単位・比と割合・比例・反比例

ラ・サール中2024年③「面積比と体積比」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#ラ・サール中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【ラ・サール中】
2つの直方体の容器A、Bがあり、Aは深さ20cm、Bは深さ24cmです。
この容器A、Bそれぞれに同じ量の水を入れたところ、Aには深さ8cmまで、Bには深さ18cmまで水が入りました。
次の問に答えなさい。
(1)この容器A、Bの満水時の水の量の比を、最もかんたんな整数の比で表しなさい。
(2)次に、BからAへいくらか水を移して、AとBの水が同じ深さになるようにしました。
水の深さは何cmになりましたか。
この動画を見る
【ラ・サール中】
2つの直方体の容器A、Bがあり、Aは深さ20cm、Bは深さ24cmです。
この容器A、Bそれぞれに同じ量の水を入れたところ、Aには深さ8cmまで、Bには深さ18cmまで水が入りました。
次の問に答えなさい。
(1)この容器A、Bの満水時の水の量の比を、最もかんたんな整数の比で表しなさい。
(2)次に、BからAへいくらか水を移して、AとBの水が同じ深さになるようにしました。
水の深さは何cmになりましたか。
ローソンのこれどっちがお得?

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#売買損益と食塩水
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ローソンの47%増量と値段が47%OFFだとどっちがお得なのか解説していきます。
この動画を見る
ローソンの47%増量と値段が47%OFFだとどっちがお得なのか解説していきます。
倍数算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座9】

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
先月、兄の貯金額は弟の3倍でした。
今月、兄が4800円、弟が600円を貯金したので、兄の貯金額は弟の4倍になりました。
先月の弟の貯金額は何円でしたか。
例題2
ジュース1本とアメ1個の値段の比は 4:1でしたが、ジュースが20円 値下がりし、アメが10円値上がり したので、ジュース1本とアメ1個の 値段の比は5:2になりました。 はじめ、ジュースとアメはそれぞれ 1つ何円でしたか。
例題3
現在のA君とお父さんの年れいの比は 1:3です。8年後のA君とお父さんの 年れいの比は3:7になります。
現在のお父さんの年れいは何才ですか。
(2015年 山手学院中学校改題)
この動画を見る
例題1
先月、兄の貯金額は弟の3倍でした。
今月、兄が4800円、弟が600円を貯金したので、兄の貯金額は弟の4倍になりました。
先月の弟の貯金額は何円でしたか。
例題2
ジュース1本とアメ1個の値段の比は 4:1でしたが、ジュースが20円 値下がりし、アメが10円値上がり したので、ジュース1本とアメ1個の 値段の比は5:2になりました。 はじめ、ジュースとアメはそれぞれ 1つ何円でしたか。
例題3
現在のA君とお父さんの年れいの比は 1:3です。8年後のA君とお父さんの 年れいの比は3:7になります。
現在のお父さんの年れいは何才ですか。
(2015年 山手学院中学校改題)
大谷翔平の時給は?

小5基礎トレ算数解説12/15④「縮尺」

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材:
#SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【縮尺の問題】
5万分の1の地図
地図上で縦1.2cm、横2cm
この図形の実際の面積をhaで答えよ
この動画を見る
【縮尺の問題】
5万分の1の地図
地図上で縦1.2cm、横2cm
この図形の実際の面積をhaで答えよ
小5基礎トレ算数解説12/8④「縮尺」

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材:
#SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【縮尺】
実際の面積が1.35km²の土地を15000分の1の地図になおすと、何cm²で表せるでしょう?
この動画を見る
【縮尺】
実際の面積が1.35km²の土地を15000分の1の地図になおすと、何cm²で表せるでしょう?
小5算数基礎トレ解説11/8⑤「比」

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【比】
梨の 、柿の 、栗の が同じ量になる個数それぞれあります
梨の個数は何個あるか求めよ。
この動画を見る
【比】
梨の
梨の個数は何個あるか求めよ。
小5基礎トレ解説11/8④「縮尺」

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材:
#SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【縮尺】
1:□ = 30cm:6km
□に入る長さを求めよ
この動画を見る
【縮尺】
1:□ = 30cm:6km
□に入る長さを求めよ
これはぜひ知ってほしい知識です

ぼーちゃん顔でかすぎん?

小5算数基礎トレ解説10/15⑤「相当算」

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【相当算】
ある深さの池にAとBの棒を立てました。
AとBの長さの差は40cmです
Aは が水中にあり、Bは が水中にあります。
この池の深さを求めよ。
この動画を見る
【相当算】
ある深さの池にAとBの棒を立てました。
AとBの長さの差は40cmです
Aは
この池の深さを求めよ。
2023年吉祥女子中学校算数「整数の比」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#吉祥女子中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年吉祥女子中学校算数「整数の比」
A,B,C三つの二桁の整数があります。この3つの比を求めよ。
ヒントは以下
※B,Cは4:7(B:C)
※AからBを引き、AからCを引いた比は7:6(A-B:A-C)
この動画を見る
2023年吉祥女子中学校算数「整数の比」
A,B,C三つの二桁の整数があります。この3つの比を求めよ。
ヒントは以下
※B,Cは4:7(B:C)
※AからBを引き、AからCを引いた比は7:6(A-B:A-C)
【小5 算数】 小5-24 単位量あたりの大きさ② ・ 練習編

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
「1 あたり」を計算したいなら①____算をつかう。
そして と同じ単位の数字が②____にくるんだよ。
③12さつで1320円のノートと、9冊で1080円のノートでは、どっちが1さつあたりの値段が安いかな?
④30Lのガソリンで375Km走るAの自動車と48Lのガソリンで576Km走るBの自動車では、ガソリン1Lあたり走る道のりが長いのはどっち?
この動画を見る
「1
そして
③12さつで1320円のノートと、9冊で1080円のノートでは、どっちが1さつあたりの値段が安いかな?
④30Lのガソリンで375Km走るAの自動車と48Lのガソリンで576Km走るBの自動車では、ガソリン1Lあたり走る道のりが長いのはどっち?
【高校数学】比例式と連比の証明 1-10【数Ⅱ】

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) のとき の値を求めよ
(2) のとき、等式 が成り立つことを示せ。
ただし、 とする
この動画を見る
(1)
(2)
ただし、
反比例と割合 都立国立

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
yはxに反比例している。
xの値が50%増加するときyの値はa%減少する。
aの値を小数第1位を四捨五入して求めよ。
東京都立国立高等学校
この動画を見る
yはxに反比例している。
xの値が50%増加するときyの値はa%減少する。
aの値を小数第1位を四捨五入して求めよ。
東京都立国立高等学校
予習シリーズ算数6年上P188「練習問題」②

単元:
#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
妹の歩幅を①とすると、妹が4歩で歩くところを兄は3歩で歩きます
(1)妹が20分で歩く距離を求めよ。また、分速は何mか求めよ。
(2)妹が360m歩くための歩数を求めよ
この動画を見る
妹の歩幅を①とすると、妹が4歩で歩くところを兄は3歩で歩きます
(1)妹が20分で歩く距離を求めよ。また、分速は何mか求めよ。
(2)妹が360m歩くための歩数を求めよ
どっちがお得?

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
同じ値段のものを買うならどっちがお得?
お店A:消費税10%分はいただきません。
お店B:消費税10%加えた金額の合計から10%割引をします。
この動画を見る
同じ値段のものを買うならどっちがお得?
お店A:消費税10%分はいただきません。
お店B:消費税10%加えた金額の合計から10%割引をします。
割合の問題を基本から解説 福岡県

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
あめは、定価の20%引きのa円で売られている。
あめの定価をaを用いた式で表せ。(福岡県)
この動画を見る
あめは、定価の20%引きのa円で売られている。
あめの定価をaを用いた式で表せ。(福岡県)
【受験算数】水量と比

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は等間隔に仕切られた直方体の水そうを正面から見たものです。
仕切りの高さは左から順に水槽の深さの4分の3、2分の1、4分の1
です。Aの位置から満水になるまで水を一定の割合で入れると、
途中「ア」の部分の水の深さが6分間変わりませんでした。
ただし、仕切りの厚さは考えません。
(1)満水になるのは水を入れ始めてから何分後ですか。
(2)空にした後Bの位置から最初と同じ割合で水を入れると、
満水になるまでに「ウ」の部分の水の深さが何度か一定になります。
その時間の合計は何分間ですか。
この動画を見る
図は等間隔に仕切られた直方体の水そうを正面から見たものです。
仕切りの高さは左から順に水槽の深さの4分の3、2分の1、4分の1
です。Aの位置から満水になるまで水を一定の割合で入れると、
途中「ア」の部分の水の深さが6分間変わりませんでした。
ただし、仕切りの厚さは考えません。
(1)満水になるのは水を入れ始めてから何分後ですか。
(2)空にした後Bの位置から最初と同じ割合で水を入れると、
満水になるまでに「ウ」の部分の水の深さが何度か一定になります。
その時間の合計は何分間ですか。
【算数練習】19 (”大人”は頭の体操)㎠の2 、㎤の3は何か?

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
、 、
の上についている数字って何?
この動画を見る
【算数練習】17 (”大人”は頭の体操)文字と式

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
メロン6個を900gの箱に入れます。
メロン1個の重さがXg
全体の重さの式を求めよ。
※①メロン1000g、②メロン2080gの場合も計算しましょう。
この動画を見る
メロン6個を900gの箱に入れます。
メロン1個の重さがXg
全体の重さの式を求めよ。
※①メロン1000g、②メロン2080gの場合も計算しましょう。
【算数練習】7 (”大人”は頭の体操) ”比・比例式”

【受験算数】速さの比はいつでも使えるわけではない!?比を使うときは〇〇を必ず確認!

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#速さ#速さその他
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
午前8時に家を出て学校へ行きます。ある速さで行くと始業時刻の3分後に学校に着き、その速さの1.4倍の速さで行くと始業時刻の5分前に着きます。始業時刻は8時( )分です。
この動画を見る
午前8時に家を出て学校へ行きます。ある速さで行くと始業時刻の3分後に学校に着き、その速さの1.4倍の速さで行くと始業時刻の5分前に着きます。始業時刻は8時( )分です。
なぜ学校の先生は教えてくれない?

分数の計算の裏技らしい..

単位変換の裏技~暗記してる人はヤバいぞ~

比例式

【受験算数】相当算:線分図を使いこなそう!【予習シリーズ算数・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材:
#予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#仕事に関する問題
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
持っているお金の3分の1よりも80円多く使い、残りの3分の2よりも20円少なく使うと残りは180円となった。元々持っていたお金はいくらでしょう。
この動画を見る
持っているお金の3分の1よりも80円多く使い、残りの3分の2よりも20円少なく使うと残りは180円となった。元々持っていたお金はいくらでしょう。
四谷大塚予習シリーズ「有名校対策」P108練習問題①

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(1)
Aくんが問題を解き終わったときのBくんの残っている問題数を求めよ
(2)
問題を全部解く日数の比を求めよ
この動画を見る
(1)
Aくんが問題を解き終わったときのBくんの残っている問題数を求めよ
(2)
問題を全部解く日数の比を求めよ
四谷大塚予習シリーズ「有名校対策」P108練習問題②

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(1)
Aの量は何gか求めよ
(2)
C 200gの価格を求めよ
(3)
Cが500gのとき、5,000円で支払った場合のおつりの金額を求めよ
この動画を見る
(1)
Aの量は何gか求めよ
(2)
C 200gの価格を求めよ
(3)
Cが500gのとき、5,000円で支払った場合のおつりの金額を求めよ