数学を数楽に - 質問解決D.B.(データベース) - Page 42

数学を数楽に

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

「数学」
この言葉を見たとき、皆さんはどんなイメージを持たれるでしょうか?
難しい、苦手だったという印象がある方もいるかもしれません。
しかし、本来数学は楽しいものです。自分で解いて、悩んで悩み抜いた結果、解法がひらめく!
その快感は何物にも代えがたいものです!

小数部分 立教新座 2022 入試問題解説 28問目  西大和学園も全く同じ問題でした。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正の数p、その小数部分をbとする
p2+b2=44
p=?

2022立教新座高等学校
この動画を見る 

二等辺三角形と正方形3つ 四天王寺中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#中2数学#過去問解説(学校別)#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
二等辺三角形と3つの正方形
正方形HIGFの面積は?
*図は動画内参照

2020四天王寺中学校
この動画を見る 

円周角 中央大杉並 推薦 2022入試問題解説27問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
MBN=?
*図は動画内参照

2022中央大学杉並高等学校
この動画を見る 

cosで合成 2通りで解説!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
12cosθ+32sinθ
cos(θ)の形に直せ
この動画を見る 

受験生よ。ここで差がつきますよ。芝浦工大柏 2022入試問題解説26問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
直方体
PF=QH=1
四角形I-MPGQの体積=?

2022芝浦工業大学柏高等学校
この動画を見る 

余りに関する問題 2022灘中(改)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#過去問解説(学校別)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
22022を17で割った余りは?

2022灘中学校
この動画を見る 

2次方程式の応用 明大明治 2022入試問題解説 25問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xについての2次方程式
x2K2x+2(K22)=0(K> 0)
一方の解がもう一方の解の2倍になる時、
Kの値を全て求めよ

2022明治大学付属明治高等学校
この動画を見る 

9で割り切れるのはなぜ?京都大(改)

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
n9n3は9で割り切れるのはなぜ?(n:整数)

京都大学
この動画を見る 

面積比 三重高校のラスト問題2022入試問題解説 24問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#角度と面積#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△EGF:△GHF
*図は動画内参照

2022三重高等学校
この動画を見る 

チェバの定理使わずに解ける? 香川誠陵 2022入試問題解説23問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#内心・外心・重心とチェバ・メネラウス#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
チェバの定理は使わない
AF:FCを求めよ
*図は動画内参照

2022香川誠陵高等学校
この動画を見る 

因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
x4+4y4
この動画を見る 

平方根の計算 香川誠陵 2022入試問題解説 22問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
計算せよ
(22+33)×(1812)

2022香川誠陵高等学校
この動画を見る 

円錐 香川誠陵 2022入試問題解説21問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円すいの表面積は?
*図は動画内参照

2022香川誠陵高等学校
この動画を見る 

sin sin sin sin sin sin sin sin sin sin sin sin

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
limθ0sin(sin(sinθ))θ
この動画を見る 

Σ

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
k=1nk2=16n(n+1)(2n+1)
この動画を見る 

15度75度90度の直角三角形の面積を求める

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABCの面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2つの接線に囲まれた円の面積 西武文理 2022入試問題解説 20問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の面積は?
*図は動画内参照

2022西武学園文理高等学校
この動画を見る 

ルートの傾き 西武文理 2022入試問題解説19問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
何度?
*図は動画内参照

西部学園文理高等学校
この動画を見る 

図形的イメージ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(sinx)' = cosx
この動画を見る 

球 中央大学附属(推薦)2022入試問題解説18問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#方べきの定理と2つの円の関係#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
半径の差が1
表面積の和が34π
2つの球の体積の和は?

2022中央大学附属高等学校(推薦)
この動画を見る 

連立方程式 ラ・サール 2022入試問題解説17問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=y(z+2)=(x+y)z (x,y,z:正の数)
z=? yx=?
2022ラ・サール高等学校
この動画を見る 

色々解き方あると思いますが僕はこう解きました 2次方程式と比 専修大学松戸 2022入試問題解説16問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式
ax22axb=0
1つの解がx=1+10
a:b=?

2022専修大学松戸高等学校
この動画を見る 

四乗の和 渋谷教育学園幕張の最初の一題 動画内に続きの問題あり 2022入試問題解説15問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
A=x+y
B=xy
x4+y4=?
A,Bを用いて表せ

2022渋谷教育学園幕張
この動画を見る 

🟨にあてはまる数は? 連分数 渋谷教育学園幕張 2022入試問題解説14問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
11+11+1+1+1+1=813
▢は同じ数。全て求めよ。

2022渋谷教育学園幕張
この動画を見る 

平均値=中央値 昭和学院秀英 2022入試問題解説13問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#データの分析#データの分析#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x点 2点 4点 8点 3点 3点 7点 7点
この得点の平均値と中央値が一致したとき
x=?(*x0

2022昭和学院秀英高等学校
この動画を見る 

2022乗 昭和学院秀英2022入試問題解説12問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(5+2)2022(52)2020+(5+2)2020(52)2022

2022昭和学院秀英高等学校
この動画を見る 

因数分解 中学生の解き方 高校生の解き方 昭和学院秀英 2022入試問題解説11問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ax2(a2+a2)x2(a+1)を因数分解せよ

2022昭和学院秀英高等学校
この動画を見る 

動画内に誘導あり!でもむずい! 市川 2022入試問題解説10問目

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(1){(ab)2+b2}{(a+b)2+b2}=?
(2)16×(44+434)(44+4114)(44+4194)(44+4274)(44+4354)(44+474)(44+4154)(44+4234)(44+4314)(44+4394)

2022市川
この動画を見る 

正五角形の対角線の長さと面積比 日大習志野2022 入試問題解説 9問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(1)AC=?
(2)五角形ABCDE:五角形FGHIJ
*図は動画内参照

2022日本大学習志野高等学校
この動画を見る 

時が止まった。。。日大習志野 2022入試問題解説8問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=232
x24x15=?

2022日本大学習志野高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image