算数・数学ちゃんねる

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
【算数練習】86(”大人”は頭の体操)

【算数練習】85(”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
中心角90°のおうぎ形の中に図形がある。
青いおうぎ形の面積を求めよ。
※円周率は3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
中心角90°のおうぎ形の中に図形がある。
青いおうぎ形の面積を求めよ。
※円周率は3.14
※図は動画内参照
【算数練習】84(”大人”は頭の体操)

【中学受験問題に挑戦】118(”大人”は頭の体操)2つの円とのその交わる点(角度問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形ABCは2つの円の
中心点と交わる点を結んだ図形になります。
角Aは何度か求めよ。
※図は動画内参照
この動画を見る
三角形ABCは2つの円の
中心点と交わる点を結んだ図形になります。
角Aは何度か求めよ。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】116(”大人”は頭の体操) 直角三角形(面積問題)

【中学受験問題に挑戦】114(”大人”は頭の体操)平行四辺形(長さ問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
平行四辺形の長さを求めよ。
※四角形ABCDは平行四辺形です。
※図は動画内参照
この動画を見る
平行四辺形の長さを求めよ。
※四角形ABCDは平行四辺形です。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】117(”大人”は頭の体操)正方形(角度問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
角$X$は何度か求めよ。
EF=FC等しく、四角形ABCDは正方形です。
※図は動画内参照
この動画を見る
角$X$は何度か求めよ。
EF=FC等しく、四角形ABCDは正方形です。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】115(”大人”は頭の体操)おうぎ形と正方形(面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色い部分を求めよ。
図は、半円、円、正方形が組み合わさってできています。
また、●は半円の中心点になります。
※図は動画内参照
この動画を見る
黄色い部分を求めよ。
図は、半円、円、正方形が組み合わさってできています。
また、●は半円の中心点になります。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】112(”大人”は頭の体操) 6角形 (角度問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色い部分(角$X$)は何度か求めよ。
AE=BE、EC=EDは対等です。
※図は動画内参照
この動画を見る
黄色い部分(角$X$)は何度か求めよ。
AE=BE、EC=EDは対等です。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】113(”大人”は頭の体操) 四角形と三角形 (面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
水色の部分の面積を求めよ。
※三角形ABFの面積: 三角形DEFの面積=6:1
※四角形ABCDは正方形
※図は動画内参照
この動画を見る
水色の部分の面積を求めよ。
※三角形ABFの面積: 三角形DEFの面積=6:1
※四角形ABCDは正方形
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】110(”大人”は頭の体操) 四角形の面積 (三角形2つ)

【算数練習】83(”大人”は頭の体操)

【中学受験問題に挑戦】111(”大人”は頭の体操) (訂正版)おうぎ形と三角形 (面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
おうぎ形の中に図形が描かれている
赤い部分の面積を求めよ。
※円周率は3.14とする
※図は動画内参照
この動画を見る
おうぎ形の中に図形が描かれている
赤い部分の面積を求めよ。
※円周率は3.14とする
※図は動画内参照
【算数練習】80(”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
緑色部分(三角形BCO)の面積を求めよ。
三角形ABCの面積=16㎠
三角形ACDの面積=8㎠
三角形ABDの面積=9㎠
※図は動画内参照
この動画を見る
緑色部分(三角形BCO)の面積を求めよ。
三角形ABCの面積=16㎠
三角形ACDの面積=8㎠
三角形ABDの面積=9㎠
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】107(”大人”は頭の体操) 算数版 ”円周角の定理”(面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青いおうぎ形の面積を求めよ。
・●は円の中心点
・円周率は3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
青いおうぎ形の面積を求めよ。
・●は円の中心点
・円周率は3.14
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】109(”大人”は頭の体操) 正方形の重なり (面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
図は2つの正方形が組み合わさっています。
では、青い部分(三角形ABC)の面積を求めよ。
※図は動画内参照
この動画を見る
図は2つの正方形が組み合わさっています。
では、青い部分(三角形ABC)の面積を求めよ。
※図は動画内参照
中学受験問題に挑戦】108 2つの円 (面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
図は同じ円が2つ重なっています。
青いおうぎ形部分の面積を求めよ。
・●は円の中心点
・円周率は3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
図は同じ円が2つ重なっています。
青いおうぎ形部分の面積を求めよ。
・●は円の中心点
・円周率は3.14
※図は動画内参照
【算数練習】81(”大人”は頭の体操)

【算数練習】82(”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青いおうぎ形の面積を求めよ。
・円周率は3.14
・同印のある辺は同じ長さとする
※図は動画内参照
この動画を見る
青いおうぎ形の面積を求めよ。
・円周率は3.14
・同印のある辺は同じ長さとする
※図は動画内参照
【算数練習】79 (”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
角$X$は何度か求めよ。
※同じ印がある角は同じ角度
※図は動画内参照
この動画を見る
角$X$は何度か求めよ。
※同じ印がある角は同じ角度
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】106(”大人”は頭の体操) 面積問題(正方形の重なり)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
図は、
一辺6cmの正方形 が3つ重なっている。
ちょうど 2つ重なっている部分の面積を求めよ。
※図は動画内参照
この動画を見る
図は、
一辺6cmの正方形 が3つ重なっている。
ちょうど 2つ重なっている部分の面積を求めよ。
※図は動画内参照
【算数練習】78 (”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
角$X$は何度か求めよ。
※▮、▮▮印がある線の長さはそれぞれ同じ
※図は動画内参照
この動画を見る
角$X$は何度か求めよ。
※▮、▮▮印がある線の長さはそれぞれ同じ
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】105(”大人”は頭の体操) 面積比問題 (合同、三角形の性質)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ACDEの面積は三角形ABCの面積の何倍か求めよ。
※▮▮のある辺は等しい長さ
※●のある角は等しい角度
※図は動画内参照
この動画を見る
四角形ACDEの面積は三角形ABCの面積の何倍か求めよ。
※▮▮のある辺は等しい長さ
※●のある角は等しい角度
※図は動画内参照
【算数練習】77 (”大人”は頭の体操)

【中学受験問題に挑戦】103(”大人”は頭の体操)円を12等分②(面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色い部分の面積を求めよ。
円の直径は18cm。
●は円周を12等分。
※円周率は、3.14。
※図は動画内参照
この動画を見る
黄色い部分の面積を求めよ。
円の直径は18cm。
●は円周を12等分。
※円周率は、3.14。
※図は動画内参照
【算数練習】76 (”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
グレーの部分の面積を求めよ。
大きい円の中に 2つの円(面積314㎡)
がぴったり入っている。
※●は大きい円の中心点
※円周率は3.14。
※図は動画内参照
この動画を見る
グレーの部分の面積を求めよ。
大きい円の中に 2つの円(面積314㎡)
がぴったり入っている。
※●は大きい円の中心点
※円周率は3.14。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】102 (”大人”は頭の体操) 三角形、四角形、おうぎ形(面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積を求めよ。
図は、
おうぎ形2つと正方形1つを
組合せてある。
※▮▮や▮ 印がある辺はそれぞれ等しい
※円周率は3.14。
※図は動画内参照
この動画を見る
青い部分の面積を求めよ。
図は、
おうぎ形2つと正方形1つを
組合せてある。
※▮▮や▮ 印がある辺はそれぞれ等しい
※円周率は3.14。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】101 正方形の中の三角形(面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積を求めよ。
一辺10cmの正方形の中に、
直線3本が引かれている。
※図は動画内参照
この動画を見る
青い部分の面積を求めよ。
一辺10cmの正方形の中に、
直線3本が引かれている。
※図は動画内参照
【算数練習】75 (”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色い部分の面積を求めよ。
図は、正方形と円と3つの三角形
を組合せている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
黄色い部分の面積を求めよ。
図は、正方形と円と3つの三角形
を組合せている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
【算数練習】74 (”大人”は頭の体操)
