【英語】接続詞:as far asとas long asの違い! - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】接続詞:as far asとas long asの違い!

問題文全文(内容文):
『~する限り』という日本語だけ覚えていると区別がつかないよ!区別のつけ方を丁寧に解説しました。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 as far asとas long as
0:36 最初のasはsoでもよい
0:55 as far asは範囲の限度
1:05 as long asは時間の限度
1:43 条件のas long as
1:59 書き換え表現もセットで覚える
2:29 『時間』なのか『条件』なのかよくみる

単元: #英語(高校生)#英文法#接続詞
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
『~する限り』という日本語だけ覚えていると区別がつかないよ!区別のつけ方を丁寧に解説しました。
投稿日:2022.09.27

<関連動画>

【6日目】英検直前企画!importantだと減点?~毎日3分多義語特別編~【毎朝7時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#英検・TOEIC・IELTS・TOEFL・IELTS等#英検#英検1級#英検2級#英検準2級#英検準1級#形容詞・副詞#英単語
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今日の単語はimportantです。
この動画を見る 

【英文解釈】接続詞soは「だから」だけじゃない。知らないと訳せない省略とは。【中央大過去問】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#英文解釈#接続詞#会話文
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(A)We are supposed to turn in our permission slips on Thursday.
(B)Right. I'd better ask my mom to sign it tonight so I don't forget.
を和訳しなさい。
この動画を見る 

多くの人が間違うハイレベル問題【助動詞②】即効英文法第6講

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#助動詞
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
【問】
"Mrs. Jones, I'm sorry I had to miss your piano lesson last week."
"It's a pity you ( ) come, but I know how busy you've been recently."

① could
② couldn't
③ didn't have to
④ had to
(センター)

【問】
Jim had a skiing accident yesterday, but he's all right. He's lucky, because he ( ) hurt himself badly.

① could have
② might
③ should
④ will have
(センター)

【問】
What did you think of last night's game?"
"The team played well, but they ( ) better in the first twenty minutes."

① could've done
② didn't do
③ hadn't done
④ must've done
(センター)

【問】
Last summer, my husband and I stayed at a small and inexpensive B & B in London. It () better. I was totally satisfied.

① can be
② could have been
③ couldn't be
④ couldn't have been
(センター)
この動画を見る 

厄介な第4文型の攻略【品詞と文型⑥】即効英文法17講

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
#英文法
#英語
#第4文型
この動画を見る 

【英語ライティング】二重否定の正しい使い方

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#英作文#否定表現・特別な表現#整序英作文#自由英作文
指導講師: 英語ファイル / eigophile
問題文全文(内容文):
二重否定の正しい使い方を知っていますか?

使い方を知って、英作文に役立てましょう!
この動画を見る 
PAGE TOP