22.5度 - 質問解決D.B.(データベース)

22.5度

問題文全文(内容文):
△ABC=?
*図は動画内参照
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC=?
*図は動画内参照
投稿日:2022.09.02

<関連動画>

【高校数学】反復試行の確率例題~一緒に解いてもやもや解決~ 2-6.5【数学A】

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
白玉3個、赤玉2個が入った袋から玉を1個取り出し、色を調べてから
元に戻すことを5回行うとき、次の確率を求めよ。
(a) 白玉をちょうど3回取り出す確率
(b) 5回目に3度目の赤玉を取り出す確率
(c) 5回目に初めて白玉が出る確率

-----------------

2⃣
数直線上を動く点Pが原点にある。1個のさいころを投げて、偶数の目が
出たら正の方向に1、奇数の目が出たら負の方向に1だけPを動かす。
さいころを8回投げたときのPの座標が2である確率を求めよ。

-----------------

3⃣
AとBがテニスの試合を行うとき、各ゲームでA Bが勝つ確率はそれぞれ
23,13あるとする。
3ゲーム先に勝った方が試合の勝者になるとき、Aが勝者になる確率を求めよ。
この動画を見る 

福田のおもしろ数学160〜星のカピイは能力を何個持てるか

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
星のカピイは敵の能力をコピーできます。2つの能力を組み合わせて別の能力にすることもできます。(同じ能力を組み合わせることも可能)能力は全部で12種類あります。さてカピイは何個の能力を使うことができるでしょう。
この動画を見る 

【高校数学】  数Ⅰ-97  内接円と外接円の半径

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#内心・外心・重心とチェバ・メネラウス#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎AB=7,BC=8,CA=5の△ABCについて。

①外接円の半径Rは?

②内接円の半径rは?
この動画を見る 

男女比率どうなる?

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#確率分布と統計的な推測#確率分布#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ある国では人々は生まれてくる子には男の子だけを欲しがりました。そのため、どの家庭も男の子を生むまで子供を作り続けました。この国では男の子と女の子の人口比率はどうなりますか?
この動画を見る 

京都府採用試験数学【2016】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数Ⅱ#数と式#場合の数と確率#平面上のベクトル#複素数平面#図形と計量#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#整数の性質#場合の数#確率#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#三角関数#指数関数と対数関数#三角関数とグラフ#指数関数#対数関数#平面上のベクトルと内積#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#微分とその応用#積分とその応用#複素数平面#微分法#色々な関数の導関数#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#定積分#面積・体積・長さ・速度#数学(高校生)#数C#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1. x+y+z=10の正の整数解の個数を求めよ。

2. 3つのサイコロを投げる。
出る目の最大値と最小値の差が2になる確率を求めよ。

3. 複素数(1+3i2)2015+(13i2)2015

4. log23は無理数を示せ

5. OAB=|a1b2a2b1|2を示せ
*図は動画内参照

6. f(x)=e^x sinx
(1) 0xπ y=f(x)の極大値を求めよ。

(2)x軸とy=f(x) (0xπ)で囲まれた面積を求めよ。

7. 12015,22015,,20152015のうち既約分数の個数を求めよ。

8. nN
2(n+11)<1+12+13++1n
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image