福田の数学〜慶應義塾大学2021年看護医療学部第2問(2)〜外接する円に接する直線 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜慶應義塾大学2021年看護医療学部第2問(2)〜外接する円に接する直線

問題文全文(内容文):
2(2)円x2+y2=1をCと表す。p>1とし、点P(0,p)を通るCの2つの接線
l1,l2とする。l1,l2の方程式は

y=    , y=    
であり、l1,l2が直交するのはp=    のときである。
p=    のとき、l1,l2を接線に持ち、かつCに外接する円の中で中心が
y軸上にある2つの円の半径は    および    である。

2021慶應義塾大学看護医療学部過去問
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
2(2)円x2+y2=1をCと表す。p>1とし、点P(0,p)を通るCの2つの接線
l1,l2とする。l1,l2の方程式は

y=    , y=    
であり、l1,l2が直交するのはp=    のときである。
p=    のとき、l1,l2を接線に持ち、かつCに外接する円の中で中心が
y軸上にある2つの円の半径は    および    である。

2021慶應義塾大学看護医療学部過去問
投稿日:2021.08.07

<関連動画>

【数A】【場合の数と確率】組み合わせ応用1 ※問題文は概要欄 ※解答に誤りあり(概要欄に記載しています)

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
・4個の数字0,1,2,3を使ってできる次のような自然数は何個あるか。ただし、同じ数字を重複して使ってよいものとする。
(1)3桁の自然数
(2)3桁以下の自然数
(3)123より小さい自然数

・9個の要素を持つ集合の総数を求めよ。また、Aの2個の特定の要素を含むAの部分集合の総数を求めよ。

・(1)10人を2つの部屋A,Bに入れる方法は何通りあるか。ただし10人全員が同じ部屋に入ってもよいものとする。
(2)10人を二つの組A,Bに分ける方法は何通りあるか。
(3)10人を二つの組に分ける方法は何通りあるか。
この動画を見る 

五角形の面積=❓ 芝浦工大柏  〇〇先生登場!!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
全体の面積=?
*図は動画内参照

芝浦工業大学柏高等学校
この動画を見る 

〇〇に注目すれば一瞬!3通りで解説

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の1辺=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

指数方程式 答えは1つじゃないよ

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
すべての解を求めよ.
5x8xx+1=100
この動画を見る 

立命館大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
55x2+2xy+y2=2007をみたす整数(x,y)をすべて求めよ.

立命館大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image