大学入試問題#693「部分分数分解ばかり」 久留米大学医学部(2010) - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#693「部分分数分解ばかり」 久留米大学医学部(2010)

問題文全文(内容文):
453x7x36x2+11x6dx

出典:2010年久留米大学医学部 入試問題
チャプター:

00:00 問題紹介
07:17 作成した解答①
07:28 作成した解答②

単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#久留米大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
453x7x36x2+11x6dx

出典:2010年久留米大学医学部 入試問題
投稿日:2024.01.03

<関連動画>

奈良女子大 三次方程式の解

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#奈良女子大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x3+mx2+nx+1=0は絶対値が1となる虚数解を持つ.
このとき整数(m,n)をすべて求めよ.

奈良女子大過去問
この動画を見る 

【数Ⅱ】微分法と積分法:一橋大学1989年 角度の最大

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
曲線Cy=x3上の点P(a,a3)a>0における接線をlとし、lが再びCと交わる点をQとする。また、QにおけるCの接線をmとし、lとmがなす角をθ(0<θ<π2)とする。
(1)tanθをaを用いて表せ。
(2)aが正の実数値をとりながら変化するとき、θを最大にするaの値、および、そのときのtanθの値を求めよう。
この動画を見る 

岡山大学(薬学部)に現役合格したのでインタビュー!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #その他#岡山大学#その他
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「岡山大学(薬学部)に現役合格した学生さん」にインタビューしています。
この動画を見る 

山形大 続き

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#山形大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2013年 山形大学 過去問

m,nは自然数
an=2n13
amam+1am+2の値が
数列{an}の項として現れる
すべてのmを求めよ。
この動画を見る 

鳥取大 ただの因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#鳥取大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2x35x25x+4を因数分解しなさい

鳥取大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image