【数学】中高一貫校問題集2幾何99:円:円周角の定理:角の二等分線の線分比 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中高一貫校問題集2幾何99:円:円周角の定理:角の二等分線の線分比

問題文全文(内容文):
図のように、△ABCの外接円があり、弧BCを2等分する点をDとし、ADとBCの交点をEとする。AB=4cm、BC=6cm、CA=5cmであるとき、線分BEの長さを求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:24 解説
2:02 エンディング

単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、△ABCの外接円があり、弧BCを2等分する点をDとし、ADとBCの交点をEとする。AB=4cm、BC=6cm、CA=5cmであるとき、線分BEの長さを求めなさい。
投稿日:2023.10.04

<関連動画>

二次方程式 あなたはどっちは派?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x23=0
この動画を見る 

【5分で3つの解法付き!】平方根:慶応義塾女子高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#慶應義塾女子高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 慶応義塾女子高等学校

次の式を計算しなさい。
(52+1)(5+2+1)(52)
この動画を見る 

【本質的には同じこと…!】文字式:明治大学付属中野高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#明治大学付属中野高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
等式1x2y=3が成り立つとき
6x3y3xy2x+yの値を求めなさい.
x,yはともに0でない.

明大中野高校過去問
この動画を見る 

平方根の求め方と足し算・引き算を超分かりやすく解説!!【生徒からの質問18】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣
①16の平方根は?
②5の平方根は?
③18の平方根は?

2⃣
23+53=
242=
23+33+32=
50+32=
この動画を見る 

【この形!どの形?】平方根:渋谷教育学園幕張高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の計算をしなさい.
2+23+1232+6322

渋谷教育学園幕張高等学校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image