大学生が解けない小学生の問題 - 質問解決D.B.(データベース)

大学生が解けない小学生の問題

問題文全文(内容文):
大学生が解けない小学生の問題を解説していきいます.
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
大学生が解けない小学生の問題を解説していきいます.
投稿日:2023.06.30

<関連動画>

動画1000本目!!鹿島学園 気付けば一瞬!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
*図は動画内参照

鹿島学園高等学校
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2024年理工学部第1問(1)〜6番目に大きい約数と6乗根に最も近い自然数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(1)2024の約数の中で1番大きいものは2024だが,6番目に大きいものはである.
2024の6乗根に最も近い自然数はである.

2024慶應義塾大学理工過去問
この動画を見る 

横浜市立(医)整数の基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#横浜市立大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
nを自然数とし,1n1000である.
n5+1が3の倍数となるnは何個か?

横浜市立(医)過去問
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2021年看護医療学部第2問(2)〜外接する円に接する直線

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
2(2)円x2+y2=1をCと表す。p>1とし、点P(0,p)を通るCの2つの接線
l1,l2とする。l1,l2の方程式は

y=    , y=    
であり、l1,l2が直交するのはp=    のときである。
p=    のとき、l1,l2を接線に持ち、かつCに外接する円の中で中心が
y軸上にある2つの円の半径は    および    である。

2021慶應義塾大学看護医療学部過去問
この動画を見る 

絶対に取りたい整数問題!分からない時はとにかく実験あるのみ【早稲田大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
n2+1,2n2+3,6n2+5がすべて素数となる自然数nn=1,2のみであることを示せ。

早稲田大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image