紙を何回折るとスカイツリーの高さになるのか計算すると意外な結果に - 質問解決D.B.(データベース)

紙を何回折るとスカイツリーの高さになるのか計算すると意外な結果に

問題文全文(内容文):
紙を何回折ると、スカイツリーの高さを超えるのか。
チャプター:

00:00 はじまり

01:00 解説スタート

04:44 おまけ

05:15 まとめ

05:42 まとめノート

単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
紙を何回折ると、スカイツリーの高さを超えるのか。
投稿日:2021.06.02

<関連動画>

乗法公式を面積図で

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(a-b)^2=$
*図は動画内参照
この動画を見る 

数1基礎

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)はxの2次式で,$ f\left(x+\dfrac{1}{x}+4 \right)=x^2+\dfrac{1}{x^2}+16$である.
f(17)はいくつであるか?
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2021年薬学部第1問(6)〜整数解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$(6)整数$x,y$が$x \gt 1,y \gt 1,x \neq y$を満たし、等式
$6x^2+13xy+7x+5y^2+7y+2=966$
を満たすとする。
$(\textrm{i})6x^2+13xy+7x+5y^2+7y+2$を因数分解すると$\boxed{\ \ コ\ \ }$である。
$(\textrm{ii})$この等式を満たすxとyの組をすべて挙げると$(x,y)=\boxed{\ \ サ\ \ }$である。

2021慶應義塾大学薬学部過去問
この動画を見る 

例の問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,cは実数である.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
a+b+c=3\sqrt3 \\
ab+bc+ca=9
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
$\dfrac{2a^2+3b^2}{5c}$の値を求めよ.
この動画を見る 

二次方程式の応用 慶應志木

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式$2x^2+24x+a= 0$の解が偶数となるような正の整数aを全て求めよ。
慶應義塾志木高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP