相似と相似を利用した問題

【受験算数】拡大・縮小:⑧2つの台形の面積比

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
図のような台形ABCDがあり、PRとBCは平行です。また、PRの中点Qは、対角線ACとPRの交点です。このとき、台形ADRQと台形 PQCBの面積比を求めなさい。
大問2
図のような台形ABCDがあり、PRとBCは平行です。また、PRの中点Qは、対角線ACとPRの交点です。このとき、台形ADRQと台形 PQCBの面積比を求めなさい。
この動画を見る
大問1
図のような台形ABCDがあり、PRとBCは平行です。また、PRの中点Qは、対角線ACとPRの交点です。このとき、台形ADRQと台形 PQCBの面積比を求めなさい。
大問2
図のような台形ABCDがあり、PRとBCは平行です。また、PRの中点Qは、対角線ACとPRの交点です。このとき、台形ADRQと台形 PQCBの面積比を求めなさい。
【受験算数】拡大・縮小:⑧正方形で作る図形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように4本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
大問2
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように5本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
この動画を見る
大問1
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように4本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
大問2
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように5本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
【受験算数】拡大・縮小:⑦平行線と相似4

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
右の図の三角形ABCにおいて、AB=12cm, AC=10cmです。AB、AC上に点D、Eをそれぞれ AD=7.5cm、AE=6cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、 BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(1) DGの長さを求めなさい。
(2) 三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積 の何倍ですか。
(3) 三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
大問2
右の図の三角形ABCにおいて、AB=10cm, AC=8です。AB、AC上に点D、Eをそれぞれ AD=6.4cm、 AE=5cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、 BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(1) DGの長さを求めなさい。
(2) 三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積 の何倍ですか。
(3) 三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
この動画を見る
大問1
右の図の三角形ABCにおいて、AB=12cm, AC=10cmです。AB、AC上に点D、Eをそれぞれ AD=7.5cm、AE=6cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、 BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(1) DGの長さを求めなさい。
(2) 三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積 の何倍ですか。
(3) 三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
大問2
右の図の三角形ABCにおいて、AB=10cm, AC=8です。AB、AC上に点D、Eをそれぞれ AD=6.4cm、 AE=5cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、 BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(1) DGの長さを求めなさい。
(2) 三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積 の何倍ですか。
(3) 三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
【受験算数】拡大・縮小:⑦平行線と相似3

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
図のような平行四辺形ABCDで、E、F はADの3等分点、G、H、IはBCの4等分点です。三角形EFPの面積は平行四辺形 ABCDの面積の何倍ですか。
大問2
図のような平行四辺形ABCDで、E、F、GはADの4等分点、H、I、J、KはBCの5等分点です。三角形PEGの面積は平行四辺形ABCDの面積の何倍ですか。
この動画を見る
大問1
図のような平行四辺形ABCDで、E、F はADの3等分点、G、H、IはBCの4等分点です。三角形EFPの面積は平行四辺形 ABCDの面積の何倍ですか。
大問2
図のような平行四辺形ABCDで、E、F、GはADの4等分点、H、I、J、KはBCの5等分点です。三角形PEGの面積は平行四辺形ABCDの面積の何倍ですか。
かなりの難問かも!?小学生の問題です。解けますか?【中学受験算数】

これ、一瞬で解ける?知っていれば楽勝過ぎるおもしろい問題!【中学受験算数】

超キモチいい!小学生でも瞬殺の一題!(四角形は正方形)【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の三角形ABEの面積は
*図は動画内参照
この動画を見る
下図の三角形ABEの面積は
*図は動画内参照
2024年昭和学院秀英中算数「相似」中学受験指導歴20年以上のプロ解説

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#昭和学院秀英中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
正方形の紙を下の図のように折ったときBG=3cm,BE=4cm,EG=5cmとなりました。
このとき、三角形IHFの面積は[イ]㎠です。
出典:2024年昭和学院秀英中学校 入試問題
この動画を見る
正方形の紙を下の図のように折ったときBG=3cm,BE=4cm,EG=5cmとなりました。
このとき、三角形IHFの面積は[イ]㎠です。
出典:2024年昭和学院秀英中学校 入試問題
2024年昭和学院秀英中算数「相似」中学受験指導歴20年以上のプロ解説

○○が見えたら天才!知らなきゃ無理かも!?【中学受験算数】

超スッキリ!隠れた○○に気づけますか?【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で辺AEは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る
下図で辺AEは何㎝?
*図は動画内参照
○○に気づけますか?小学生でも簡単に解ける面白い一題!【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
長方形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
長方形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
2024年東邦大付属東邦中算数「相似」中学受験指導歴20年のプロ解説

2024年東邦大付属東邦中算数「相似」中学受験指導歴20年のプロ解説

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#東邦大学付属東邦中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図のような、三角形$ABC$があります。
このとき、$AD$の長さは何cmか求めなさい。
ただし、同じしるしはそれぞれ同じ角度を表しています。
出典:東邦大学付属東邦中学校 入試問題
この動画を見る
動画内の図のような、三角形$ABC$があります。
このとき、$AD$の長さは何cmか求めなさい。
ただし、同じしるしはそれぞれ同じ角度を表しています。
出典:東邦大学付属東邦中学校 入試問題
○○だけでは解けない!?小学生の知識だけで解けますか?【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で㋐+㋑は何㎠?
*図は動画内参照
この動画を見る
下図で㋐+㋑は何㎠?
*図は動画内参照
あなたは○○に気づけますか?視聴者様からいただいた素晴らしい別解【中学受験算数】

小6基礎トレ6月18日⑧「線分の比」

注意!!小学生の問題です!意外と難問ですよ!【中学受験算数】

2024年慶応義塾中等部算数「相似と面積」中学受験指導歴20年のプロ解説

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(い)+(う)$=26cm^2$の時,平行四辺形の面積は?
2024年慶応義塾中過去問
この動画を見る
(い)+(う)$=26cm^2$の時,平行四辺形の面積は?
2024年慶応義塾中過去問
2024年慶応義塾中等部算数「相似と面積」中学受験指導歴20年のプロ解説

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#慶應義塾中等部
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図のように、平行四辺形に対角線をひき、さらに底辺を三等分する点のうち1つと平行四辺形の頂点を結んで、平行四辺形を4つの部分㋐~㋓に分けました。
㋑の部分と㋒の部分の面積の和が26㎠であるとき、この平行四辺形の面積は$㋐\displaystyle \frac{㋑}{㋒}$㎠です。
出典:2024年慶應義塾中等部 入試問題
この動画を見る
動画内の図のように、平行四辺形に対角線をひき、さらに底辺を三等分する点のうち1つと平行四辺形の頂点を結んで、平行四辺形を4つの部分㋐~㋓に分けました。
㋑の部分と㋒の部分の面積の和が26㎠であるとき、この平行四辺形の面積は$㋐\displaystyle \frac{㋑}{㋒}$㎠です。
出典:2024年慶應義塾中等部 入試問題
これヤバすぎる!小学生の知識だけで解けるかな?【中学受験算数】

○○に気づけば楽勝!?開成中にしては簡単すぎかも!?【中学受験算数】

○○を知っていると逆に解けない超おもしろい問題!【中学受験算数】

三平方の定理無しで解ける?大人でも苦戦する良問!【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の三角形DFEの面積は?
(四角形ABCDは正方形、三平方禁止)
*図は動画内参照
この動画を見る
下図の三角形DFEの面積は?
(四角形ABCDは正方形、三平方禁止)
*図は動画内参照
大人には難しすぎる!?超面白い工夫ができる一題!【中学受験算数】

○○に気づけば本当に一瞬!?色々な場面で使える定番知識もいっぱいの1題!【中学受験算数】

○○に気づけば一瞬!東海中の良問!【中学受験算数】

単元:
#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
四角形ABCDと四角形ABEFは長方形です。xは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る
四角形ABCDと四角形ABEFは長方形です。xは何度?
*図は動画内参照
○○に気づけるかな?意外に難しい一題!【中学受験算数】

福田のおもしろ数学021〜開成中学入試問題だよ〜正六角形と正三角形の面積

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#開成中学
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
面積が$6cm^2$の正六角形 ABCDEF がある。図のように P, Q, R をそれぞれ辺 AB ,CD, EF の真ん中の点とする。三角形 PQR の面積を求めよ。
開成中過去問
この動画を見る
面積が$6cm^2$の正六角形 ABCDEF がある。図のように P, Q, R をそれぞれ辺 AB ,CD, EF の真ん中の点とする。三角形 PQR の面積を求めよ。
開成中過去問
福田のおもしろ数学006〜中学入試の算数に挑戦、三平方の定理を使わない〜正方形の折り返し
