福田の数学〜上智大学2023年TEAP利用型理系第1問(1)〜ユークリッドの互除法 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜上智大学2023年TEAP利用型理系第1問(1)〜ユークリッドの互除法

問題文全文(内容文):
1 (1)44311と43873との最大公約数は    である。
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#上智大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 (1)44311と43873との最大公約数は    である。
投稿日:2023.09.13

<関連動画>

福田の数学〜過去の入試問題(期間限定)〜東京慈恵会医科大学医学部2020第1問〜確率の基本性質

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東京慈恵会医科大学#東京慈恵会医科大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 次の◻にあてはまる適切な数値を解答欄に記入せよ。
Aには赤玉3個、白玉1個、袋Bには赤玉1個、白玉3個が入っている。
「袋Aから2個の玉を取り出して袋Bに入れ、次に袋Bから2個の玉を取り出して袋Aに入れる」という操作を繰り返す。1回の操作の後、袋Aに白玉が2個以上ある確率は(ア)2回の操作の後、袋Aの中が白玉だけになる確率は(イ)である。
この動画を見る 

球が出てきただけでビビるなよ。海城高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
半径6の球に内接する立方体の体積=?
*図は動画内参照
海城高等学校
この動画を見る 

気付けば一瞬!! 関数は図形の問題として捉えよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABH:△BCH=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

福田の入試問題解説〜東京大学2022年文系第4問〜複雑な反復試行の確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
4 O0kvkvk=(cos2kπ3, sin2kπ3)12NX0,X1,X2,,XN(i),(ii)(i)X0O(ii)n1NXn1XnnOXn=OXn1+vkXnk1nnXnXn1(1)N=5X5O(2)N=98X98O908

2022東京大学文系過去問
この動画を見る 

ただの因数分解と整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#場合の数と確率#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#場合の数#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
①因数分解せよ.
(x2)(x1)(x+1)(x+2)+2

n55n3+5n+7が120の倍数となる自然数nを一つ求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image