福田のわかった数学〜高校2年生020〜円の極線の公式の証明 - 質問解決D.B.(データベース)

福田のわかった数学〜高校2年生020〜円の極線の公式の証明

問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 円の方程式
円$x^2+y^2=r^2$と円の内部の点$(a,b)$に対して
$ax+by=r^2$
はどんな直線を表すか説明せよ。
ただし、$(a,b)≠(0,0)$とする。
単元: #数Ⅱ#式と証明#図形と方程式#恒等式・等式・不等式の証明#円と方程式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 円の方程式
円$x^2+y^2=r^2$と円の内部の点$(a,b)$に対して
$ax+by=r^2$
はどんな直線を表すか説明せよ。
ただし、$(a,b)≠(0,0)$とする。
投稿日:2021.05.16

<関連動画>

【高校数学】  数Ⅱ-3  二項定理①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎二項定理を利用して展開しよう。

①$(a+b)^5$

②$(x+2)^6$

◎次の式の展開式における[ ]内に指定された項の係数は?

③$(2x+3)^6[x^2]$

④$(a-\displaystyle \frac{1}{2}b)^{10}[a^7 b^3]$
この動画を見る 

福田のおもしろ数学140〜不等式の証明とRavi変換

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$a$, $b$, $c$が三角形の3辺の長さのとき次の不等式を証明せよ。
$a^2(b+c-a)$+$b^2(c+a-b)$+$c^2(a+b-c)$≦$3abc$
この動画を見る 

福田のおもしろ数学168〜2の100!乗と2の100乗の階乗の大小

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$2^{100!}$と$(2^{100})!$ の大小を比較してせよ。
この動画を見る 

【高校数学】分数式の恒等式~どこよりも分かりやすく丁寧に~ 1-7.5【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 

あれを使うと超簡単!二項展開の応用 慶應・東大(1999,2015)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$(a+b)^n$の係数がすべて奇数となる$n$がある.
(1)$n=1,3$
(2)$k$番目を$n$で表せ.

慶應・東大(1999,2015)過去問
この動画を見る 
PAGE TOP