室蘭工業大学

大学入試問題#793「教科書の章末問題!?」 #室蘭工業大学(2018) #数列

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#室蘭工業大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
$a_1=\displaystyle \frac{1}{2}, a_{n+1}=\displaystyle \frac{(n+1)a_n}{n+3^na_n}$を満たす数列$\{a_n\}$を求めよ。
出典:2018年室蘭工業大学 入試問題
この動画を見る
$a_1=\displaystyle \frac{1}{2}, a_{n+1}=\displaystyle \frac{(n+1)a_n}{n+3^na_n}$を満たす数列$\{a_n\}$を求めよ。
出典:2018年室蘭工業大学 入試問題
大学入試問題#792「初手が重要!!」 #室蘭工業大学(2020) #定積分

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#室蘭工業大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
$f(x)=\displaystyle \frac{x^2+x-2}{(2x+1)(x^2+x+1)}$と定める。
定積分$\displaystyle \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} f(\cos^2x) \sin(2x)dx$の値を求めよ。
出典:2020年室蘭工業大学 入試問題
この動画を見る
$f(x)=\displaystyle \frac{x^2+x-2}{(2x+1)(x^2+x+1)}$と定める。
定積分$\displaystyle \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} f(\cos^2x) \sin(2x)dx$の値を求めよ。
出典:2020年室蘭工業大学 入試問題
大学入試問題#538「数列のバリューセット」 室蘭工業大学(2018) #数列

単元:
#大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#室蘭工業大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
$a_1=\displaystyle \frac{1}{2}$
$a_{n+1}=\displaystyle \frac{(n+1)a_n}{n+3^na_n}$のとき
一般項$a_n$を求めよ
出典:2018年室蘭工業大学 入試問題
この動画を見る
$a_1=\displaystyle \frac{1}{2}$
$a_{n+1}=\displaystyle \frac{(n+1)a_n}{n+3^na_n}$のとき
一般項$a_n$を求めよ
出典:2018年室蘭工業大学 入試問題
室蘭工業大 漸化式

単元:
#大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#室蘭工業大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_1=\displaystyle \frac{1}{2}$ 一般項を求めよ
$a_{n+1}=\displaystyle \frac{(n+1)a_n}{n+3^na_n}$
出典:2018年蘭工業大学 過去問
この動画を見る
$a_1=\displaystyle \frac{1}{2}$ 一般項を求めよ
$a_{n+1}=\displaystyle \frac{(n+1)a_n}{n+3^na_n}$
出典:2018年蘭工業大学 過去問
室蘭工業大 整式の剰余

単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#室蘭工業大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$m,n$自然数
(1)
$x^{3m}+1$を$x^3-1$で割った余りを求めよ
(2)
$x^n+1$を$x^2+x+1$で割った余りを求めよ
出典:1998年室蘭工業大学 過去問
この動画を見る
$m,n$自然数
(1)
$x^{3m}+1$を$x^3-1$で割った余りを求めよ
(2)
$x^n+1$を$x^2+x+1$で割った余りを求めよ
出典:1998年室蘭工業大学 過去問
室蘭工業大 漸化式 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

単元:
#大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#室蘭工業大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'17室蘭工業大学過去問題
$a_1=0,a_2=2$
$a_{n+2}=8(n+2)a_{n+1}-7(n^2+3n+2)a_n$
(1)$b_n=\frac{a_n}{n!}$として$b_n$を求めよ
(2)$a_n$を求めよ
この動画を見る
'17室蘭工業大学過去問題
$a_1=0,a_2=2$
$a_{n+2}=8(n+2)a_{n+1}-7(n^2+3n+2)a_n$
(1)$b_n=\frac{a_n}{n!}$として$b_n$を求めよ
(2)$a_n$を求めよ