算数(中学受験)

【算数練習】71 (”大人”は頭の体操)

福田のおもしろ数学109〜桜蔭中学の問題〜正三角形の回転移動で通過する範囲の面積

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
一辺が1の正三角形ABCが図のように(※動画参照)一辺が3の正方形PQRTの内部にあります。
この正三角形を元の位置に戻るまで、矢印の向きにすべらないように回転させながら移動させます。
正三角形ABCの面積をSとするとき、通過範囲の面積をSを用いて表しなさい。
この動画を見る
一辺が1の正三角形ABCが図のように(※動画参照)一辺が3の正方形PQRTの内部にあります。
この正三角形を元の位置に戻るまで、矢印の向きにすべらないように回転させながら移動させます。
正三角形ABCの面積をSとするとき、通過範囲の面積をSを用いて表しなさい。
ラ・サール中2024年③「面積比と体積比」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#ラ・サール中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【ラ・サール中】
2つの直方体の容器A、Bがあり、Aは深さ20cm、Bは深さ24cmです。
この容器A、Bそれぞれに同じ量の水を入れたところ、Aには深さ8cmまで、Bには深さ18cmまで水が入りました。
次の問に答えなさい。
(1)この容器A、Bの満水時の水の量の比を、最もかんたんな整数の比で表しなさい。
(2)次に、BからAへいくらか水を移して、AとBの水が同じ深さになるようにしました。
水の深さは何cmになりましたか。
この動画を見る
【ラ・サール中】
2つの直方体の容器A、Bがあり、Aは深さ20cm、Bは深さ24cmです。
この容器A、Bそれぞれに同じ量の水を入れたところ、Aには深さ8cmまで、Bには深さ18cmまで水が入りました。
次の問に答えなさい。
(1)この容器A、Bの満水時の水の量の比を、最もかんたんな整数の比で表しなさい。
(2)次に、BからAへいくらか水を移して、AとBの水が同じ深さになるようにしました。
水の深さは何cmになりましたか。
女子学院中2024年④「速さ」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#女子学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【女子学院中】
はじめさんがA駅から家まで帰る方法は2通りあります。
-----------------
方法1:A駅から20km先にあるB駅まで電車で行き、B駅から家までは自転車で行く
方法2:A駅から18km先にあるC駅までバスで行き、C駅から家までは歩いて行く
-----------------
電車は時速75km、バスは時速40kmで進み、はじめさんが自転車で進む速さは、歩く速さよりも毎分116m速いです。
方法1と方法2のかかる時間はどちらも同じで、はじめさんが電車に乗る時間と自転車に乗る時間も同じです。
また、B駅から家までと、C駅から家までの道のりは合わせて3263mです。
C駅から家までの道のりは何mですか。
この動画を見る
【女子学院中】
はじめさんがA駅から家まで帰る方法は2通りあります。
-----------------
方法1:A駅から20km先にあるB駅まで電車で行き、B駅から家までは自転車で行く
方法2:A駅から18km先にあるC駅までバスで行き、C駅から家までは歩いて行く
-----------------
電車は時速75km、バスは時速40kmで進み、はじめさんが自転車で進む速さは、歩く速さよりも毎分116m速いです。
方法1と方法2のかかる時間はどちらも同じで、はじめさんが電車に乗る時間と自転車に乗る時間も同じです。
また、B駅から家までと、C駅から家までの道のりは合わせて3263mです。
C駅から家までの道のりは何mですか。
スゴすぎ!思わず感動する一題!【中学受験算数】

19×19を一瞬で出す「かたかた算」をあめんぼぷらすおまつ監督に教えてみた【おまつ監督×あきとんとんコラボ】

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
19×19を一瞬で出す「かたかた算」解説動画です
この動画を見る
19×19を一瞬で出す「かたかた算」解説動画です
福田のおもしろ数学106〜折り紙の問題〜折ってから一部を切り取り元にもどした図形

福田のおもしろ数学105〜10秒チャレンジ〜円弧と円弧で囲まれた図形の面積

旅人算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座14】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
兄は家を出発し、毎分90mの速さで200m離れた駅との間を往復します。弟は兄と同時に駅を出発し、毎分60mの速さで家との間を往復します。
兄と弟が2回目に出会う地点は、1回目に出会う地点から何m離れていますか。
例題2
下の図のような円形の池があります。この池の周りをA、B、Cの3人が 同じ地点から同時に出発してまわります。Aは分速70m、Bは分速50mで左回りに、Cは分速80mで右回りに出発したところ、AとCが出会ってから3分後にBとCが出会いました。この池の周囲の長さは何mですか。
*図は動画内参照
例題3
下のグラフは、ある日、家を出発し1400m離れた駅に向かった弟と、その駅から家に向かった兄のようすを表したものです。
このとき、㋐と㋑に当てはまる数を それぞれ求めましょう。
*図は動画内参照
この動画を見る
例題1
兄は家を出発し、毎分90mの速さで200m離れた駅との間を往復します。弟は兄と同時に駅を出発し、毎分60mの速さで家との間を往復します。
兄と弟が2回目に出会う地点は、1回目に出会う地点から何m離れていますか。
例題2
下の図のような円形の池があります。この池の周りをA、B、Cの3人が 同じ地点から同時に出発してまわります。Aは分速70m、Bは分速50mで左回りに、Cは分速80mで右回りに出発したところ、AとCが出会ってから3分後にBとCが出会いました。この池の周囲の長さは何mですか。
*図は動画内参照
例題3
下のグラフは、ある日、家を出発し1400m離れた駅に向かった弟と、その駅から家に向かった兄のようすを表したものです。
このとき、㋐と㋑に当てはまる数を それぞれ求めましょう。
*図は動画内参照
福田のおもしろ数学104〜麻布中学の算数〜三角形と四角形の面積の差

福田のおもしろ数学103〜麻布中学の算数〜二つの三角形の面積の差

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
AB=5, BC=BD=6のとき、$\triangle$ABEと$\triangle$CDEの面積の差を求めよ。(※動画参照)
この動画を見る
AB=5, BC=BD=6のとき、$\triangle$ABEと$\triangle$CDEの面積の差を求めよ。(※動画参照)
福田のおもしろ数学102〜ラサール中学の算数〜折れ線で結ばれた図形から角を求める

○○に気づけば本当に一瞬!?色々な場面で使える定番知識もいっぱいの1題!【中学受験算数】

この計算方法知ってる?

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#その他#その他
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
かたかた算 説明動画です
$11 \times 18=??$
$12 \times 15=??$
$12 \times 14=??$
この動画を見る
かたかた算 説明動画です
$11 \times 18=??$
$12 \times 15=??$
$12 \times 14=??$
福田のおもしろ数学101〜円の中の領域の塗り分け

99%読めない補助線!?どう解く?【中学受験算数】

福田のおもしろ数学099〜円柱に内接する2つの球の半径

福田のおもしろ数学098〜正方形の中の4つの円弧に囲まれた部分の面積

【算数練習】69 (”大人”は頭の体操)

マンホールが丸い理由

8÷2(2+2)の答えを1つにする方法

ニュートン算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座13】

単元:
#算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
ある映画館の入館口には、入館開始前に130人が並んでいました。
入館開始後も毎分6人が行列に加わります。
1つの入館口で入館処理をしたところ、入館開始から13分で行列がなくなりました。
入館口を2つにすると、行列は入館開始から何分でなくなるはずでしたか。
例題2
ある牧場では、毎日一定の割合で草が生えてきます。
この牧場の草を牛に食べさせるとき、40頭の牛に食べさせると8日間で草が無くなり、70頭の牛に食べさせると4日間で草が無くなります。
50頭の牛に食べさせると、何日で草が無くなりますか。
例題3
はじめにある量の水が入っている水そうがあります。
この水そうに毎秒6mlずつ水を入れながら、同じポンプを何台か使って排水します。
ポンプを3台使用したときは35秒で水が無くなり、5台使用したときは15秒で水が無くなります。
ポンプを9台使用すると、何秒で水そうの水が無くなりますか。
この動画を見る
例題1
ある映画館の入館口には、入館開始前に130人が並んでいました。
入館開始後も毎分6人が行列に加わります。
1つの入館口で入館処理をしたところ、入館開始から13分で行列がなくなりました。
入館口を2つにすると、行列は入館開始から何分でなくなるはずでしたか。
例題2
ある牧場では、毎日一定の割合で草が生えてきます。
この牧場の草を牛に食べさせるとき、40頭の牛に食べさせると8日間で草が無くなり、70頭の牛に食べさせると4日間で草が無くなります。
50頭の牛に食べさせると、何日で草が無くなりますか。
例題3
はじめにある量の水が入っている水そうがあります。
この水そうに毎秒6mlずつ水を入れながら、同じポンプを何台か使って排水します。
ポンプを3台使用したときは35秒で水が無くなり、5台使用したときは15秒で水が無くなります。
ポンプを9台使用すると、何秒で水そうの水が無くなりますか。
オリンピック問題4

これ何かわかる?

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動#平面図形その他
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
曲がり角を曲がれるサイズ最大値と最小値は?
この動画を見る
曲がり角を曲がれるサイズ最大値と最小値は?
一瞬で解けなきゃヤバい!?スカッと気持ちよく解ける?【中学受験算数】

【算数練習】70 (”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青線(辺DN)の長さを求めよ。
・直線MNは台形ABCD
の面積を2等分している。
・AMの長さ=BMの長さ
※図は動画内参照
この動画を見る
青線(辺DN)の長さを求めよ。
・直線MNは台形ABCD
の面積を2等分している。
・AMの長さ=BMの長さ
※図は動画内参照
小学生でも即解ける!?でも、意外に手こずるかも!【中学受験算数】

【中学受験問題に挑戦】98 (”大人”は頭の体操) 正方形の中に正三角形(面積問題)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の部分 の面積を求めよ。
正方形の中に 正三角形が 入っている。
※図は動画内参照
この動画を見る
黄色の部分 の面積を求めよ。
正方形の中に 正三角形が 入っている。
※図は動画内参照
仕事算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座12】

単元:
#算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
ある仕事をするのに、A1人では15時間、B1人では10時間かかります。
この仕事をAとBで2時間した後、残りをA1人ですると、
2人で仕事を始めてから終わるまでに全部で何時間かかりますか。
例題2
ある仕事を終わらせるのに、
太郎1人では24日、次郎1人では16日、三郎1人では12日かかります。
ある日、3人でこの仕事を始めましたが、途中から三郎が休んだため、
仕上げるまでに全部で8日かかりました。
三郎は何日休みましたか。
例題3
ある仕事を鈴木さん1人ですると70日、
青木さん1人ですると42日、
山田さん1人ですると35日かかります。
この仕事を2人ですると能率が2割上がり、3人ですると能率が5割上がります。
この仕事を鈴木さんと山田さんで9日、鈴木さんと青木さんで3日した後、
残りを3人ですると、
仕事を始めてから終わるまで、全部で何日かかりますか。
この動画を見る
例題1
ある仕事をするのに、A1人では15時間、B1人では10時間かかります。
この仕事をAとBで2時間した後、残りをA1人ですると、
2人で仕事を始めてから終わるまでに全部で何時間かかりますか。
例題2
ある仕事を終わらせるのに、
太郎1人では24日、次郎1人では16日、三郎1人では12日かかります。
ある日、3人でこの仕事を始めましたが、途中から三郎が休んだため、
仕上げるまでに全部で8日かかりました。
三郎は何日休みましたか。
例題3
ある仕事を鈴木さん1人ですると70日、
青木さん1人ですると42日、
山田さん1人ですると35日かかります。
この仕事を2人ですると能率が2割上がり、3人ですると能率が5割上がります。
この仕事を鈴木さんと山田さんで9日、鈴木さんと青木さんで3日した後、
残りを3人ですると、
仕事を始めてから終わるまで、全部で何日かかりますか。
中学入試 速さ 香蘭女学校

単元:
#算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
香さんは学校から駅に、蘭子さんは駅から学校に向かって同時に出発しました。香さんと蘭子さんは▢分後にすれちがい、その16分後に香さんは駅に、25分後に蘭子さんは学校に着きました。
香蘭女学院2024
この動画を見る
香さんは学校から駅に、蘭子さんは駅から学校に向かって同時に出発しました。香さんと蘭子さんは▢分後にすれちがい、その16分後に香さんは駅に、25分後に蘭子さんは学校に着きました。
香蘭女学院2024