札幌医科大2021 三角関数 複数解法 - 質問解決D.B.(データベース)

札幌医科大2021 三角関数 複数解法

問題文全文(内容文):
$\triangle ABC$で$\sin C=2\cos A\sin B$である.
$\triangle ABC$の形を求めよ.

2021札幌医大過去問
単元: #数Ⅱ#三角関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\triangle ABC$で$\sin C=2\cos A\sin B$である.
$\triangle ABC$の形を求めよ.

2021札幌医大過去問
投稿日:2021.03.18

<関連動画>

千葉大(医)2018

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$Z=\cos \dfrac{2}{9}\pi +i\sin\dfrac{2}{9}$
①$\alpha=z+z^8$
$\alpha$を解にもつ整数係数の3次方程式を求めよ.
②①の方程式の他の2つの解を$\alpha$の2次方程式で求めよ.

2018千葉大(医)過去問
この動画を見る 

東大 不等式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
すべての正の実数$x,y$に対し,
$\sqrt{x}+\sqrt{y}\leqq k\sqrt{2x+y}$が成り立つような実数$k$の最小値を求めよ.

1995東大(文理共通)
この動画を見る 

数学を数楽に

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
「$x>3$」の否定は「$x<3$」
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2021年教育学部第3問〜グラフの通過範囲とx固定法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と方程式#軌跡と領域#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{3}} 実数aが0 \leqq a \leqq 1を満たしながら動くとき、座標平面において3次関数\\
y=x^3-2ax+a^2 (0 \leqq x \leqq 1)のグラフが通過する領域をAとする。このとき、\\
次の問いに答えよ。\\
(1)直線x=\frac{1}{2}とAの共通部分に属する点のy座標の取り得る範囲を求めよ。\\
(2)Aに属する点のy座標の最小値を求めよ。\\
(3)Aの面積を求めよ。
\end{eqnarray}

2021早稲田大学教育学部過去問
この動画を見る 

【高校数学】二項定理が完璧になる授業~数学苦手必見~ 1-2【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$(x-7y)^7$の展開式における$x^4y^3$の項の係数を求めよ
${}_{ 7 } C_{ 3x^4 }(-2y)^3=-280x^4y^3$
係数:-280
この動画を見る 
PAGE TOP