整数問題 - 質問解決D.B.(データベース)

整数問題

問題文全文(内容文):
$\dfrac{3n^2-5n+218}{3n-2}$が整数となる自然数$n$を求めよ.
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\dfrac{3n^2-5n+218}{3n-2}$が整数となる自然数$n$を求めよ.
投稿日:2020.08.20

<関連動画>

【頻出】整数の証明問題【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
(1)$n$を自然数とするとき、$n^2$は$3$の倍数か、または$3$で割った余りが$1$であることを証明せよ。
(2)自然数$a,b,c$が$a^2+b^2=c^2$を満たすとき、$a,b$のうち少なくとも$1$つは$3$の倍数出あることを証明せよ。

数学入試問題過去問
この動画を見る 

息抜き整数問題 n^7-nは42の倍数

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n^7-n$は42の倍数であることを示せ(n自然数)
この動画を見る 

御茶ノ水女子 整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
お茶の水女子大学過去問題
n自然数
$2^n+1$は15の倍数でないことを証明せよ。
この動画を見る 

自作 整数問題2

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$3^n=k^4+k^2+1$
整数$(k,n)$をすべて求めよ.
この動画を見る 

もっちゃんと真面目に数学 素数、完全数、約数の個数、総和、メルセンヌ素数、調和級数発散のお話

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
素数、完全数、約数の個数、総和、メルセンヌ素数、調和級数発散 解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP