ぺんぎん高校化学問題集 - 質問解決D.B.(データベース) - Page 5

ぺんぎん高校化学問題集

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

高校化学についてコンテンツを発信しています。日常学習・受験対策を意識して解説。
一番大切なのは教科書レベルの問題を高速で解けるようにすることと考え,過去問解説中心に動画配信。
目標偏差値目安60以上が目安となる動画を毎日21時に更新しています。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
解説して欲しい分野のリクエストも受け付けています。遠慮なくどうぞ。
共通テスト解説、定期テスト対策動画など化学の動画多数。

2024年度 共通テスト解説 化学 第2問 問4b 電離定数を求める

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#酸と塩基・水素イオン濃度#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
b モル濃度 $0.10 mol/L$の$HA$水溶液$10.0mL$に、
モル濃度$0.10 mol/L$の$NaOH$水溶液を滴下すると、
水溶液中の$HA. H^{+}. A^{-}. OH^{-}$のモル濃度
$[HA]. [H^{+}]. [A^{-}]. [OH^{-}]$は、図1のように変化する。
$NaOH$水溶液の滴下量が$2.5mL$のとき、$H^{+}$のモル濃度は $[H^{+}] = 8.1 \times 10^{-5}$である。
弱酸$HA$の電離定数$K_2$は何$mol/L$か。
最も適当な数値を、後の①~⑥のうちから一つ選べ。
①$2.0 \times 10^{-3}$
②$2.7 \times 10^{-5}$
③$1.1 \times 10^{-4}$
④$2.4 \times 10^{-4}$
⑤$3.2 \times 10^{-4}$
⑥$6.7 \times 10^{-3}$
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2016年追試 第7問 問1 セルロースのアセチル化

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#糖類#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
原子量$H1 C12 0 16$
ジアセルロースは繊維の原料である。
いま、セルロース(繰り返し単位の式量$162$)
$16.2g$を少量の濃硫酸を触媒として無水酢酸と反応させ、
すべてのヒドロキシ基をアセチル化し、トリアセチルセルロースを得た。
これをおだやかな条件で加水分解し、ジアセチルロースを得た。
得られたジアセチルセルロースは何$g$か。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、トリアセチルセルロースは完全にジアセチルセルロー スになるものとする。

①$10.4$
②$10.7$
③$24.6$
④$25.2$
⑤$28.8$
⑥$29.7$
この動画を見る 

2024年度 共通テスト解説 化学 第2問 問4a 弱酸の電離度の変化

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#酸と塩基・水素イオン濃度#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
a 純水に弱酸$HA$を溶解させた水溶液を考える。
$HA$水溶液のモル濃度 $c(mol/L)$と$HA$の電離度$a$の関係を表したグラフとして最も適当なものを、次の①~⑤のうちから一つ選べ。
ただし、$HA$水溶液のモル濃度が $c_0 (mol/L)$のときの$HA$の電離度を$a_0$とし、$a$は1よりも十分小さいものと する。
※図は動画内参照
この動画を見る 

2024年度 共通テスト解説 化学 第2問 問3 電池の反応物の質量と電気量の関係

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#電池と電気分解#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
アルカリマンガン乾電池、空気亜鉛電池(空気電池)、リチウム電池の、放電における電池全体での反応はそれぞれ式(2)~(4)で表されるものとする。
それぞ れの電池の放電反応において、反応物の総量が$1kg$ 消費されるときに流れる電気量$Q$を比較する。
これらの電池を、$Q$の大きい順に並べたものはどれか。
最も適当なものを、後の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、反応に関与 する物質の式量(原子量・分子量を含む)は表1に示す値とする。

アルカリマンガン乾電池
$2 MnO_2 + Zn + 2H_2O →2MnO (OH) + Zn(OH)_2$ (2)

空気亜鉛電池
$O_2 + 2Zn →2 ZnO$ (3)

リチウム電池
$Li+ MnO_2 →LiMnO_z$ (4)
※表は動画内参照
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (40) 電離度計算(化学基礎範囲)

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
〔2023年 川崎医療福祉大学(改)〕
$0℃, 1.013×10^5Pa$で$560mL$のをすべて水に溶かして$500mL$とした。
この水溶液の水酸化物イオン濃度$ [OH^{-}]は何$mol/L$か、
有効数字2桁で答えなさ い。
ただし、この溶液の電離度は$0.020$とし、アンモニアは理想気体であるとみなす。
この動画を見る 

2024年度 共通テスト解説 化学 第1問 問4c 一部融解した氷の体積

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#物質の変化と熱・光#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
c $1.01 × 10^5 Pa$の圧力のもとにある$0℃$の氷$54g$がヒーターとともに断熱容器の中に入っている。
ヒーターを用いて$6.0kJ$の熱を加えたところ、氷の一部が融解して水になった。
残った氷の体積は何$cm^3$か。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、氷の融解熱は$6.0 kJ/mol$とし、加えた熱はすべて氷の融解に使われたものとする。
また、氷の密度は 図2から読み取ること。
〔氷の密度:$0.917g/cm^3$〕

①$18$ ②$19$ ③$20$ ④$36$ ⑤$39$ ⑥$40$
この動画を見る 

2024年度 共通テスト解説 化学 第1問 問2 状態変化に伴う体積変化

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
温度$111K$,圧力$1.0×10^5 Pa$で、液体のメタン$CH_4$(分子量$16$)の密度は$0.42 g/cm^3$である。
同圧でこの液体$16g$を$300K$まで加熱してすべて気体にしたとき、体積は何倍になるか。
最も適当な数値を、次の①~④のうちから一つ選べ。
ただし、気体定数は$R = 8.3 × 10^3 Pa・L/(K・mol)$とする。

① $6.5 × 10^2$
② $1.3 × 10^3$
③ $1.0 × 10^4$
④ $9.6 × 10^5$
この動画を見る 

有機化学第36回【最終回】 芳香族化合物の分離②(問題演習

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学第36回【最終回】 芳香族化合物の分離②(問題演習)
※図は動画内参照
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (39) ポリマーの完全燃焼

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2023年 京都薬科大学B方式(改)]
重合度$n$が$1.2×10^4$のポリイソプレン$1.7g$を完全燃焼させたとき、発生する二酸化炭素は最大何$g$か、四捨五入して小数第1位まで求めよ。
ただし、両末端の置換基を考慮する必要はない。
※イソプレンの化学式:$H_2C=C(CH_3)-CH=CH_2$
原子量 $H=1.0 C=12 O=16$
この動画を見る 

【化学】古い過去問 センター試験2002年度 第2問 問1 ヘンリーの法則

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
温度一定で、圧力を変えて、一定量の水に溶解する窒素の量を調べた。
下のグラフに、窒素の圧力(横軸)と、溶解した窒素の量(縦軸)の関係を示す。
次の問い(a・b)に答えよ。
ただし、窒素は理想気体とみなす。

a 溶解した窒素の量を物質量で示すグラフとして、
最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。

b 溶解した窒素の量をそのときの圧力における体積で示すグラフとして、
最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。
※(a・b)のグラフは動画内参照
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2016年追試 第6問 問2 イオン交換樹脂

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#合成樹脂とゴム#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
$NaCl$ 水溶液を、図1に示すイオン交換樹脂をつめたカラムに通して、イオン交換された水溶液Aを得た。
この水溶液の性質(液性)と、Aに含まれる。
水素イオンと水酸化物イオン以外のイオンの組合せとして最も適当なものを下の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、イオン交換樹脂は水溶液に含まれるイオンの量に対して十分な量を用いたものとする。
※図・表は動画内参照
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (38) 混合気体の燃焼

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2023年 京都先端科学大学]
メタンとの混合気体$100mL$を空気中で完全燃焼させ、二酸化炭素が$180mL$生成した。
混合気体中に含まれていたプロパンの体積は何$mL$か。
次の①~⑤のうちから最も近い値を一つ選びなさい。
ただし、気体の体積はすべて標準状態$(0℃,1.013 ×10^5Pa )$のものとする。

$① 10 ② 20 ③ 40 ④ 60 ⑤ 80$
この動画を見る 

有機化学第35回 芳香族化合物の分離①(基本的な考え方)

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
考え方:塩は水層、塩でなければエーテル層
①$+Cℓ$
②$+NaHCO_3$
③$+NaOH$
※図は動画内参照
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2016年追試 第6問 問1 繰り返し単位の数

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#合成繊維と天然繊維#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
高分子化合物の平均分子量は、その希薄水溶液の浸透圧から求めることができる。
いま、(繰り返し単位の式量$44$) $0.50g$を水に溶解させて$50mL$とした希薄水溶液の浸透圧は、$27℃$で$8.3×10^2 Pa$であった。
このポリビニルアルコールの平均重合度として最も適当な数値を、 次の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、気体定数は$R = 8.3×10^3Pa・L/(K・mol )$とする。

①$6.2 ×10^2$ 
②$6.8 ×10^2$ 
③$6.2 ×10^3$
④$6.8 ×10^3$ 
⑤$6.2 ×10^4$ 
⑥$6.8 ×10^4$
この動画を見る 

2024年 共通テスト 化学 出題予想!5つに絞ってみた

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学理論#無機#有機#大学入試過去問(化学)#物質の三態と状態変化#芳香族化合物#共通テスト#非金属元素の単体と化合物#化学(高分子)#合成樹脂とゴム#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
2024年 共通テスト 化学 出題予想!5つに絞ってみた
予想1:滴定曲線(緩衝液)と$pH$
予想2:ボルンハーバーサイクル
予想3:オストワルト法
予想4:芳香族化合物の分離
予想5:合成高分子化合物(ゴム)

※共通テスト対策※
・過去問や模試の復習で知識の穴を減らしていく
・共通テスト形式の問題集で実践練習するとなお良い。
この動画を見る 

【化学】古い過去問 センター試験2001年度 第2問 問1 圧力変化のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#共通テスト#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
濃度が$0.10 mol/L$の酸$a・b$を$10ml$ずつ取り、
それぞれを$0.10 mol/l$水酸化ナトリウム水溶液で滴定し、
滴下量と溶液の$pH$との関係を調べた。
図1に示した滴定曲線を与える酸の組合せとして最も適当なものを、下の①~ ⑥のうちから一つ選べ。
※図・表は動画内参照
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (37) 窒素と水蒸気の混合気体

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2021年 大阪府立大学(当時)・改]
窒素と少量の液体の水が入った密閉容器内の全圧は、$333K$で$9.19 \times 10^4Pa$であった。
その後、温度一定のまま密閉容器の容積を5分の1に圧縮したとき、密閉容器内の全圧は何$Pa$になるか、有効数字2桁で答えよ。
ただし、液体の水の体積は無視できるものとし、
窒素は水に溶解せず、気体はすべて理想気体であるものとす る。
また、$333K$における水の飽和蒸気圧は$1.99×10^4Pa$とする。
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2016年追試 第5問 問2 タンパク質

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#アミノ酸とタンパク質、核酸#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
タンパク質に関する記述として誤りを含むものを、次の①~⑥のうちから一 つ選べ。

① 絹の主成分はである。
② 二次構造は水素結合によって安定に保たれている。
③ タンパク質の変性は、高次構造(立体構造)が変化することによる。
④ アミノ酸以外に糖を含むものがある。
⑤ 水溶性のタンパク質を水に溶かすとコロイド溶液となる。
⑥ ペプチド結合部分は酸素一窒素(O-N)結合を含む。
この動画を見る 

20種類のα-アミノ酸の構造式を覚える動画

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#アミノ酸とタンパク質、核酸#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
20種類のα-アミノ酸の構造式を覚える動画
この動画を見る 

有機化学第34回 アゾ化合物

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学第34回 アゾ化合物
アゾ化合物のアゾはフランス語の"azote"(窒素)から来ている。
※図は動画内参照
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (36) 質量パーセント濃度

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
$CuSO_4.5H_2O 25.0g$を純水$300g$に溶解したときの質量濃度$[%]$はいくらか。
最も近いものを選べ。($CuSO_4$の式量は$160$,水の分子量は$18$)

①$3.00$
②$4.92$
③$5.33$
④$5.93$
⑤$8.33$
この動画を見る 

α -アミノ酸の構造式を見て名前を言えますか? #高校化学 #アミノ酸

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#アミノ酸とタンパク質、核酸#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
α -アミノ酸の構造式を見て名前を言えますか?
見て言えるまで練習しよう!

①グリシン
②アラニン
③フェニルアラニン
④チロシン
⑤システイン
⑥メチオニン
⑦リシン
⑧グルタミン酸
⑨グルタミン
⑩アスパラギン酸
⑪アスパラギン
⑫バリン
⑬ロイシン
⑭イソロイシン
⑮セリン
⑯トレオニン
⑰アルギニン
⑱トリプトファン
⑲ヒスチジン
⑳プロリン
※構造式は動画内参照
この動画を見る 

【化学】古い過去問 センター試験2001年度 第2問 問1 圧力変化のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
次の物質ア~エを、それぞれ容積$1L$の容器に入れて密閉し、$0~100℃$の範囲で湿度を変化させた。
そのときの各容器内の圧力変化を図1に示す。
直線 または曲線a~dと物質との組合せとして最も適当なものを、下の①~⑥のうちから一つ選べ。

ア $0.02 mol$の酸素
イ $0.04 mol$の窒素
ウ $0.01 mol$の水
エ $0.03 mol$のジエチルエーテル
※選択肢省略、図は動画内参照
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2016年追試 第5問 問1 合成高分子化合物の特徴

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#合成樹脂とゴム#合成繊維と天然繊維#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
次の記述(ア~ウ)のいずれにも当てはまらない高分子化合物を、下の①~⑦ のうちから一つ選べ。

ア 合成に$HCHO$ を用いる。
イ 縮合重合で合成される。
ウ 窒素原子を含む。

①尿素樹脂
②ビニロン
③ナイロン66
④ポリスチレン
⑤フェノール樹脂
⑥ポリエチレンテレフタラート(PET)
⑦ポリアクリロニトリル
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (35) Nで表す問題

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#化学結合#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2023年 東京薬科大学(改)]
$440g$の二酸化炭素について、アボガドロ数$ (6.02×10^{23})$ を$N$としたとき、以下のそれぞれの量を$N$を用いて表しなさい。
(原子量$C=12 O = 16$)
①電子の数
②原子核の数
③酸素原子の数
④共有結合に使われている電子の数
⑤非共有電子対の数
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2016年追試 第4問 問4 異性体の数

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#大学入試過去問(化学)#芳香族化合物#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
原子量$H1C 12 N 14 O 16$

次の操作Ⅰ・操作Ⅱからなる実験により、ベンゼンから有機化合物A(分子 量123)を合成した。
この実験および生成した化合物Aに関する記述として誤りを含むものを、下の①~⑤のうちから一つ選べ。

操作I 試験管に濃硫酸$2mL$と濃硝酸$2mL$を取り、
これにベンゼン$1mL$ を加えた後、試験管を振り混ぜながら$60℃$で十分な時間加熱した。

操作Ⅱ この試験管の内容物をすべてビーカー中の冷水$50mL$に注ぎ、ガラス棒でかき混ぜた後、静置した。

① 操作Ⅰでペンゼンを試験管に加えた直後、内容物は二層に分かれ、上層がベンゼンであった。
② 操作Ⅱの後、生成した化合物はビーカー内で上層に分離した。
③ 化合物は置換反応で生成した。
④ 化合物は特有のにおいをもつ。
⑤ 化合物はジエチルエーテルなどの有機溶媒によく溶ける。
この動画を見る 

有機化学第33回 アニリンの誘導体(アセトアニリド)

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学第33回 アニリンの誘導体(アセトアニリド)

例題 アニリン$9.30g$のアセチル化に必要な無水酢酸は
何$g$か?
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (34) メタンの燃料電池

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#電池と電気分解#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
〔2023年 神戸学院大学〕
次の図は、メタンを原料として用いた燃料電池の模式図である。この燃料電池を 放電して、$4.0A$の電流を秒間流すために必要なメタンの物質量は何$mol $か。
ただし、この燃料電池の両極で起こる化学反応は、次の式で示されるものと し、メタンはすべてこの反応で消費されるものとする。
(ファラデー定数:$9.65 \times 10^4C/mol$)
負極:$CH_4+2H_2O →CO_2+8H^{+}+8e^{-}$
正極:$O_2+4H^{+}+4e^{-} →2H_2O$
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2016年追試 第4問 問4 異性体の数

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#大学入試過去問(化学)#酸素を含む脂肪族化合物#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化合物の異性体に関する次の問い(a・b)に答えよ。

a 分子式 $CHO_2$で表される化合物のうち、エステル結合をもつものはいくつ存在するか。
正しい数を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
①$1$ ②$2$ ③$3$ ④$4$ ⑤$5$ ⑥$6$

b 分子式 $C_7H_7CI$で表される化合物のうち、ベンゼン環をもつものはいくつ存在するか。
正しい数を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
①$1$ ②$2$ ③$3$ ④$4$ ⑤$5$ ⑥$6$
この動画を見る 

有機化学第32回 窒素を含む芳香族化合物(アニリンの合成を中心に)

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学第32回 窒素を含む芳香族化合物(アニリンの合成を中心に)
・アミン:アンモニア$H$を$-R$に置き換えたもの。
・アニリン:性質 塩基性、酸化されやすい。
この動画を見る 
PAGE TOP