東京工業大学附属科学技術高等学校

【式の意味を理解して!】二次方程式:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$ 2x^2-(a+b)x+(a-b)=0 $の解が-2と3であるとき,
定数$ a,b $の値をそれぞれ求めなさい.
東京工業大学附属科学技術高等学校過去問
この動画を見る
2次方程式$ 2x^2-(a+b)x+(a-b)=0 $の解が-2と3であるとき,
定数$ a,b $の値をそれぞれ求めなさい.
東京工業大学附属科学技術高等学校過去問
【3分でスッキリ!手順を理解して手早く解こう】整数:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東工大科技高校
4つの続いた整数から、異なる2つの 整数を選んで積をつくる。
すべての積の和が71になるとき
4つの続いた整数のうち、もっとも小さい数を求めなさい。
この動画を見る
入試問題 東工大科技高校
4つの続いた整数から、異なる2つの 整数を選んで積をつくる。
すべての積の和が71になるとき
4つの続いた整数のうち、もっとも小さい数を求めなさい。
【初手で失敗したくない!計算量を減らす工夫】整数:東京工業大学附属科学技術高等学校~全部入試問題

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
正の整数について、次の問いに答えなさい。
2つの続いた奇数の平方の和は、それら2つの奇数の和の10倍に50を加えた値と等しい。
このとき、2つの続いた奇数のうち、 小さいほうの数を求めなさい。
この動画を見る
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
正の整数について、次の問いに答えなさい。
2つの続いた奇数の平方の和は、それら2つの奇数の和の10倍に50を加えた値と等しい。
このとき、2つの続いた奇数のうち、 小さいほうの数を求めなさい。
【1分で知る図形の本質!】図形:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
$\angle ABD$の大きさを求めなさい。
二等辺三角形ABC:AB=AC
Dは辺AC上の点で、BC=BD
$\angle ADB=106°$
この動画を見る
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
$\angle ABD$の大きさを求めなさい。
二等辺三角形ABC:AB=AC
Dは辺AC上の点で、BC=BD
$\angle ADB=106°$
【1分で知る計算の世界!】因数分解:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
次の式を因数分解しなさい。
$3x^2y-6xy-105y$
この動画を見る
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
次の式を因数分解しなさい。
$3x^2y-6xy-105y$
【5分でスッキリ!】文章題:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属高等学校
yの値を求めなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る
入試問題 東京工業大学附属高等学校
yの値を求めなさい。
※図は動画内参照
方程式:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
$50$円硬貨の枚数を求めなさい。
$10$円、$50$円、$100$円の硬貨の重さは
それぞれ、$4.5g,4.0g,4.8g$である。
$10$円硬貨の枚数は、$50$円硬貨の枚数の$2$倍であり、
全ての硬貨を合わせると枚数は$120$枚、重さは$541g$であった。
この動画を見る
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
$50$円硬貨の枚数を求めなさい。
$10$円、$50$円、$100$円の硬貨の重さは
それぞれ、$4.5g,4.0g,4.8g$である。
$10$円硬貨の枚数は、$50$円硬貨の枚数の$2$倍であり、
全ての硬貨を合わせると枚数は$120$枚、重さは$541g$であった。
空間図形:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
展開図の 三角柱の体積 を求めなさい。
※別解付き!
※図は動画内参照
この動画を見る
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
展開図の 三角柱の体積 を求めなさい。
※別解付き!
※図は動画内参照
連立方程式:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
$x$と$y$の値をそれぞれ求めなさい。
$x:y=3:2$が成り立ち
$x + y = 4$である。
この動画を見る
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校
$x$と$y$の値をそれぞれ求めなさい。
$x:y=3:2$が成り立ち
$x + y = 4$である。