数学「大学入試良問集」【10−4 α+βとαβの軌跡】を宇宙一わかりやすく - 質問解決D.B.(データベース)

数学「大学入試良問集」【10−4 α+βとαβの軌跡】を宇宙一わかりやすく

問題文全文(内容文):
P(α,β)α2+β2+αβ<1をみたして動くとき、点Q(α+β,αβ)の動く範囲を図示せよ。
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と方程式#軌跡と領域#学校別大学入試過去問解説(数学)#岐阜大学#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
P(α,β)α2+β2+αβ<1をみたして動くとき、点Q(α+β,αβ)の動く範囲を図示せよ。
投稿日:2021.04.19

<関連動画>

京都府立医・長崎大 三角関数 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#三角関数とグラフ#加法定理とその応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#長崎大学#京都府立医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
京都府立医科大学
sinx+sin2x+sin3x=cosx+cos2x
+cos3xを解け

長崎大学過去問題
0xπ
cos2x+4asinx+a-2=0
相異2実根をもつaの範囲
この動画を見る 

【高校数学】微分4.5~例題・増減表と極値・基礎~ 6-9【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)関数y=2x³+3x²の増減を調べ、極値を求めよ。またグラフをかけ。


(2)関数f(x)=x³について、極値を求めよ。


(3)関数y=2−x³のグラフをかけ。
この動画を見る 

#広島市立大学#不定積分#ますただ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#広島市立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
sin3x dx

広島市立大過去問
この動画を見る 

大学入試問題#6 学習院大学(2021) 対数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
log2(log2(x2)log12(x4))=2を解け。

出典:2021年学習院大学 入試問題
この動画を見る 

虚数係数二次方程式

アイキャッチ画像
単元: #複素数と方程式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
z2+1+(23)i2z+3+i2=0を解け
*この方程式の2解を解にもつ実数係数の4次方程式を作れ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image