宮崎大 数学的帰納法 合同式 - 質問解決D.B.(データベース)

宮崎大 数学的帰納法 合同式

問題文全文(内容文):
an=2n+1
anのうち5で割り切れるものを小さい順に並べた数列をbkとする.

(1)bkを推定せよ.
(2)(1)の推定が全ての自然数kで成立することを証明せよ.

宮崎大過去問
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
an=2n+1
anのうち5で割り切れるものを小さい順に並べた数列をbkとする.

(1)bkを推定せよ.
(2)(1)の推定が全ての自然数kで成立することを証明せよ.

宮崎大過去問
投稿日:2020.07.02

<関連動画>

琉球大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#琉球大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
pは素数であり,nを自然数とする.
f(n)=npn,f(n+1)f(n)はpの倍数であることを示せ.

琉球大過去問
この動画を見る 

8進数の7の倍数・3の倍数判定法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
8進法で表記された
abcdef
が①7で割り切れる必要十分条件を求めよ.
3で割り切れる必要十分条件を求めよ.
この動画を見る 

比例式と整数

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#数A#比例・反比例#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x,y,z,nは自然数である.
2x=3y=5z,x+y+z=nである.
xyzが整数となるnの条件を求めよ.
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校2年生第5回〜整式の割り算

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学II 整式の割り算
整式P(x)x+2で割ると3余り、
(x1)2で割るとx+4余る。P(x)
(x+2)(x1)2で割った時の余りは?
この動画を見る 

2020年問題 合同式の基本

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師:
問題文全文(内容文):
202010019で割った余りを求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image