札幌医科大2021 三角関数 複数解法 - 質問解決D.B.(データベース)

札幌医科大2021 三角関数 複数解法

問題文全文(内容文):
ABCsinC=2cosAsinBである.
ABCの形を求めよ.

2021札幌医大過去問
単元: #数Ⅱ#三角関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
ABCsinC=2cosAsinBである.
ABCの形を求めよ.

2021札幌医大過去問
投稿日:2021.03.18

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校2年生032〜知って得する平行・垂直条件(1)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#点と直線#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学II 知って得する平行・垂直条件(1)
2直線
axya+1=0 
(a+2)xay+2a=0 
が次の条件を満たすとき、定数aの値を求めよ。
(1)平行である  (2)垂直である
この動画を見る 

東京都立大 複素数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東京都立大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(3+i1+3i)10=a1+a2i

(3i13i)10=b1+b2i

(1)
a1,a2,b1,b2を求めよ

(2)
A(a1,a2) B(b1,b2)
OABの面積を求めよ

出典:2001年東京都立大学 過去問
この動画を見る 

三角関数 数 三角関数の不等式2【NI・SHI・NOがていねいに解説】

単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
0θ<2πのとき,次の不等式を解け。
(1) sin(θ+π4)32

(2) tan(θπ6)>1

(3) cos(θπ3)<32

(4) tan(θ+π6)3
この動画を見る 

香川大 4次関数と接線 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#香川大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1994年 国立大学法人香川大学

f(x)=x42x2
(a,f(a))における接線とf(x)との共有点の個数
この動画を見る 

【数Ⅱ】中高一貫校問題集3(数式・関数編)394:図形と式:軌跡と方程式:2直線の交点の軌跡(直交する場合)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
教材: #TK数学#TK数学問題集3(数式・関数編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
mが実数全体を取って動くとき、x+my-1=0,mx-y+2m=0の交点Pの軌跡を求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image