受験メモ山本
※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
【高校化学】酸と塩基①「酸と塩基の性質」【理論化学/化学基礎#13】
【高校化学】今週の構造決定#8〜東大2019〜
東大卒の僕が実際にやっていた数学の勉強法【結局解法暗記って何?】
【高校化学】化学量④「化学反応式の導入」【理論化学/化学基礎#12】
単元:
#化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
プロパン 0.5molを燃焼した。
C₃H₈+O₂→CO₂+H₂O
(1)生じるH₂Oは何gか。
(2)反応に必要な○₂は何Lか。
この動画を見る
プロパン 0.5molを燃焼した。
C₃H₈+O₂→CO₂+H₂O
(1)生じるH₂Oは何gか。
(2)反応に必要な○₂は何Lか。
【高校化学】化学量③「濃度(質量パーセント濃度、モル濃度)」【理論化学/化学基礎#11】
単元:
#化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣100gの水に25gのNaClを溶かした水溶液の質量パーセント濃度を求めよ。
2⃣NaOH 20gを溶かして2Lとした水溶液のモル濃度を求めよ。
3⃣98%濃硫酸(密度1.84g/cm³)のモル濃度を求めよ。
4⃣1.0mol/LのNaOH水溶液100mlに対して、300mlの水を加えたときのモル濃度を求めよ。
この動画を見る
1⃣100gの水に25gのNaClを溶かした水溶液の質量パーセント濃度を求めよ。
2⃣NaOH 20gを溶かして2Lとした水溶液のモル濃度を求めよ。
3⃣98%濃硫酸(密度1.84g/cm³)のモル濃度を求めよ。
4⃣1.0mol/LのNaOH水溶液100mlに対して、300mlの水を加えたときのモル濃度を求めよ。
【高校化学】今週の構造決定#7〜東工大2019〜
【高校化学】化学量②「物質量(モル)」【理論化学/化学基礎#10】
単元:
#化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣1molのO₂中にO原子は何個か。
2⃣0.5molのCO₂何gか。
3⃣5.6LのH₂は何molか。
4⃣111.2LのO₂は何gか。
この動画を見る
1⃣1molのO₂中にO原子は何個か。
2⃣0.5molのCO₂何gか。
3⃣5.6LのH₂は何molか。
4⃣111.2LのO₂は何gか。
どうしても勉強できないあなたのための自宅学習法
【高校化学】化学量①「相対質量と原子量」【理論化学/化学基礎#9】
単元:
#化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【原子量】
H=1.0、C=12、N=14、0=16、Na=23
1⃣次の分量or式量を求めよ。
①H₂O
②C₂H₆
③NH₃
④NaOH
2⃣自然界には³⁵clと³⁷clが存在し、その相対質量は35.37である。
また、その存在比は75%、25%である。
塩素の原子量を求めよ。
この動画を見る
【原子量】
H=1.0、C=12、N=14、0=16、Na=23
1⃣次の分量or式量を求めよ。
①H₂O
②C₂H₆
③NH₃
④NaOH
2⃣自然界には³⁵clと³⁷clが存在し、その相対質量は35.37である。
また、その存在比は75%、25%である。
塩素の原子量を求めよ。
物理の勉強、ゴリ押しした。【物理で微積分は必要?】
【高校化学】今週の構造決定#6〜エステルC4H8O2の構造決定〜【※フェーリング反応の詳細解説あり】
【高校化学】物質の種類②「同素体SCOPの性質」【理論化学/化学基礎#8】
【受験生必見】東大卒塾講師が教える化学の勉強法5Step!
【高校化学】物質の種類①「単体と化合物、純物質と混合物」【理論化学/化学基礎#7】
単元:
#化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素#原子の構成と元素の周期表
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣文中の____に適切な語句を入れよ。
酸素や、黒鉛のように、1種類の元素からなる物質を①____、
水のように2種類以上の元素からなる物質を②____という。
また、①と②を合わせて③____という。
空気や海水のように③が混ざったものを④____という。
2⃣次の物質を、化合物、単体、混合物に分類せよ。
①ダイヤモンド
②氷
③海水
④アンモニア
⑤塩酸
単体:
化合物:
混合物:
3⃣カツオ出汁を取るときに行う分離操作をすべて答えよ。
この動画を見る
1⃣文中の____に適切な語句を入れよ。
酸素や、黒鉛のように、1種類の元素からなる物質を①____、
水のように2種類以上の元素からなる物質を②____という。
また、①と②を合わせて③____という。
空気や海水のように③が混ざったものを④____という。
2⃣次の物質を、化合物、単体、混合物に分類せよ。
①ダイヤモンド
②氷
③海水
④アンモニア
⑤塩酸
単体:
化合物:
混合物:
3⃣カツオ出汁を取るときに行う分離操作をすべて答えよ。
【高校化学】今週の構造決定#5〜エステルの構造決定〜【京都大学2020】
【高校化学】分子と結晶③「化学結合と結晶」【理論化学/化学基礎#6】
単元:
#化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣適切な語句を選べorうめよ。
①非金属元素で構成される共有結合結晶は(硬く/軟らかく)、融点は(高い/低い)。
また、電気伝導性は(高い/低い)。
②クーロン力で結びつくイン結晶は一般的に(硬く/軟らかく)、融点は(高い低い)がもろい。
結晶は電気の (良導体/絶縁体)であるが、水溶液は (良導体/絶縁体)である。
③電気陰性度の小さい金属元素は、集団で( )を共有することで金属結合を作る。
水の影響により電気、熱をよく(通す/通さない)。
また、展性・延性に富む。
2⃣融点が高いのはどちらか。
①Sio₂ vs CO₂
②タングステンW vs アルミニウムA1
③NaF vs NaCl
この動画を見る
1⃣適切な語句を選べorうめよ。
①非金属元素で構成される共有結合結晶は(硬く/軟らかく)、融点は(高い/低い)。
また、電気伝導性は(高い/低い)。
②クーロン力で結びつくイン結晶は一般的に(硬く/軟らかく)、融点は(高い低い)がもろい。
結晶は電気の (良導体/絶縁体)であるが、水溶液は (良導体/絶縁体)である。
③電気陰性度の小さい金属元素は、集団で( )を共有することで金属結合を作る。
水の影響により電気、熱をよく(通す/通さない)。
また、展性・延性に富む。
2⃣融点が高いのはどちらか。
①Sio₂ vs CO₂
②タングステンW vs アルミニウムA1
③NaF vs NaCl
【高校化学】分子と結晶②「分子が結晶を作る理由」【理論化学/化学基礎#5】
単元:
#化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣文中の____に適当な語を入れよ。
原子が結合したときに、共有電子対を引きつける強さの相対的尺度のことを、①____といい、
周期表の右上ほど____、左下ほど____。
また____元素には定義されない。
①の差がある2原子が結合したときに電荷の偏りが生じることを②____があるという。
分子全体が②をもつかどうかは分子の____による。
仮に分子間に力が生じない場合、Heはいくら冷却しても気体だが、実際は、無極性にもかかわらず
-269℃で液体となる。
これはHe分子間にという弱い分子間力が働くからである。
2⃣0.Sは同じ16族であるのに、H₂OとH₂Sでは、H₂Oの沸点の方が著しく高い理由を答えよ。
この動画を見る
1⃣文中の____に適当な語を入れよ。
原子が結合したときに、共有電子対を引きつける強さの相対的尺度のことを、①____といい、
周期表の右上ほど____、左下ほど____。
また____元素には定義されない。
①の差がある2原子が結合したときに電荷の偏りが生じることを②____があるという。
分子全体が②をもつかどうかは分子の____による。
仮に分子間に力が生じない場合、Heはいくら冷却しても気体だが、実際は、無極性にもかかわらず
-269℃で液体となる。
これはHe分子間にという弱い分子間力が働くからである。
2⃣0.Sは同じ16族であるのに、H₂OとH₂Sでは、H₂Oの沸点の方が著しく高い理由を答えよ。
【高校化学】今週の構造決定#4〜オゾン分解を含む問題〜【※メソ体の解説あり】
単元:
#化学#有機#脂肪族炭化水素
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
分子式C₆H₁₂で表される有機化合物A、B、C、Dがある。
A~Dをオゾン分解したところいずれも反応を起こし、Aからは1種類のE、BからはEとFが得られた。
Fに水酸化ナトリウム水溶液中でヨウ素を反応させたところ黄色沈殿が生じた。
またCはイソプロピル基を持ち、光を照射すると異性化が起こった。
一方、Dは不斉炭素原子を1つだけ持つ。
【問1】A~Dの構造式を書け。
ただし幾何異性体が存在する場合、トランス型で示せ。
【問2】Dに臭素を反応して得られる化合物には、光学異性体を含めていくつ異性体が存在するか。
【おまけ】Aに臭素を反応させたときの異性体。
この動画を見る
分子式C₆H₁₂で表される有機化合物A、B、C、Dがある。
A~Dをオゾン分解したところいずれも反応を起こし、Aからは1種類のE、BからはEとFが得られた。
Fに水酸化ナトリウム水溶液中でヨウ素を反応させたところ黄色沈殿が生じた。
またCはイソプロピル基を持ち、光を照射すると異性化が起こった。
一方、Dは不斉炭素原子を1つだけ持つ。
【問1】A~Dの構造式を書け。
ただし幾何異性体が存在する場合、トランス型で示せ。
【問2】Dに臭素を反応して得られる化合物には、光学異性体を含めていくつ異性体が存在するか。
【おまけ】Aに臭素を反応させたときの異性体。
【高校化学】分子と結晶①「分子ができる理由」【理論化学/化学基礎#4】
単元:
#化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣文中の____に適当な語を入れよ。
2個の原子が電子を出し合って電子の対を作り、両原子が共有することで
できる結合を___といい、この結合に関わる電子の対を___という。
この結合は、電子を共有することで両原子が安定な___構造をとることが
できるために生じる。
2⃣次の分子を電子式で書け。
(1) Cl₂
(2) NH₃
(3) CH₄O
3⃣次のイオン、分子を電子式で書け。
(1) NH₄⁺(NH₃+H⁺)
(2) O₃
この動画を見る
1⃣文中の____に適当な語を入れよ。
2個の原子が電子を出し合って電子の対を作り、両原子が共有することで
できる結合を___といい、この結合に関わる電子の対を___という。
この結合は、電子を共有することで両原子が安定な___構造をとることが
できるために生じる。
2⃣次の分子を電子式で書け。
(1) Cl₂
(2) NH₃
(3) CH₄O
3⃣次のイオン、分子を電子式で書け。
(1) NH₄⁺(NH₃+H⁺)
(2) O₃
【高校数学】部分分数分解の分母に二乗があるパターン
単元:
#恒等式・等式・不等式の証明#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#積分とその応用#不定積分#数学(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
部分分数分解の分母に二乗がある場合の解説動画です
この動画を見る
部分分数分解の分母に二乗がある場合の解説動画です
【高校化学】原子の構造③「元素の性質〜イオン化エネルギーと電子親和力〜」【理論化学/化学基礎#3】
【高校化学】今週の構造決定#3〜東京大2007改題〜
【高校化学】原子の構造②「周期表と電子配置」【理論化学/化学基礎#2】
単元:
#化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣原子番号1~20の元素を書け。
2⃣K,L,M,N,O殻に入る最大電子数を答えよ。
3⃣右の例に習って、AI.Kの電子配置を書け。
4⃣Arが安定であるのはなぜか。
この動画を見る
1⃣原子番号1~20の元素を書け。
2⃣K,L,M,N,O殻に入る最大電子数を答えよ。
3⃣右の例に習って、AI.Kの電子配置を書け。
4⃣Arが安定であるのはなぜか。
【高校化学】原子の構造①「原子核の構造、原子と元素の違い」【理論化学/化学基礎#1】
単元:
#化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣文中の___に適当な語詞を入れよ。
原子は、正の電荷をもつ①___と負の電荷をもつ②___からなり、
①はさらに正電荷をもつ③___と電荷をもたない④___からなる。
③と④はほぼ同じ質量で、②はこれらの約1/1840の質量である。
また、③の数を⑤___、③と④の数の和を⑥___という。
2⃣のに関して、
①原子番号は?
②陽子の数は?
③電子の数は?
④中性子の数は?
3⃣右の2原子に関して
①互いに何という関係?
②下の原子の質量は、上の原子の質量の約何倍?
この動画を見る
1⃣文中の___に適当な語詞を入れよ。
原子は、正の電荷をもつ①___と負の電荷をもつ②___からなり、
①はさらに正電荷をもつ③___と電荷をもたない④___からなる。
③と④はほぼ同じ質量で、②はこれらの約1/1840の質量である。
また、③の数を⑤___、③と④の数の和を⑥___という。
2⃣のに関して、
①原子番号は?
②陽子の数は?
③電子の数は?
④中性子の数は?
3⃣右の2原子に関して
①互いに何という関係?
②下の原子の質量は、上の原子の質量の約何倍?
なぜ化学の知識が定着しない?【化学基礎/理論化学#0】
【高校化学】今週の構造決定#2〜エステルの構造決定〜
【高校化学】今週の構造決定#1〜C4H10Oの異性体〜
虚数が電気回路に使われてるってマジ?【交流の複素数表示】
【高校化学】今週の構造決定#0〜準備編〜【燃焼管による分子式の決定、異性体の書き方etc】
単元:
#化学#有機#有機化合物の特徴と構造#脂肪族炭化水素#酸素を含む脂肪族化合物#芳香族化合物
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
燃焼管による分子式の決定、異性体の書き方などの説明動画です
この動画を見る
燃焼管による分子式の決定、異性体の書き方などの説明動画です