有機化学基礎演習10 油脂とけん化の計算問題 - 質問解決D.B.(データベース)

有機化学基礎演習10 油脂とけん化の計算問題

問題文全文(内容文):
2024 琉球大学(改) 原子量0 16 Na 23

次の実験の結果を踏まえて、以下の問いに答えなさい。
なお、高級脂肪酸Gはいずれも炭素、水素、酸素で構成され、環状構造をもたないものとする。

実験1 炭素数18個からなる高級脂肪酸Gを元素分析すると、
質量百分率で約77.7%が炭素、約10.8%が水素であった。
実験2 油脂Hを水酸化ナトリウム溶液で完全にけん化したところ、単一の高級脂肪酸Gのナトリウム塩90.0gを有するセッケンが得られた。

問題)高級脂肪酸Gの示性式を書きなさい。
問題)実験2で用いた油脂のモル質量(g/mol)と質量(g)をそれぞれ答えなさい。
ただし、有効数字は3桁とし、4桁目を四捨五入して答えなさい。
単元: #化学#有機#大学入試過去問(化学)#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
2024 琉球大学(改) 原子量0 16 Na 23

次の実験の結果を踏まえて、以下の問いに答えなさい。
なお、高級脂肪酸Gはいずれも炭素、水素、酸素で構成され、環状構造をもたないものとする。

実験1 炭素数18個からなる高級脂肪酸Gを元素分析すると、
質量百分率で約77.7%が炭素、約10.8%が水素であった。
実験2 油脂Hを水酸化ナトリウム溶液で完全にけん化したところ、単一の高級脂肪酸Gのナトリウム塩90.0gを有するセッケンが得られた。

問題)高級脂肪酸Gの示性式を書きなさい。
問題)実験2で用いた油脂のモル質量(g/mol)と質量(g)をそれぞれ答えなさい。
ただし、有効数字は3桁とし、4桁目を四捨五入して答えなさい。
投稿日:2024.08.01

<関連動画>

【化学】化学が嫌いになる要因No1!相対質量を理解して化学嫌いを脱しよう!

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
化学基礎を初めてやる人向け。化学基礎の用語で困っている受験生へ。
この動画を見る 

【無機化学】「色」まとめ!【待望の動画】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【無機化学】「色」についてのまとめ動画です
この動画を見る 

【高校化学】錯イオン形成反応II(命名法、構造、異性体)【無機化学#10】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
錯イオン形成反応(命名法、構造、異性体)の説明動画です
この動画を見る 

【化学】中和と塩の基礎を20分で覚える動画

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【化学】中和と塩の基礎を20分で覚える動画
この動画を見る 

フッ化水素HFはなぜ弱酸なのか?【受験知識の疑問】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
フッ化水素HFはなぜ弱酸なのか?
疑問を解決します!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image