例の問題 2023の2023乗を19で割ったあまり - 質問解決D.B.(データベース)

例の問題 2023の2023乗を19で割ったあまり

問題文全文(内容文):
20232023を19で割ったあまりを求めよ
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
20232023を19で割ったあまりを求めよ
投稿日:2023.02.05

<関連動画>

福田の数学〜神戸大学2022年文系第3問〜指数方程式と整数解

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a,bを実数とし、1<a<bとする。以下の問いに答えよ。

(1)x,y,zを0でない実数とする。ax=by=(ab)zならば1x+1y=1zであることを示せ。
(2)m,nm>nを満たす自然数とし、1m+1n=15とする。m,nの値を求めよ。
(3)m,nを自然数とし、am=bn=(ab)5とする。bの値をaを用いて表せ。

2022神戸大学文系過去問
この動画を見る 

コメント欄はありがたい 素晴らしい別解

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
p,q,rは自然数であり,p+q+r=10である.
10!p!q!r!の総和を求めよ.
この動画を見る 

整数問題の難問!君は解けるか!?【一橋大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
a4=b2+2cを満たす正の整数の組(a,b,c)aが奇数であるものを求めよ。

一橋大過去問
この動画を見る 

【数A】整数の性質:n³+5nが6の倍数であることを証明せよ。

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
n3+5nが6の倍数であることを証明せよ。
この動画を見る 

岩手大 滋賀大 三次関数と直線 3次方程式整数解 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#岩手大学#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
岩手大学過去問題
f(x)=x33x1
f(x)=3ax+15の解の個数

滋賀大学過去問題
n自然数、P素数
x3+nx2(5n)x+P=0
の1つの解が自然数である。この方程式を解け
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image