レピュニット数の問題 - 質問解決D.B.(データベース)

レピュニット数の問題

問題文全文(内容文):
$\overbrace{1111・・・・・・・11}^{3^n桁}$は$3^n$で割り切れることを示せ.
単元: #数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\overbrace{1111・・・・・・・11}^{3^n桁}$は$3^n$で割り切れることを示せ.
投稿日:2022.01.03

<関連動画>

どってことない問題

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$5^{2021}!$の末尾に$0$は何個並ぶか.
この動画を見る 

香川大 漸化式 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#香川大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$S_{n}+na_{n}=1$
$a_{n},S_{n}$を$n$で表せ

出典:香川大学 過去問
この動画を見る 

200! 12進法で表すと末尾に0何個?

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
十進法の$200!$を12進法で表すと末尾に$0$が何個並ぶか.
この動画を見る 

早稲田大 漸化式

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_{1}=a,a_{n}=3^n-5a_{n-1}$ $(n \geqq 2)$

(1)
一般項$a_{n}$を求めよ

(2)
任意の自然数$n$に対し、$a_{n+1} \gt a_{n}$が成り立つときの$a$の値を求めよ

出典:2000年早稲田大学 過去問
この動画を見る 

超不人気!確率漸化式だよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
点Pは原点を出発して確率$p(0\leqq P\leqq 1)$で$+1$, $1-p$で$+2$進む.
自然数nの地点に到達する確率$P_n$を求めよ.

大阪教育大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP