平面図形

私が作った問題解けますか?あの重要な形を使います!【中学受験算数】【オリジナル問題】

早稲田中学校2023年「角度」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#早稲田中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
早稲田中学校2023年「角度」
-----------------
動画内の図を参照し、アの角度を求めよ
この動画を見る
早稲田中学校2023年「角度」
-----------------
動画内の図を参照し、アの角度を求めよ
【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!超便利!正六角形の等分割!【図形問題基礎講座28】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 外側と内側の正六角形の面積比は?
例2 外側と内側の正六角形の面積比は?
単元卒業テスト
下図は面積が72㎠の正六角形ABCDEFで2点G,Hは対角線AD,AE,BFの交点です。
四角形DEHGの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 外側と内側の正六角形の面積比は?
例2 外側と内側の正六角形の面積比は?
単元卒業テスト
下図は面積が72㎠の正六角形ABCDEFで2点G,Hは対角線AD,AE,BFの交点です。
四角形DEHGの面積は?
*図は動画内参照
慶応義塾中等部2023年「円の面積」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾中等部
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
慶応義塾中等部2023年「円の面積」
-----------------
動画内の図を参照し、半円の面積を求めよ
この動画を見る
慶応義塾中等部2023年「円の面積」
-----------------
動画内の図を参照し、半円の面積を求めよ
算数だけでスパッと解ける超気持ちいい一題!あなたは何分で解けますか?【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図は半径6㎝、中心角90°のおうぎ形と直角三角形ABCを重ねたものです。
斜線部分の面積の和は?(円周率3.14、√は使用禁止)
*図は動画内参照
この動画を見る
下図は半径6㎝、中心角90°のおうぎ形と直角三角形ABCを重ねたものです。
斜線部分の面積の和は?(円周率3.14、√は使用禁止)
*図は動画内参照
【受験算数】平面図形 問題「図のような直角三角形の中に正方形がある。正方形の面積を求めよ。」

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題「図のような直角三角形の中に正方形がある。正方形の面積を求めよ。」
この動画を見る
問題「図のような直角三角形の中に正方形がある。正方形の面積を求めよ。」
【受験算数】平面図形:問題「図のような直角三角形の中に正方形がある。正方形の面積を求めよ。」

小学生でも解ける方法見つけました!シンプル過ぎる難問!【中学受験算数】【難問】

麻布中2023年2⃣「面積」解説

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#麻布中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
麻布中2023年2⃣「面積」
-----------------
面積が$30cm^2$の正八角形ABCDEFGHがあります。以下の問いに答えなさい。
(1)
動画内図1のように点Pが正八角形の中にあるとき、三角形PABと三角形PEFの面積の和は何$cm^2$ですか。
(2)
動画内図2のように3直線QA,QC,QRを引くと、正八角形の面積が三等分されました。
三角形QERと四角形QRFGの面積の比が1:3であるとき、四角形QCDEの面積は何$cm^2$ですか。
この動画を見る
麻布中2023年2⃣「面積」
-----------------
面積が$30cm^2$の正八角形ABCDEFGHがあります。以下の問いに答えなさい。
(1)
動画内図1のように点Pが正八角形の中にあるとき、三角形PABと三角形PEFの面積の和は何$cm^2$ですか。
(2)
動画内図2のように3直線QA,QC,QRを引くと、正八角形の面積が三等分されました。
三角形QERと四角形QRFGの面積の比が1:3であるとき、四角形QCDEの面積は何$cm^2$ですか。
【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!超重要!相似と言ったらコレ!つけたし相似を極めよう!【図形問題基礎講座27】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 正方形ABCDでAG:GFは?
例2 下図でAF:FDは?
単元卒業テスト
三角形ABCと三角形DEFは合同です。三角形GECの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 正方形ABCDでAG:GFは?
例2 下図でAF:FDは?
単元卒業テスト
三角形ABCと三角形DEFは合同です。三角形GECの面積は?
*図は動画内参照
私も大苦戦しました!意外な補助線に気づけますか?【中学受験算数】【視聴者様作成問題】

【受験算数】平面図形 別解 図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動#平面図形その他
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
この動画を見る
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
【受験算数】平面図形:別解 図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
この動画を見る
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!少し応用!やぶれたリボン相似【図形問題基礎講座26】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 正方形ABCDで、三角形AGFの面積は?
例2 四角形FECGの面積は平行四辺形ABCDの何倍?
単元卒業テスト
下の四角形ABCDは長方形です。四角形GHDFの面積と長方形ABCDの面積比を最も簡単な整数比で求めましょう。
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 正方形ABCDで、三角形AGFの面積は?
例2 四角形FECGの面積は平行四辺形ABCDの何倍?
単元卒業テスト
下の四角形ABCDは長方形です。四角形GHDFの面積と長方形ABCDの面積比を最も簡単な整数比で求めましょう。
*図は動画内参照
コレ解けなきゃヤバイ!?基本レベルの慶應中等部入試問題【中学受験算数】【慶應中等部】【入試問題】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022慶應義塾中等部
下図は直角三角形と6つの合同な正方形を組み合わせたものです。
この正方形の1辺の長さは?
*図は動画内参照
この動画を見る
2022慶應義塾中等部
下図は直角三角形と6つの合同な正方形を組み合わせたものです。
この正方形の1辺の長さは?
*図は動画内参照
セオリー通りだと間違える!?意外と解けないかも!【中学受験算数】【広尾学園中】

2023年久留米大学附設中算数①(5)「辺の長さ、相似」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#久留米大学附設中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年久留米大学附設中算数①(5)「辺の長さ、相似」
-----------------
動画内の図のように、AB=5cm、AC=3cm、角BACが120°の三角形ABCがあります。
角BACを60°ずつに分ける線とBCの交点をDとします。
ADの延長線上に、角BEAが90°となるように点Eをとります。
このとき、AE、DEの長さはそれぞれ何cmですか。
この動画を見る
2023年久留米大学附設中算数①(5)「辺の長さ、相似」
-----------------
動画内の図のように、AB=5cm、AC=3cm、角BACが120°の三角形ABCがあります。
角BACを60°ずつに分ける線とBCの交点をDとします。
ADの延長線上に、角BEAが90°となるように点Eをとります。
このとき、AE、DEの長さはそれぞれ何cmですか。
【受験算数】平面図形:三角形の中にある三角形②【予習シリーズ算数・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図の点D,E,Fは、三角形ABCの各辺をそれぞれ延長した直線上にあり、
AB:BD=2:3
BC:CE=1:2
CA:AF=1:3
です。このとき、次の比を求めなさい。
(1)三角形ABCと三角形BDEの面積の比
(2)三角形ABCと三角形DEFの面積の比
この動画を見る
右の図の点D,E,Fは、三角形ABCの各辺をそれぞれ延長した直線上にあり、
AB:BD=2:3
BC:CE=1:2
CA:AF=1:3
です。このとき、次の比を求めなさい。
(1)三角形ABCと三角形BDEの面積の比
(2)三角形ABCと三角形DEFの面積の比
【受験算数】三角形の中にある三角形②【予習シリーズ算数・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材:
#予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#平面図形と比
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図の点D,E,Fは、三角形ABCの各辺をそれぞれ延長した直線上にあり、
AB:BD=2:3
BC:CE=1:2
CA:AF=1:3
です。このとき、次の比を求めなさい。
(1)三角形ABCと三角形BDEの面積の比
(2)三角形ABCと三角形DEFの面積の比
この動画を見る
右の図の点D,E,Fは、三角形ABCの各辺をそれぞれ延長した直線上にあり、
AB:BD=2:3
BC:CE=1:2
CA:AF=1:3
です。このとき、次の比を求めなさい。
(1)三角形ABCと三角形BDEの面積の比
(2)三角形ABCと三角形DEFの面積の比
超難問!これ解ける小学生っているの?【中学受験算数】

中学入試だけど、二次方程式使って解いちゃった 灘中2023

単元:
#算数(中学受験)#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#過去問解説(学校別)#平面図形#図形の移動#平面図形その他
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCD、CHIEは正方形
正方形BEFGの面積=?
*図は動画内参照
2023灘中学校
この動画を見る
四角形ABCD、CHIEは正方形
正方形BEFGの面積=?
*図は動画内参照
2023灘中学校
【受験算数】平面図形:三角形の中にある三角形①【予習シリーズ算数・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図は、三角形ABCの中に直線を3本引いたもので
AD:DB=1:2
BE:EC=2:3
CF:FA=1:1
です。このとき、次の比を求めなさい。
(1)三角形ADFと三角形ABCの面積の比
(2)三角形DEFと三角形ABCの面積の比
この動画を見る
右の図は、三角形ABCの中に直線を3本引いたもので
AD:DB=1:2
BE:EC=2:3
CF:FA=1:1
です。このとき、次の比を求めなさい。
(1)三角形ADFと三角形ABCの面積の比
(2)三角形DEFと三角形ABCの面積の比
【受験算数】三角形の中にある三角形①【予習シリーズ算数・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材:
#予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#平面図形と比
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図は、三角形ABCの中に直線を3本引いたもので
AD:DB=1:2
BE:EC=2:3
CF:FA=1:1
です。このとき、次の比を求めなさい。
(1)三角形ADFと三角形ABCの面積の比
(2)三角形DEFと三角形ABCの面積の比
この動画を見る
右の図は、三角形ABCの中に直線を3本引いたもので
AD:DB=1:2
BE:EC=2:3
CF:FA=1:1
です。このとき、次の比を求めなさい。
(1)三角形ADFと三角形ABCの面積の比
(2)三角形DEFと三角形ABCの面積の比
2023灘中 平面図形

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形EFGHの面積は?
*図は動画内参照
2023灘中学校
この動画を見る
四角形EFGHの面積は?
*図は動画内参照
2023灘中学校
2023年西大和学園中学校東京入試問題算数「角度」

意外と難問!?小学生の知識だけで解ける?【中学受験算数】【視聴者様作成問題】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の正八角形ABCDEFGHと正方形PQRSにおいて、色付き部分の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
下図の正八角形ABCDEFGHと正方形PQRSにおいて、色付き部分の面積は?
*図は動画内参照
【解法はいろいろあるから!】図形:新潟県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#円#角度と面積#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$A,B,C,D$は円$O$の円周上の4点であり,線分$BD$は円$O$の直径である.
$ \angle ABD=33°,\angle COD=46°$である.
$ \angle x$の大きさを答えなさい.
新潟県高校過去問
この動画を見る
$A,B,C,D$は円$O$の円周上の4点であり,線分$BD$は円$O$の直径である.
$ \angle ABD=33°,\angle COD=46°$である.
$ \angle x$の大きさを答えなさい.
新潟県高校過去問
【受験算数】平面図形:図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#平面図形その他
教材:
#中学受験新演習#中学受験新演習算数小6夏期テキスト#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
この動画を見る
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
面積から辺への引越し 慶應志木

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xをy,zで表せ
*図は動画内参照
慶應義塾志木高等学校
この動画を見る
xをy,zで表せ
*図は動画内参照
慶應義塾志木高等学校
角度を求めよ!!灘中
