大学受験過去問シリーズ!横浜国立大2019年(理系)第4問の解説 #数学 #過去問 #横浜国立大学 - 質問解決D.B.(データベース)

大学受験過去問シリーズ!横浜国立大2019年(理系)第4問の解説 #数学 #過去問 #横浜国立大学

問題文全文(内容文):
横浜国立大2019年(理系)第4問の解説していきます.
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
横浜国立大2019年(理系)第4問の解説していきます.
投稿日:2024.02.05

<関連動画>

重積分⑥-1【曲面・平面で囲まれた体積】(高専数学 微積II,数検1級1次解析対応)

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#高専(高等専門学校)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
曲面$Z=4-x^2$と平面x+y=2,3つの座標平面で囲まれる立体の体積Vを求めよ。
この動画を見る 

信州大学 整数問題 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#信州大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
大阪教育大学過去問題
(1)ωを方程式$x^2+x+1=0$の解を1つとする。$(ω+1)^{12}$の値を求めよ。

(2)$(x+1)^{12}$を$x^3-1$で割った余りを求めよ。
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【6−1 三角形の成立条件と鈍角三角形】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#鳴門教育大学
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
3辺の長さが$a-1,a,a+1$である正三角形について、次の問いに答えよ。
(1)この三角形が純角三角形であるとき、$a$の範囲を求めよ。
(2)この三角形の1つの内角が$150^{ \circ }$であるとき、外接円の半径を求めよ。
この動画を見る 

慶應義塾 二次式 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a,b,c$は実数である.
$v(y)=acy^2+(ab+bc)y+a^2+b^2+c^2-2ac$
$-2\leqq y\leqq 2$の範囲で$v(y)\geqq 0$であることを示せ.

慶應大過去問
この動画を見る 

大学入試問題#664「三角関数or複素平面」 藤田医科大学(2023) 2024年入学

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#藤田医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \sum_{k=1}^4 \cos\displaystyle \frac{2k}{9}\pi$の値を求めよ

出典:2023年藤田医科大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP