【高校数学】数Ⅰ-18 1次不等式②(練習編) - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】数Ⅰ-18 1次不等式②(練習編)

問題文全文(内容文):
◎不等式を解こう。
①$\displaystyle \frac{1}{2}x \gt \displaystyle \frac{4}{5}x+3$
②$\displaystyle \frac{x}{3}-\displaystyle \frac{x-5}{2} \gt 0$
③$0.2x-1 \geqq 0.4x -1.5$
④$\displaystyle \frac{5}{6}x+\displaystyle \frac{1}{3} \leqq x+\displaystyle \frac{3}{4}$
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎不等式を解こう。
①$\displaystyle \frac{1}{2}x \gt \displaystyle \frac{4}{5}x+3$
②$\displaystyle \frac{x}{3}-\displaystyle \frac{x-5}{2} \gt 0$
③$0.2x-1 \geqq 0.4x -1.5$
④$\displaystyle \frac{5}{6}x+\displaystyle \frac{1}{3} \leqq x+\displaystyle \frac{3}{4}$
投稿日:2014.04.09

<関連動画>

同じ数を3回足しても3回かけても等しくなる数とは?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
同じ数を3回たしても3回かけても等しくなる数は何??
この動画を見る 

大阪大の問題の背景 特に文系の人見てください

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数平面#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)$ \cos\dfrac{2}{7}\pi, \cos\dfrac{4}{7}\pi, \cos\dfrac{6}{7}\pi$を解にもつ
$3$次方程式$ x^3+ax^2+bx+c=0$を求めよ.*$ z^7=1$
(2)$ f(x)=8x^3+4x^2-4x-1$,$f\left(\cos\dfrac{2}{7}\pi \right)=0$を示せ.
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-12 絶対値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$ a \gt 0 $のとき$| a |$=①____、
$a=0$のとき$| a |$=②____
$a \lt 0$のとき$| a |$=③____となる。

◎次の値をもとめよう。
④$| 7 |$=
⑤$| -3 |$=
⑥$| -0.2 |$=
⑦$| -4 |-| 3 |$=
⑧$| \sqrt{ 5 }-3 |$=

◎aが次の値をとるとき、$| a+4 |+| a-3 |$の値は?
⑨$5$
⑩$\sqrt{ 6 }$
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2022年商学部第3問〜絶対値の付いた2次関数のグラフと直線の共有点と面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#2次関数#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{3}}\ mを実数とし、関数y=|x^2-5x+4|のグラフをC、直線y=mxをlとする。\\
(1)グラフCと直線lの共有点の個数は\\
\boxed{\ \ アイ\ \ } \lt m \lt \boxed{\ \ ウ\ \ }のとき0個\\
m=\boxed{\ \ エオ\ \ }のとき1個\\
m \lt \boxed{\ \ カキ\ \ },\ m=\boxed{\ \ ク\ \ },\ またはm \gt \boxed{\ \ ケ\ \ }のとき2個\\
m=\boxed{\ \ コ\ \ }のとき3個\\
\boxed{\ \ サ\ \ } \lt m \lt \boxed{\ \ シ\ \ }のとき4個\\
以下、グラフCと直線lの共有点の個数が3個の場合を考え、\\
グラフCと直線lの共有点を、x座標が小さい順にP,Q,Rとする。\\
\\
(2)3点P,Q,Rのx座標は、順に\boxed{\ \ ス\ \ }-\sqrt{\boxed{\ \ セ\ \ }},\ \boxed{\ \ ソ\ \ },\ \boxed{\ \ タ\ \ }+\sqrt{\boxed{\ \ チ\ \ }}\ である。\\
\\
(3)グラフCと線分QRで囲まれた部分の面積は\frac{-\ \boxed{\ \ ツ\ \ }+\boxed{\ \ テト\ \ }\sqrt{\boxed{\ \ ナ\ \ }}}{\boxed{\ \ ニ\ \ }}\ である。
\end{eqnarray}

2022慶應義塾大学商学部過去問
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜直線の方程式(4)直線群と2次方程式の解、高校2年生

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#2次関数#2次方程式と2次不等式#2次関数とグラフ#図形と方程式#点と直線#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} 2直線4x+3y+2=0 \cdots①, 5x-2y-3=0 \cdots②の交点を通り、\\
点A(-1,2)を通る直線の方程式を求めよ。\\
\\
{\Large\boxed{2}} 2次方程式x^2-ax-2a-1=0 について次の条件を満たすaの範囲を定めよ。\\
(1)-1 \lt x \lt 2 の範囲に異なる2つの実数解をもつ。\\
(2)少なくとも1つ-1 \lt x \lt 2 の範囲に実数解をもつ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 
PAGE TOP