2023京都大学 3乗根の分母の有理化 - 質問解決D.B.(データベース)

2023京都大学 3乗根の分母の有理化

問題文全文(内容文):
分母を有利化せよ.
$\dfrac{55}{2\sqrt[3]{9}+\sqrt[3]{3}+5}$

2023京都大過去問
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
分母を有利化せよ.
$\dfrac{55}{2\sqrt[3]{9}+\sqrt[3]{3}+5}$

2023京都大過去問
投稿日:2023.02.26

<関連動画>

因数分解は試してなんぼ。立命館宇治(京都)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$a^2-4ab-3a+4b^2+6b$

立命館宇治高等学校
この動画を見る 

数と式 式の展開②【化学のタカシーがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
展開せよ
$(a+1)^3$  $(x+3y)^3$
$(2a-1)^3$  $(-3a+2b)^3$

展開せよ
$(a+5)(a^2-5a+25)$
$(3-a)(9+3a+a^2)$
$(2x+y)(4x^2-2xy+y^2)$
$(3a-2b)(9a^2+6ab+4b^2)$

計算せよ
$(x-1)(x-3)(x+1)(x+3)$    $(x+2)(x+5)(x-4)(x-1)$
$(a-b)(a+b)(a+b)(a+b)$     $(2x-y)^3(2x+y)^3$
$(a+b)^2(a-b)^2(a+ab+b)^2(a-ab+b)^2$
$(x+2)(x-2)(x^2+2x+4)(x^2-2x+4)$
$(a+b+c)^2+(a+b-c)^2+(b+c-a)^2+(c+a-b)^2$
この動画を見る 

3次方程式の解の公式 順天堂大(医)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#複素数と方程式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#順天堂大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$ x^3+9x+6=0$
*誘導あり
解には$ \omega^3=1$の$\omega$を用いる$(\omega\neq 1)$

順天堂大(医)過去問
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜図形と方程式〜軌跡(1)軌跡の鉄則、高校2年生

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#2次関数#2次関数とグラフ#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ 放物線$y=x^2-2(a+1)x+2a$ $\cdots$①の頂点を$P$とする。$a$が$1$より大きい
実数を動くとき、点Pの軌跡を求めよ。
この動画を見る 

3つの3乗が参上 大阪工業大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(a-b)^3(a+b)^3(a^2+b^2)^3$

大阪工業大学
この動画を見る 
PAGE TOP