【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐に接する球1 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐に接する球1

問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の半径が9㎝の円錐に、球O₁が内接している。球O₁の半径は6㎝で、円錐の底面と点Aで接している。また、球O₂は点Bで球O₁に接し、かつ円錐に内接している。
(1)点Bを通り、底面に平行な平面でこの円錐を切ったとき、切り口の円の半径BCの長さを求めなさい。
(2)球O₂の半径を求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:41 (1)解説
2:15 (2)解説
3:36 エンディング

単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の半径が9㎝の円錐に、球O₁が内接している。球O₁の半径は6㎝で、円錐の底面と点Aで接している。また、球O₂は点Bで球O₁に接し、かつ円錐に内接している。
(1)点Bを通り、底面に平行な平面でこの円錐を切ったとき、切り口の円の半径BCの長さを求めなさい。
(2)球O₂の半径を求めなさい。
投稿日:2024.07.31

<関連動画>

【カタチをよく見て!】平方根:日本大学第二高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#日本大学第二高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \sqrt{12(15-3m)}$が整数になるような
正の整数$ m $の値をすべて求めよ.

日大第二高校過去問
この動画を見る 

【まずは、このやり方から!】二次方程式:岐阜県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$ x^2+ax-8=0 $
$ x=1 $が1つの解のとき,
ア)$ a $の値を求めなさい.
イ)他の解を求めなさい.

岐阜県公立高等学校
この動画を見る 

動体視力でイメージする数学と音楽の世界~全国入試問題解法 #Shorts #math

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$a\star b=a^2-b^2+2ab$と定める.
$x\star(x+4)=0$を解きなさい.

立命館高校過去問
この動画を見る 

二次方程式:法政大学高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#法政大学高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 法政大学高等学校

$a(x + 3)(x + 5)-b(x + 4)(x + 6) = 0$

(1)$a:b$をもっとも簡単な整数の比で表しなさ い。
(2)この方程式の残りの 解を求めなさい。
解の1つが$x = 0$
この動画を見る 

【流れをつかめば必ず解ける!】平方根:東海高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#東海高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \sqrt{65}-5 $の整数部分を$ n $とし,小数部分を$ t $とする.
$ \dfrac{1}{4}t^2+4t=\Box $である.

東海高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP