大学入試問題#200 大阪教育大学2022 定積分 King property - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#200 大阪教育大学2022 定積分 King property

問題文全文(内容文):
0πx sin x8+sin2x dx

出典:2022年大阪教育大学 入試問題
チャプター:

04:43~ 解答のみ掲載 約10秒間隔

単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#大阪教育大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
0πx sin x8+sin2x dx

出典:2022年大阪教育大学 入試問題
投稿日:2022.05.17

<関連動画>

【高校数学】毎日積分62日目~47都道府県制覇への道~【⑥長崎】【毎日17時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#長崎大学#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
a,bを定数とする。すべての実数xで連続な関数f(x)について、等式
abf(x)dx=abf(a+bx)dx
が成り立つことを証明せよ。また、定積分12x2x2+(3x)2dxを求めよ。
【長崎大学 2023】
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2023年人間科学部第7問〜空間ベクトルと回転体の体積

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#空間ベクトル#空間ベクトル#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数C#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
7 座標空間に点C(0,1,1)を中心とする半径1の球面Sがある。点P(0,0,3)からSに引いた接線とxy平面との交点をQとする。PCPQ=t|PQ|と表すとき、
t=    である。点Qは楕円状にあり、この楕円を
(x+b)2a+(y+d)2c=1
とするとき、a=    , b=    , c=    , d=     である。
また、点Pに光源があるとき、球面Sで光が当たる部分を点Rが動く。ただし、
球面Sは光を通さない。このとき線分PRが通過してできる図形の体積は
2π+
である。
この動画を見る 

大学入試問題#502「誘導ありで私立の医学部」 私立医学部医学科系 #定積分 by 英語orドイツ語さん

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
π2π(π+1)dxx2+π2
この動画を見る 

大学入試問題#626「一直線だが、最後まで気を抜かない」 横浜市立大学医学部(2007)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#横浜市立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
n:自然数
0π2sin{(2n+1)θ}cosθdθ

出典:2007年横浜市立大学 入試問題
この動画を見る 

練習問題43 区分求積法 数検1級1次 教員採用試験

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#積分とその応用#定積分#その他#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)#数Ⅲ#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limn1n2nPnnの極限値を求めよ。

01f(x)dx=limn1nk=1nf(kn)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image