算数(中学受験) - 質問解決D.B.(データベース) - Page 13

算数(中学受験)

【算数練習】71 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
緑の部分の面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

福田のおもしろ数学109〜桜蔭中学の問題〜正三角形の回転移動で通過する範囲の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
一辺が1の正三角形ABCが図のように(※動画参照)一辺が3の正方形PQRTの内部にあります。
この正三角形を元の位置に戻るまで、矢印の向きにすべらないように回転させながら移動させます。
正三角形ABCの面積をSとするとき、通過範囲の面積をSを用いて表しなさい。
この動画を見る 

ラ・サール中2024年③「面積比と体積比」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#ラ・サール中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【ラ・サール中】
2つの直方体の容器A、Bがあり、Aは深さ20cm、Bは深さ24cmです。
この容器A、Bそれぞれに同じ量の水を入れたところ、Aには深さ8cmまで、Bには深さ18cmまで水が入りました。
次の問に答えなさい。
(1)この容器A、Bの満水時の水の量の比を、最もかんたんな整数の比で表しなさい。

(2)次に、BからAへいくらか水を移して、AとBの水が同じ深さになるようにしました。
  水の深さは何cmになりましたか。
この動画を見る 

女子学院中2024年④「速さ」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#女子学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【女子学院中】
はじめさんがA駅から家まで帰る方法は2通りあります。
-----------------
方法1:A駅から20km先にあるB駅まで電車で行き、B駅から家までは自転車で行く
方法2:A駅から18km先にあるC駅までバスで行き、C駅から家までは歩いて行く
-----------------
電車は時速75km、バスは時速40kmで進み、はじめさんが自転車で進む速さは、歩く速さよりも毎分116m速いです。
方法1と方法2のかかる時間はどちらも同じで、はじめさんが電車に乗る時間と自転車に乗る時間も同じです。
また、B駅から家までと、C駅から家までの道のりは合わせて3263mです。
C駅から家までの道のりは何mですか。
この動画を見る 

スゴすぎ!思わず感動する一題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でACは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る 

19×19を一瞬で出す「かたかた算」をあめんぼぷらすおまつ監督に教えてみた【おまつ監督×あきとんとんコラボ】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
19×19を一瞬で出す「かたかた算」解説動画です
この動画を見る 

福田のおもしろ数学106〜折り紙の問題〜折ってから一部を切り取り元にもどした図形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
動画のように折り紙を折ったのち、紙を広げたときの図形の名称を答えよ。
この動画を見る 

福田のおもしろ数学105〜10秒チャレンジ〜円弧と円弧で囲まれた図形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
動画の図における、緑色の領域の面積を求めよ。
この動画を見る 

旅人算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座14】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
兄は家を出発し、毎分90mの速さで200m離れた駅との間を往復します。弟は兄と同時に駅を出発し、毎分60mの速さで家との間を往復します。
兄と弟が2回目に出会う地点は、1回目に出会う地点から何m離れていますか。

例題2
下の図のような円形の池があります。この池の周りをA、B、Cの3人が 同じ地点から同時に出発してまわります。Aは分速70m、Bは分速50mで左回りに、Cは分速80mで右回りに出発したところ、AとCが出会ってから3分後にBとCが出会いました。この池の周囲の長さは何mですか。
*図は動画内参照

例題3
下のグラフは、ある日、家を出発し1400m離れた駅に向かった弟と、その駅から家に向かった兄のようすを表したものです。
このとき、㋐と㋑に当てはまる数を それぞれ求めましょう。
*図は動画内参照
この動画を見る 

福田のおもしろ数学104〜麻布中学の算数〜三角形と四角形の面積の差

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\triangle$BCQと四角形APQRの面積の差を求めよ。(※動画参照)
この動画を見る 

福田のおもしろ数学103〜麻布中学の算数〜二つの三角形の面積の差

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
AB=5, BC=BD=6のとき、$\triangle$ABEと$\triangle$CDEの面積の差を求めよ。(※動画参照)
この動画を見る 

福田のおもしろ数学102〜ラサール中学の算数〜折れ線で結ばれた図形から角を求める

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
AB=BC=CD=DEのとき∠A, ∠C を求めよ。(※動画参照)
この動画を見る 

○○に気づけば本当に一瞬!?色々な場面で使える定番知識もいっぱいの1題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でADは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る 

この計算方法知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
かたかた算 説明動画です
$11 \times 18=??$
$12 \times 15=??$
$12 \times 14=??$
この動画を見る 

福田のおもしろ数学101〜円の中の領域の塗り分け

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
図の6ヵ所の領域A, B, C, D, E, Fを3色で塗り分ける方法は何通りか。
この動画を見る 

99%読めない補助線!?どう解く?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でxは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

福田のおもしろ数学099〜円柱に内接する2つの球の半径

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体図形その他
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
円柱に内接する2つの外接する等球の半径はいくらか。
この動画を見る 

福田のおもしろ数学098〜正方形の中の4つの円弧に囲まれた部分の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
一辺6の正方形における、4つの円弧に囲まれた部分の面積を求めなさい。(※動画参照)
この動画を見る 

【算数練習】69 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

マンホールが丸い理由

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
マンホールが丸い理由説明動画です
この動画を見る 

8÷2(2+2)の答えを1つにする方法

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$8 \div 2(2+2)=???$
この動画を見る 

ニュートン算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座13】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
ある映画館の入館口には、入館開始前に130人が並んでいました。
入館開始後も毎分6人が行列に加わります。
1つの入館口で入館処理をしたところ、入館開始から13分で行列がなくなりました。
入館口を2つにすると、行列は入館開始から何分でなくなるはずでしたか。

例題2
ある牧場では、毎日一定の割合で草が生えてきます。
この牧場の草を牛に食べさせるとき、40頭の牛に食べさせると8日間で草が無くなり、70頭の牛に食べさせると4日間で草が無くなります。
50頭の牛に食べさせると、何日で草が無くなりますか。

例題3
はじめにある量の水が入っている水そうがあります。
この水そうに毎秒6mlずつ水を入れながら、同じポンプを何台か使って排水します。
ポンプを3台使用したときは35秒で水が無くなり、5台使用したときは15秒で水が無くなります。
ポンプを9台使用すると、何秒で水そうの水が無くなりますか。
この動画を見る 

オリンピック問題4

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#算数オリンピック
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

これ何かわかる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
曲がり角を曲がれるサイズ最大値と最小値は?
この動画を見る 

一瞬で解けなきゃヤバい!?スカッと気持ちよく解ける?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で斜線部の面積は?(円周率は3.14、四角形は全て正方形)
*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数練習】70 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青線(辺DN)の長さを求めよ。

・直線MNは台形ABCD
の面積を2等分している。

・AMの長さ=BMの長さ

※図は動画内参照
この動画を見る 

小学生でも即解ける!?でも、意外に手こずるかも!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でxは何度?(図は正確ではない)
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】98 (”大人”は頭の体操) 正方形の中に正三角形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の部分 の面積を求めよ。

正方形の中に 正三角形が 入っている。

※図は動画内参照
この動画を見る 

仕事算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座12】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
ある仕事をするのに、A1人では15時間、B1人では10時間かかります。
この仕事をAとBで2時間した後、残りをA1人ですると、
2人で仕事を始めてから終わるまでに全部で何時間かかりますか。

例題2
ある仕事を終わらせるのに、
太郎1人では24日、次郎1人では16日、三郎1人では12日かかります。
ある日、3人でこの仕事を始めましたが、途中から三郎が休んだため、
仕上げるまでに全部で8日かかりました。
三郎は何日休みましたか。

例題3
ある仕事を鈴木さん1人ですると70日、
青木さん1人ですると42日、
山田さん1人ですると35日かかります。
この仕事を2人ですると能率が2割上がり、3人ですると能率が5割上がります。
この仕事を鈴木さんと山田さんで9日、鈴木さんと青木さんで3日した後、
残りを3人ですると、
仕事を始めてから終わるまで、全部で何日かかりますか。

この動画を見る 

中学入試 速さ 香蘭女学校

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
香さんは学校から駅に、蘭子さんは駅から学校に向かって同時に出発しました。香さんと蘭子さんは▢分後にすれちがい、その16分後に香さんは駅に、25分後に蘭子さんは学校に着きました。

香蘭女学院2024
この動画を見る 
PAGE TOP