広島大 積分 Mathematics Japanese university entrance exam - 質問解決D.B.(データベース)

広島大 積分 Mathematics Japanese university entrance exam

問題文全文(内容文):
広島大学過去問題
f(x)=x2+ax+b
01xf(x)dx=01x2f(x)dxを満たす
(1)01f(x)dxの値
(2)方程式f(x)=0は相異2実根をもち、そのうち少なくとも1つは0と1の間にあることを示せ
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#広島大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
広島大学過去問題
f(x)=x2+ax+b
01xf(x)dx=01x2f(x)dxを満たす
(1)01f(x)dxの値
(2)方程式f(x)=0は相異2実根をもち、そのうち少なくとも1つは0と1の間にあることを示せ
投稿日:2018.10.12

<関連動画>

関数の問題にみえて実は。。新田高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Pの座標は?
*図は動画内参照

新田高等学校
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【12−4 共通接線と面積】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#面積、体積#数学(高校生)#名古屋市立大学
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
2つの関数f1(x)=x2+8x9,f2(x)=x2+2x+3に対して、関数F(x)を次のように定義する。
F(x)={f1(x)(xf1(x)f2(x)f2(x)(xf1(x)<f2(x))

以下の問いに答えよ。
(1)y=F(x)のグラフをかけ。
(2)曲線y=F(x)上の異なる2点で接する直線lを求めよ。
(3)y=F(x)lとで囲まれた図形の面積を求めよ。
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系093〜グラフを描こう(15)対数関数、凹凸、漸近線

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III グラフを描こう(15)
y=x3(logx43)のグラフを描け。凹凸、漸近線も調べよ。
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2021年経済学部第1問〜2つの円に同時に外接する円の条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#図形と方程式#円と方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 2C1(7,0)3C2rC1C2(a,b)rC321(1)r    a    (2)abb2=    (a+    )(a4)(3)C3x=3a=        , |b|=        (4)(a,b)(a,b)(7,0)|b|=        

2021慶應義塾大学経済学部過去問
この動画を見る 

整数問題 分数式

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nは自然数である.
1m+1n=3202
(m,n)をすべて求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image