重吉

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
2023年東大寺学園中学校算数「倍数の個数」解説

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#東大寺学園中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年東大寺学園中学校算数「倍数の個数」
7,17,27…97という1の位が7の数字 10個のうち、3個の数を掛けてその積を割ると9では割り切れるが、27では割り切れないという数字が何組できるか求めよ
この動画を見る
2023年東大寺学園中学校算数「倍数の個数」
7,17,27…97という1の位が7の数字 10個のうち、3個の数を掛けてその積を割ると9では割り切れるが、27では割り切れないという数字が何組できるか求めよ
フェリス女学院中学校2023年算数「数の規則性」解説

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#過去問解説(学校別)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#フェリス女学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
フェリス女学院中学校2023年算数「数の規則性」
ラムネを3本買うと空き瓶3本で1本もらえます
①ラムネを30本買って交換してもらうと、合計で何本飲めるか求めよ
②100本飲むには何本買えばいいか求めよ
この動画を見る
フェリス女学院中学校2023年算数「数の規則性」
ラムネを3本買うと空き瓶3本で1本もらえます
①ラムネを30本買って交換してもらうと、合計で何本飲めるか求めよ
②100本飲むには何本買えばいいか求めよ
灘中学校2023年入試「約束記号」

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
灘中学校2023年入試「約束記号」
(1)81からスタートし、3回操作を行うと何の数字になるか求めよ
(2)6回さかのぼって操作を行って1になるためには最初の数字は何になるか求めよ
この動画を見る
灘中学校2023年入試「約束記号」
(1)81からスタートし、3回操作を行うと何の数字になるか求めよ
(2)6回さかのぼって操作を行って1になるためには最初の数字は何になるか求めよ
早稲田実業中等部2023年入試「展開図と体積」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#早稲田実業中等部
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
早稲田実業中等部2023年入試「展開図と体積」
動画内の図を参照し、立方体の体積を求めよ
この動画を見る
早稲田実業中等部2023年入試「展開図と体積」
動画内の図を参照し、立方体の体積を求めよ
久留米大学附設中学校2023年入試「場合の数」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#久留米大学附設中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
久留米大学附設中学校2023年入試「場合の数」
(1)ア+イ+ウ=6のとき、何通りあるか求めよ
(2)ア+イ+ウ=12のとき、何通りあるか求めよ
(3)ア+イ+ウ=18のとき、何通りあるか求めよ
この動画を見る
久留米大学附設中学校2023年入試「場合の数」
(1)ア+イ+ウ=6のとき、何通りあるか求めよ
(2)ア+イ+ウ=12のとき、何通りあるか求めよ
(3)ア+イ+ウ=18のとき、何通りあるか求めよ
浅野中学校2023年入試「平均算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算#浅野中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
浅野中学校2023年入試「平均算」
(1)クラス全員の人数を求めよ
(2)B君の点数を求めよ
この動画を見る
浅野中学校2023年入試「平均算」
(1)クラス全員の人数を求めよ
(2)B君の点数を求めよ
ラ・サール中学校2023年入試「つるかめ算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算#ラ・サール中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
ラ・サール中学校2023年入試「つるかめ算」
子供0.3mlずつ、大人0.5mlずつワクチンを打ちます。
大人と子供合わせて81人おり、合計ワクチン量が34.5mlになるのは大人が何人受けたときか求めよ
この動画を見る
ラ・サール中学校2023年入試「つるかめ算」
子供0.3mlずつ、大人0.5mlずつワクチンを打ちます。
大人と子供合わせて81人おり、合計ワクチン量が34.5mlになるのは大人が何人受けたときか求めよ
女子学院中学校2023年「和差算、円、扇形の面積」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#女子学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
女子学院中学校2023年「和差算、円、扇形の面積」
※動画内の図を参照
(1)正方形あ、い、うの一辺を和差算で求めよ
(2)3個の扇の和を求めよ
この動画を見る
女子学院中学校2023年「和差算、円、扇形の面積」
※動画内の図を参照
(1)正方形あ、い、うの一辺を和差算で求めよ
(2)3個の扇の和を求めよ
久留米大学附設中学校2023年「通過算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#久留米大学附設中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
久留米大学附設中学校2023年「通過算」
(1)赤い橋の入り口をA、オレンジの端の入り口をBとしたときの、距離と時間を求めよ
(2)電車の長さを求めよ
この動画を見る
久留米大学附設中学校2023年「通過算」
(1)赤い橋の入り口をA、オレンジの端の入り口をBとしたときの、距離と時間を求めよ
(2)電車の長さを求めよ
ラ・サール中学校2023年「速さ、つるかめ算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#ラ・サール中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
ラ・サール中学校2023年「速さ、つるかめ算」
(1)動画を1.2倍速で見ると32分5秒かかる動画を1.4倍速で見たときの時間を求めよ
(2)標準の速さで動画を見ると42分。標準の速さと1.4倍速で動画を見たとき33分かかる場合の長さを求めよ
この動画を見る
ラ・サール中学校2023年「速さ、つるかめ算」
(1)動画を1.2倍速で見ると32分5秒かかる動画を1.4倍速で見たときの時間を求めよ
(2)標準の速さで動画を見ると42分。標準の速さと1.4倍速で動画を見たとき33分かかる場合の長さを求めよ
佐賀県立高校入試2021年
(4)「相似」

単元:
#数学(中学生)#中3数学#相似な図形#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年
(4)「相似」
-----------------
動画内の図のように、ABを斜辺とする2つの直角三角形ABCとABDがあり、辺BCとADの交点をEとする。
また、AC=2cm、BC=3cm、CE=1cmとする。
点Eから辺ABに重線をひき、その交点をFとする。 このとき、(ア)、(イ)の問いに答えなさい。
(ア)線分EFの長さを求めなさい。
(イ)△BCFの面積をS 、△BEDの面積をS とするとき、S :S を
最も簡単な整数の比で表しなさい。
この動画を見る
佐賀県立高校入試2021年
-----------------
動画内の図のように、ABを斜辺とする2つの直角三角形ABCとABDがあり、辺BCとADの交点をEとする。
また、AC=2cm、BC=3cm、CE=1cmとする。
点Eから辺ABに重線をひき、その交点をFとする。 このとき、(ア)、(イ)の問いに答えなさい。
(ア)線分EFの長さを求めなさい。
(イ)△BCFの面積をS
最も簡単な整数の比で表しなさい。
佐賀県立高校入試2021年
(1)~(3)「相似」

単元:
#数学(中学生)#中3数学#相似な図形#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年
(1)~(3)「相似」
-----------------
動画内の図のように、ABを斜辺とする2つの直角三角形ABCとABDがあり、辺BCとADの交点をEとする。
また、AC=2cm、BC=3cm、CE=1cmとする。
(1)線分AEの長さを求めなさい。
(2)△ABC △BEDであることを証明しなさい。
(3)△ABEの面積を求めなさい。
この動画を見る
佐賀県立高校入試2021年
-----------------
動画内の図のように、ABを斜辺とする2つの直角三角形ABCとABDがあり、辺BCとADの交点をEとする。
また、AC=2cm、BC=3cm、CE=1cmとする。
(1)線分AEの長さを求めなさい。
(2)△ABC
(3)△ABEの面積を求めなさい。
フェリス女学院中学校2023年「場合の数」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#フェリス女学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
フェリス女学院中学校2023年「場合の数」
(1)サイコロを3回振って、その出た目のかけ算の答えが偶数となる場合は何通りあるか求めよ
(2)8の倍数になる場合は何通りあるか求めよ
この動画を見る
フェリス女学院中学校2023年「場合の数」
(1)サイコロを3回振って、その出た目のかけ算の答えが偶数となる場合は何通りあるか求めよ
(2)8の倍数になる場合は何通りあるか求めよ
渋谷教育学園渋谷中学校2023年「三角形の角度」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園渋谷中学校2023年「三角形の角度」
動画内の図を参照し、ピンクの”あ”の角度を求めよ
この動画を見る
渋谷教育学園渋谷中学校2023年「三角形の角度」
動画内の図を参照し、ピンクの”あ”の角度を求めよ
佐賀県立高校入試2021年
(5)「二次関数、一次関数」

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年
(5)「二次関数、一次関数」
-----------------
動画内の図のように、関数 のグラフ上に3点A、B、Cがある。
点の座標は A(2, 2) 、点Bのx座標は-6、点Cのx座標は4である。
点Aを通りy軸に平行な直線と、2点B、Cを通る直線との交点をPとする。
また、点Pを通り△ABCの面積を2等分する直線と、2点A、Bを通る直線との交点をQとする。
このとき(ア)、(イ)の問いに答えなさい。
(ア) △PACの面積を求めなさい。
(イ) 点Qの座標を求めなさい。
この動画を見る
佐賀県立高校入試2021年
-----------------
動画内の図のように、関数
点の座標は A(2, 2) 、点Bのx座標は-6、点Cのx座標は4である。
点Aを通りy軸に平行な直線と、2点B、Cを通る直線との交点をPとする。
また、点Pを通り△ABCの面積を2等分する直線と、2点A、Bを通る直線との交点をQとする。
このとき(ア)、(イ)の問いに答えなさい。
(ア) △PACの面積を求めなさい。
(イ) 点Qの座標を求めなさい。
雙葉中学校2023年計算問題

ラ・サール中学校2023年計算問題

灘中学校2023年計算問題

賀県立高校入試2021年
(1)~(4)「二次関数、一次関数」

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
賀県立高校入試2021年
(1)~(4)「二次関数、一次関数」
-----------------
動画内の図のように、関数 のグラフ上に3点A、B、Cがある。
点Aの座標はA(2.2)、点Bの 座標は-6、点Cの 座標は4である。
(1)aの値を求めなさい。
(2)点Cの 座標を求めなさい。
(3)2点B、Cを通る直線の切片を求めなさい。
(4)点Aを通り△ABCの面積を2等分する直線と、2点B、Cを通る直線との交点の座標を求めなさい。
この動画を見る
賀県立高校入試2021年
-----------------
動画内の図のように、関数
点Aの座標はA(2.2)、点Bの
(1)aの値を求めなさい。
(2)点Cの
(3)2点B、Cを通る直線の切片を求めなさい。
(4)点Aを通り△ABCの面積を2等分する直線と、2点B、Cを通る直線との交点の座標を求めなさい。
慶応義塾中等部2023年入試算数「計算問題」

渋谷教育学園渋谷中学校2023年入試算数「計算問題」

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園渋谷中学校2023年入試算数「計算問題」
この動画を見る
渋谷教育学園渋谷中学校2023年入試算数「計算問題」
桜蔭中学校2023年入試算数「計算問題」

武蔵中学校2023年算数「場合の数」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#武蔵中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
武蔵中学校2023年算数「場合の数」
(1)6人中、田中さんが3人、木村さんが3人いて、それぞれはばらばらの部屋に入ります。
このとき部屋割りは何通りあるか求めよ
(2)6人中、田中さんが2人、木村さんが2人、川野さんが2人いて、各部屋に2人ずつ入る止まり方は何通りあるか求めよ
また、3組の兄弟が同部屋の組み合わせは何通りか、1組の兄弟が同部屋の組み合わせは何通りか
この動画を見る
武蔵中学校2023年算数「場合の数」
(1)6人中、田中さんが3人、木村さんが3人いて、それぞれはばらばらの部屋に入ります。
このとき部屋割りは何通りあるか求めよ
(2)6人中、田中さんが2人、木村さんが2人、川野さんが2人いて、各部屋に2人ずつ入る止まり方は何通りあるか求めよ
また、3組の兄弟が同部屋の組み合わせは何通りか、1組の兄弟が同部屋の組み合わせは何通りか
聖光学院中学校2023年「仕事算、消去算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#聖光学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
聖光学院中学校2023年「仕事算、消去算」
-----------------
水槽にAB二つのポンプで水を入れていきます
①ポンプAの1分当たりの水の量を求めよ
②水槽がいっぱいになるまでにどのぐらいの時間がかかるか求めよ
この動画を見る
聖光学院中学校2023年「仕事算、消去算」
-----------------
水槽にAB二つのポンプで水を入れていきます
①ポンプAの1分当たりの水の量を求めよ
②水槽がいっぱいになるまでにどのぐらいの時間がかかるか求めよ
佐賀県立高校入試2021年「確率」

単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年「確率」
-----------------
【ルール】
大小2つのさいころを同時に1回投げ、大きいさいころの出た目の数を十の位の数、小さいさいころの出た目の数を一の位の数としてけたの整数をつくる
このとき、下記の各問いに答えなさい。
ただし、(ルール)にある大小2つのさいころはともに、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとする。
(ア)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数は、全部で何通りあるか求めなさい。
(イ)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数が、偶数となる確率を求めなさい。
(ウ)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数が、3の倍数となる確率を求めなさい。
(エ)まず【ルール】に従ってだけたの整数をつくり、次にその整数の十の位の数と一の位の数を入れかえた整数をつくる。
はじめにつくられる整数が、あとでつくられる整数より大きい数である確率を求めなさい。
この動画を見る
佐賀県立高校入試2021年「確率」
-----------------
【ルール】
大小2つのさいころを同時に1回投げ、大きいさいころの出た目の数を十の位の数、小さいさいころの出た目の数を一の位の数としてけたの整数をつくる
このとき、下記の各問いに答えなさい。
ただし、(ルール)にある大小2つのさいころはともに、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとする。
(ア)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数は、全部で何通りあるか求めなさい。
(イ)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数が、偶数となる確率を求めなさい。
(ウ)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数が、3の倍数となる確率を求めなさい。
(エ)まず【ルール】に従ってだけたの整数をつくり、次にその整数の十の位の数と一の位の数を入れかえた整数をつくる。
はじめにつくられる整数が、あとでつくられる整数より大きい数である確率を求めなさい。
雙葉中学校2023年「円周、速さ」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#速さその他#雙葉中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
雙葉中学校2023年「円周、速さ」
-----------------
(1)ゴンドラが48°動くのに1分24秒、1周360°は147mあります。
ゴンドラが1周回るのは分速何mになるか求めよ
(2)ゴンドラが頂上を18秒ごとに通過する
1周で頂上をゴンドラが何台通過するか求めよ
この動画を見る
雙葉中学校2023年「円周、速さ」
-----------------
(1)ゴンドラが48°動くのに1分24秒、1周360°は147mあります。
ゴンドラが1周回るのは分速何mになるか求めよ
(2)ゴンドラが頂上を18秒ごとに通過する
1周で頂上をゴンドラが何台通過するか求めよ
佐賀県立高校入試2021年「二次方程式」

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年「二次方程式」
-----------------
三角形と長方形がある。
三角形は高さが底辺の長さの3倍であり、長方形は横の長さが縦の長さよりも2cm長い。
このとき、(ア)~(ウ)の各問いに答えなさい。
(ア)
長方形の縦の長さが のとき、長方形の面積を求めなさい。
(イ)
三角形の面積が とき、三角形の底辺の長さを求めなさい。
(ウ)
三角形の底辺の長さと、長方形の縦の長さが等しいとき、三角形の面積が長方形の面積より 回大きくなった。
このとき、三角形の底辺の長さを求めなさい。
ただし、三角形の底辺の長さを として についての方程式をつくり、答えを求めるまでの過程も書きなさい。
この動画を見る
佐賀県立高校入試2021年「二次方程式」
-----------------
三角形と長方形がある。
三角形は高さが底辺の長さの3倍であり、長方形は横の長さが縦の長さよりも2cm長い。
このとき、(ア)~(ウ)の各問いに答えなさい。
(ア)
長方形の縦の長さが
(イ)
三角形の面積が
(ウ)
三角形の底辺の長さと、長方形の縦の長さが等しいとき、三角形の面積が長方形の面積より
このとき、三角形の底辺の長さを求めなさい。
ただし、三角形の底辺の長さを
早稲田中学校2023年「角度」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#早稲田中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
早稲田中学校2023年「角度」
-----------------
動画内の図を参照し、アの角度を求めよ
この動画を見る
早稲田中学校2023年「角度」
-----------------
動画内の図を参照し、アの角度を求めよ
佐賀県立高校入試2021年
連立方程式

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年
連立方程式
-----------------
A中学校とB中学校の合計45人のバレーボール部員が、3日間の合同練習をすることになった。
練習場所の近くには山と海があり、最終日のレクリエーションの時間にどちらに行きたいか希望調査をしたところ、動画内の表のような結果になった。
ただし、山または海の希望は、45人の部員全員がどちらか一方だけを希望したものとする。
(ア)
2校のバレーボール部員の人数をそれぞれ求めるために、A中学校バレーボール部員の人数を 人、B中学校バレーボール部員の人数を 人として、あとのような連立方程式をつくった。
このとき、①にあてはまる式と②にあてはまる方程式を、 を用いてそれぞれ表しなさい。
(イ)
A中学校バレーボール部員の人数と、B中学校バレーボール部員の人数をそれぞれ求めなさい。
この動画を見る
佐賀県立高校入試2021年
-----------------
A中学校とB中学校の合計45人のバレーボール部員が、3日間の合同練習をすることになった。
練習場所の近くには山と海があり、最終日のレクリエーションの時間にどちらに行きたいか希望調査をしたところ、動画内の表のような結果になった。
ただし、山または海の希望は、45人の部員全員がどちらか一方だけを希望したものとする。
(ア)
2校のバレーボール部員の人数をそれぞれ求めるために、A中学校バレーボール部員の人数を
このとき、①にあてはまる式と②にあてはまる方程式を、
(イ)
A中学校バレーボール部員の人数と、B中学校バレーボール部員の人数をそれぞれ求めなさい。
慶応義塾中等部2023年「円の面積」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾中等部
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
慶応義塾中等部2023年「円の面積」
-----------------
動画内の図を参照し、半円の面積を求めよ
この動画を見る
慶応義塾中等部2023年「円の面積」
-----------------
動画内の図を参照し、半円の面積を求めよ