【数学オリンピックに挑戦】下3桁じゃなく上3桁!?【数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学オリンピックに挑戦】下3桁じゃなく上3桁!?【数学】

問題文全文(内容文):
6桁の平方数の上3桁として考えられるものは全部でいくつあるか。

数学オリンピック過去問
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
6桁の平方数の上3桁として考えられるものは全部でいくつあるか。

数学オリンピック過去問
投稿日:2022.06.20

<関連動画>

整数問題 合同式 二項展開

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \frac{n^5}{15}+\displaystyle \frac{n^4}{6}+\displaystyle \frac{n^3}{3}+\displaystyle \frac{n^2}{3}+\displaystyle \frac{n}{10}$は$n$が自然数なら自然数であることを示せ
この動画を見る 

一橋大 整数問題 ピタゴラス数 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'90一橋大学過去問題
直角三角形の3辺が整数
面積は偶数であることを示せ。

*図は動画内参照
この動画を見る 

整数問題。1,1,2,2,3,3,4,4,を適当に並べてできる数は平方数でないことを証明せよ。

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1,1,2,2,3,3,4,4
この8個の数を並べてできる8桁の数は平方数でないことを証明せよ。
この動画を見る 

札幌医科大学2021 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数$n$に対し$N=(n+2)^3-n(n+1)(n+2)$が$36$の倍数になるような$n$をすべて求めよ.

2021札幌医大過去問
この動画を見る 

整数問題やや難

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nを自然数とする.
$2^n+17=m^4$
,これを解け.
この動画を見る 
PAGE TOP