福田のおもしろ数学053〜数学オリンピックの幾何の問題〜線分の長さを求める - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学053〜数学オリンピックの幾何の問題〜線分の長さを求める

問題文全文(内容文):
DB = BC = 2 , AB = AC, 直線 AC と直線 DC は点 A, D で円 O に接している。
直線AB と円 O の交点のうち A でない方を E とし、直線 CE と円 O の交点のうち E でない方を F とする。
線分 EF の長さを求めよ。
※図は動画内参照

数学オリンピック過去問
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#図形の性質#方べきの定理と2つの円の関係#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
DB = BC = 2 , AB = AC, 直線 AC と直線 DC は点 A, D で円 O に接している。
直線AB と円 O の交点のうち A でない方を E とし、直線 CE と円 O の交点のうち E でない方を F とする。
線分 EF の長さを求めよ。
※図は動画内参照

数学オリンピック過去問
投稿日:2024.02.16

<関連動画>

【数A】確率:15本のくじの中に何本かの当たりくじが入っている。この中から同時に2本引くとき、1本が当たり、1本が外れる確率が12/35であるという。当たりくじは何本あるか。

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
15本のくじの中に何本かの当たりくじが入っている。この中から同時に2本引くとき、1本が当たり、1本が外れる確率が12/35であるという。当たりくじは何本あるか。
この動画を見る 

気付けば一瞬!!

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x = ?$
*図は動画内参照
この動画を見る 

反省して数字を変えてみた

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$5^{2024}$÷1000
あまりを求めよ

$2^{2024}$÷196
あまりを求めよ
この動画を見る 

整数問題やや難

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nを自然数とする.
$2^n+17=m^4$
,これを解け.
この動画を見る 

気付けば一瞬!?立方体の中の三角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
*M,N は各辺の中点
△LMN=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP