【高校数学】数Ⅰ-18 1次不等式②(練習編) - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】数Ⅰ-18 1次不等式②(練習編)

問題文全文(内容文):
◎不等式を解こう。
①$\displaystyle \frac{1}{2}x \gt \displaystyle \frac{4}{5}x+3$
②$\displaystyle \frac{x}{3}-\displaystyle \frac{x-5}{2} \gt 0$
③$0.2x-1 \geqq 0.4x -1.5$
④$\displaystyle \frac{5}{6}x+\displaystyle \frac{1}{3} \leqq x+\displaystyle \frac{3}{4}$
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎不等式を解こう。
①$\displaystyle \frac{1}{2}x \gt \displaystyle \frac{4}{5}x+3$
②$\displaystyle \frac{x}{3}-\displaystyle \frac{x-5}{2} \gt 0$
③$0.2x-1 \geqq 0.4x -1.5$
④$\displaystyle \frac{5}{6}x+\displaystyle \frac{1}{3} \leqq x+\displaystyle \frac{3}{4}$
投稿日:2014.04.09

<関連動画>

地道な解法にも工夫あり&ナイスな解法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ x^3-2x^2-3x-1=0$の3つの解を$\alpha,\beta,\delta$とする.
$(\alpha^3-1)(\beta^3-1)(\delta^3-1)$の値を求めよ.
この動画を見る 

【数学Ⅰ/期末テスト対策】循環小数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
循環小数$0.\dot{ 2 }\dot{ 4 }$を分数の形で表せ。
この動画を見る 

気づけば一瞬!!白陵

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ab=30,bc=18,ca=15(a>0,b>0,c>0)のとき
abc=? a=? b=? c=?
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生061〜三角形の形状決定問題(2)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{I}$ 三角形の形状決定(2)
次の等式が成り立つとき、$\triangle ABC$はどんな形の三角形か。
$\sin A\cos A=\sin B\cos B$
この動画を見る 

【有理数とは!】平方根(有理数と無理数)前編:教科書順で内容確認~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
平方根(有理数と無理数)に関して解説していきます.
この動画を見る 
PAGE TOP