中2数学「高さが等しい三角形の面積比②」【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中2数学「高さが等しい三角形の面積比②」【毎日配信】

問題文全文(内容文):
~例題~

次の図のABCで点D,Eは辺AB上の点で点F,Gは辺BC上の点です.
線分EF,DF,DG,AGによってABCの面積が5等分されています.

(1)
BG:GCを最も簡単な整数の比で表しなさい.

(2)
BC=15cmのとき,BFの長さを求めなさい.

単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
~例題~

次の図のABCで点D,Eは辺AB上の点で点F,Gは辺BC上の点です.
線分EF,DF,DG,AGによってABCの面積が5等分されています.

(1)
BG:GCを最も簡単な整数の比で表しなさい.

(2)
BC=15cmのとき,BFの長さを求めなさい.

投稿日:2023.04.27

<関連動画>

【高校受験対策/数学】図形-37

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・図形37

Q
右の図は、AB=3 cm、BC=3 cmの平行四辺形ABCDである。
AD上にAE=1 cmとなる点Eをとり、線分BDと線分CEの交点をFとするとき、次の各問いに答えなさい。

問1
ABECBDが相似になることを次のように証明した。
(あ)には角、(い)には数、(う)には辺、(え)にはことばをそれぞれ入れなさい。

【証明】
ABECBDについて
仮定よりBAE= (あ) ・・・①
またAECD=1: (い)  ・・・➁
AB: (う) =3:3 
1: (い)   ・・・③

➁、③から
AE:CD=AB: (う)  ・・・④

①、④から、2組の辺の(え)とその間の角がそれぞれ等しいので
ABECBD

問2
BCFの面積はABEの面積の何倍か求めなさい。
この動画を見る 

【簡潔に予習・復習!】多項式(前編):教科書順で内容確認~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
多項式に関して解説していきます.
この動画を見る 

【For you 動画-8】  中2-連立方程式の利用

アイキャッチ画像
単元: #中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2の連立方程式を利用し答えよ。
①一の位と百の位が等しい3けたの自然数がある。
この数の各位の数字の和は13で、 百の位と十の位の数字を入れかえてできる数は、
もとの数より180小さくなる。
もとの自然数は?

②ある学校の去年の入学者数は全体で 320人でした。
今年は男子が15増えて、 女子が6減ったので、入学者数は 全体で6人増えた。
今年の男子と女子の入学者数は?
この動画を見る 

見える人には見える

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
平行四辺形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

高校入試 図形 明大中野

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
BD=?
*図は動画内参照

明治大学付属中野高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image