数学(高校生)

東京商船大 微分公式の証明

単元:
#大学入試過去問(数学)#微分とその応用#微分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#東京商船大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数
(1)
を証明せよ
(2)
の極値を求めよ
出典:東京海洋大学 過去問
この動画を見る
(1)
(2)
出典:東京海洋大学 過去問
九州大 整数問題 良問再投稿

単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
文系
素数、 非負整数
理系
素数
出典:2015年九州大学 過去問
この動画を見る
文系
理系
出典:2015年九州大学 過去問
東工大 y=e^x に引ける接線の数

単元:
#大学入試過去問(数学)#微分とその応用#接線と法線・平均値の定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京工業大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
に から引ける接線の本数を求めよ
出典:1980年東京工業大学 過去問
この動画を見る
出典:1980年東京工業大学 過去問
東大 不定方程式不等式

単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
0以上の整数 の組をすべて求めよ
出典:1986年東京大学 過去問
この動画を見る
0以上の整数
出典:1986年東京大学 過去問
一橋大 確率

単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2つの箱にそれぞれ までの札が各1枚ずつ入っている。
それぞれから2枚ずつ取り出す
(1)
同じ数の札がある確率を求めよ
(2)
それぞれの小さいほうの数が同じである確率を求めよ
出典:一橋大学 過去問
この動画を見る
(1)
同じ数の札がある確率を求めよ
(2)
出典:一橋大学 過去問
滋賀医科大 複雑な問題

単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#滋賀医科大学#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
奇数
(1)
は奇数 示せ
(2)
を で表せ
(3)
のときの
を用いて表せ
(4)
を表せ
(5)
は無理数 示せ
出典:滋賀医科大学 過去問
この動画を見る
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
出典:滋賀医科大学 過去問
自治医大 関数の最小値

単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#2次関数#式と証明#2次関数とグラフ#指数関数と対数関数#恒等式・等式・不等式の証明#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#自治医科大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
の最小値とその時の の値を求めよ
出典:自治医科大学 過去問
この動画を見る
出典:自治医科大学 過去問
千葉大 複素数 極形式 7乗根

単元:
#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)
(2)
(1)(2)それぞれ値を求めよ
出典:千葉大学 過去問
この動画を見る
(1)
(2)
(1)(2)それぞれ値を求めよ
出典:千葉大学 過去問
【高校数学】共通テスト(プレテスト)大問1の[4]~ちゃっちゃと解説~【数学ⅠA】

単元:
#大学入試過去問(数学)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
共通テスト(プレテスト)【数学ⅠA】解説動画です
この動画を見る
共通テスト(プレテスト)【数学ⅠA】解説動画です
【数B】数列を30分で総まとめしてみた【1.5倍速再生推奨・教科書レベル】

単元:
#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【数B】数列を30分で総まとめ動画です
この動画を見る
【数B】数列を30分で総まとめ動画です
作図問題 共通内接線

ヨビノリ東大入試問題解説 たわしリクエスト

単元:
#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
を素数 で割った余りを
(1)
は を で割った余りと一致することを示せ
(2)
の場合に10以下のすべての自然数 に対し、 を求めよ
(3)
ある相異なる2つの自然数 に対して が成り立つとき、 を示せ
出典:東京大学 入試問題
この動画を見る
(1)
(2)
(3)
ある相異なる2つの自然数
出典:東京大学 入試問題
【数C】30分でベクトルを総まとめしてみた【1.5倍速推奨 / 教科書レベル】

単元:
#平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#数学(高校生)#数C
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【数B】30分でベクトルを総まとめ動画です
-----------------
とのなす角が で、大きさが のベクトルを求めよ。
この動画を見る
【数B】30分でベクトルを総まとめ動画です
-----------------
【高校数学】共通テスト(プレテスト)大問1の[3]~ちゃっちゃと解説~【数学ⅠA】

単元:
#大学入試過去問(数学)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
共通テスト(プレテスト)【数学ⅠA】の解説動画です
この動画を見る
共通テスト(プレテスト)【数学ⅠA】の解説動画です
東大 東大受験芸人 たわしさん応援企画 2003東大入試問題

単元:
#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
の2つの解を
(1)
を求めよ
を で表せ
(2)
は正の整数であることを示し、 の1の位を求めよ
(3)
以下の最大の整数の1の位の数
出典:2003年東京大学 過去問
この動画を見る
(1)
(2)
(3)
出典:2003年東京大学 過去問
徳島大(医) 漸化式

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#徳島大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)
を求めよ
(2)
自然数
出典:2017年徳島大学医学部 過去問
この動画を見る
(1)
(2)
出典:2017年徳島大学医学部 過去問
金沢大 複素数 6次方程式

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#金沢大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
複素数 をすべて求めよ
出典:2017年金沢大学 過去問
この動画を見る
複素数
出典:2017年金沢大学 過去問
鹿児島大(医)連立漸化式

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#鹿児島大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
一般項 を求めよ
出典:2017年鹿児島大学医学部 過去問
この動画を見る
一般項
出典:2017年鹿児島大学医学部 過去問
東京理科大 三次方程式

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
と実数解を求めよ。
は整数
の1つの解が
出典:東京理科大学 過去問
この動画を見る
出典:東京理科大学 過去問
福井大(医)不定方程式 漸化式

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#福井大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
は自然数、 は0以上の整数
これを満たす の組の総数を
を求めよ
出典:2017年福井大学医学部 過去問
この動画を見る
これを満たす
出典:2017年福井大学医学部 過去問
【高校数学】共通テスト(プレテスト)大問1の[2]~ちゃっちゃと解説~【数学ⅠA】

単元:
#大学入試過去問(数学)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
共通テスト(プレテスト)【数学ⅠA】解説動画です
この動画を見る
共通テスト(プレテスト)【数学ⅠA】解説動画です
慶應の入試に国語がない本当の理由【慶應国文学卒あ〜るさん】

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師:
Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
慶應文学部国文学専攻卒のあ~るさんとの対談動画です。
慶應義塾大学の入試問題に、国語がない理由について語り合います。
この動画を見る
慶應文学部国文学専攻卒のあ~るさんとの対談動画です。
慶應義塾大学の入試問題に、国語がない理由について語り合います。
東工大 整数問題

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京工業大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
は3以上の奇数
(1)
は整数
(2)
は4の倍数
出典:2014年東京工業大学 過去問
この動画を見る
(1)
(2)
出典:2014年東京工業大学 過去問
京都教育大 フェルマーの最終定理か?

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#京都教育大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
は自然数 は素数
(1)
を満たす
(2)
を満たす はないことを示せ
出典:2018年京都教育大学 過去問
この動画を見る
(1)
(2)
出典:2018年京都教育大学 過去問
茨城大 二次関数

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#茨城大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)
すべての実数 に対して が成り立つ
(2)
すべての実数 に対して が成り立つ
(1)(2)ともに の値の範囲
この動画を見る
(1)
すべての実数
(2)
すべての実数
(1)(2)ともに
早稲田大 対数不等式

東京理科大 整数問題

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
は何組あるか
は自然数
(1)
(2)
(3)
出典:2016年東京理科大学 過去問
この動画を見る
(1)
(2)
(3)
出典:2016年東京理科大学 過去問
整数問題

約数の総積

愛媛大 式の計算

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#愛媛大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
の小数部分を
の値を求めよ
出典:2015年愛媛大学 過去問
この動画を見る
出典:2015年愛媛大学 過去問