10回連続表なら次は裏なのか? - 質問解決D.B.(データベース)

10回連続表なら次は裏なのか?

問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
コインが10回連続表なら次は裏がでますか?
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
コインが10回連続表なら次は裏がでますか?
投稿日:2024.05.23

<関連動画>

福田の数学〜上智大学2023年TEAP利用型文系第3問〜条件付き確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#上智大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3 ある病原菌にはA型、B型の2つの型がある。A型とB型に同時に感染することはない。その病原菌に対して、感染しているかどうかを調べる検査Yがある。
検査結果は陽性か陰性のいずれかで、陽性であったときに病原菌の型までは判別できないものとする。検査Yで、A型の病原菌に感染しているのに陰性と判定される確率が10 %であり、B型の病原菌に感染しているのに陰性と判定される確率が20 %である。また、この病原菌に感染していないのに陽性と判定される確率が10 %である。
全体の1 %がA型に感染しており全体の4 %がB型に感染している集団から1人を選び検査Yを実施する。
(1)検査Yで陽性と判定される確率は        である。
(2)検査Yで陽性だった時に、A型に感染している確率は        でありB型に感染している確率は        である。
(3)1回目の検査Yに加えて、その直後に同じ検査Yをもう一度行う。ただし、1回目と2回目の検査結果は互いに独立であるとする。2回の検査結果が共に陽性であったときに、A型に感染している確率は        でありB型に感染している確率は        である。
この動画を見る 

【数A】【場合の数と確率】組み合わせ応用3 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
・右のような街路で、PからQまで行く最短経路のうち、次の場合は何通りあるか。
(1)総数
(2)Rを通る経路
(3)R、Sをともに通る経路
(4)×印の個所を通らない経路

・4桁の自然数nの千の位、百の位、十の位、一の位の数字を、それぞれa,b,c,dとする。次の条件を満たすnは全部で何個あるか。
(1)a>b>c>d
(2)a≧b>c>d
この動画を見る 

WASEDAを並べよ 早稲田高校

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
WASEDAの6文字を一列に並べるとき、全ての母音が隣り合っている並べ方は何通り?
早稲田高等学校
この動画を見る 

条件つき確率とは? 早稲田大学

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
5回に1回の割合で帽子を忘れる少女が3軒の家を訪れ帰宅後帽子を忘れたと気付いたとき2軒目に帽子を忘れる確率は?

早稲田大学
この動画を見る 

【高校数学】  数A-17  組合せ④ ・ 道順編

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎右の図のような道で、AからBまで行くのに、次の場合の最短経路は何通り?

①全部
②Cを通っていく
③CとDを通っていく
④xのところを通らない
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image