三角形と四角形

それぞれの角は出ていないけど和は求まります!

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x+\angle y+\angle z=$
*図は動画内参照
この動画を見る
$\angle x+\angle y+\angle z=$
*図は動画内参照
定規で7cmを3等分する方法とは?

補助線引けるかな?

面積の等しい三角形

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
面積が等しい三角形の組をすべて答えよ
*図は動画内参照
2024海星高等学校
この動画を見る
面積が等しい三角形の組をすべて答えよ
*図は動画内参照
2024海星高等学校
4つの正方形

【条件をフル活用…!】図形:兵庫県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)#兵庫県公立高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \triangle ABC $の$ AB$は12cmであり,$ BC $は18cmである.
$ D $は$ \angle BAC $の二等分線と辺$ BC $の交点である.
$ \angle ACD=\angle CAD $であることを証明しなさい.
兵庫県公立高等学校過去問
この動画を見る
$ \triangle ABC $の$ AB$は12cmであり,$ BC $は18cmである.
$ D $は$ \angle BAC $の二等分線と辺$ BC $の交点である.
$ \angle ACD=\angle CAD $であることを証明しなさい.
兵庫県公立高等学校過去問
福田のおもしろ数学043〜1分で求まったら天才〜四角形の面積

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#中3数学#三平方の定理#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$AC=19,BD=15,\angle A=\angle B=90°,\angle C=45°$の四角形$ABCD$の面積を求めよ.
この動画を見る
$AC=19,BD=15,\angle A=\angle B=90°,\angle C=45°$の四角形$ABCD$の面積を求めよ.
これ一瞬で出せる?

福田のおもしろ数学022〜10秒でできたら天才〜2つの円と線分

福田のおもしろ数学016〜ジュニア数学オリンピック予選問題〜正三角形の面積

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#中2数学#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#平面図形#角度と面積#平面図形#三角形と四角形#数学オリンピック
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
正三角形 ABC を図のように、 3 辺に平行な線分を 1 本ずっ引いて分割した。書かれている数は分割してできた正三角形の面積を表している。このとき、正三角形の面積を求めよ。
※図は動画内参照
ジュニア数学オリンピック過去問
この動画を見る
正三角形 ABC を図のように、 3 辺に平行な線分を 1 本ずっ引いて分割した。書かれている数は分割してできた正三角形の面積を表している。このとき、正三角形の面積を求めよ。
※図は動画内参照
ジュニア数学オリンピック過去問
【中学数学】数学用語チェック絵本 中2の用語”せめて”これだけは覚えよう!!act2まとめ

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#資料の活用#1次関数#平行と合同#確率#三角形と四角形
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
中2で登場する数学用語の中で、せめてこれだけは覚えてほしいものをピックアップ!act2vol.1~7の方も見てね♪
この動画を見る
中2で登場する数学用語の中で、せめてこれだけは覚えてほしいものをピックアップ!act2vol.1~7の方も見てね♪
【「公式」はあるけれど…!】島根県:一次関数~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#1次関数#三角形と四角形
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2点 $ A(1,2),B(3,5)$の間の距離を求めなさい.
島根県入試問題過去問
この動画を見る
2点 $ A(1,2),B(3,5)$の間の距離を求めなさい.
島根県入試問題過去問
引ければ一瞬!!長方形と角

【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.5 三角形と四角形 1

気付けば一瞬!!長方形の面積

【中学数学】平行四辺形の性質の証明~定義と定理の違いを明確に~【中2数学】

中2数学「平行四辺形の面積の2等分線」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
~例題~
次の図の四角形$OAB$は平行四辺形で,点$A$の座標は,(5,0),点$C$の座標は(1,4)です.
$y$軸上に$y$座標が4である点$P$をとるとき,点$P$を通り,四角形$OABC$の面積を2等分する直線の式を求めなさい.
この動画を見る
~例題~
次の図の四角形$OAB$は平行四辺形で,点$A$の座標は,(5,0),点$C$の座標は(1,4)です.
$y$軸上に$y$座標が4である点$P$をとるとき,点$P$を通り,四角形$OABC$の面積を2等分する直線の式を求めなさい.
気付けば一瞬!! 直角二等辺三角形 小学生も解ける

中2数学「高さが等しい三角形の面積比②」

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
~例題~
次の図の$\triangle ABC$で,点$D,E$は辺$AB$上の点で点$F,G$は辺$BC$上の点です.
線分$EF,DF,DG,AG$によって,$\triangle ABC$の面積が5等分されています.
(1)
$BG:GC$を最も簡単な整数の比で表しなさい.
(2)
$BC=15$cmのとき,$BF$の長さを求めなさい.
この動画を見る
~例題~
次の図の$\triangle ABC$で,点$D,E$は辺$AB$上の点で点$F,G$は辺$BC$上の点です.
線分$EF,DF,DG,AG$によって,$\triangle ABC$の面積が5等分されています.
(1)
$BG:GC$を最も簡単な整数の比で表しなさい.
(2)
$BC=15$cmのとき,$BF$の長さを求めなさい.
中2数学「高さが等しい三角形の面積比②」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
~例題~
次の図の$\triangle ABC$で点$D,E$は辺$AB$上の点で点$F,G$は辺$BC$上の点です.
線分$EF,DF,DG,AG$によって$\triangle ABC$の面積が5等分されています.
(1)
$BG:GC$を最も簡単な整数の比で表しなさい.
(2)
$BC=15$cmのとき,$BF$の長さを求めなさい.
この動画を見る
~例題~
次の図の$\triangle ABC$で点$D,E$は辺$AB$上の点で点$F,G$は辺$BC$上の点です.
線分$EF,DF,DG,AG$によって$\triangle ABC$の面積が5等分されています.
(1)
$BG:GC$を最も簡単な整数の比で表しなさい.
(2)
$BC=15$cmのとき,$BF$の長さを求めなさい.
中2数学「高さが等しい三角形の面積比①」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~高さが等しい三角形の面積比①~
1 次の図の△ABCで、点は辺BC上の点で、BD=15cm, DC=10cmです。次の2つの三角形の面積の比を. 最も簡単な整数の比で表しなさい。
△ABCと△DEFの面積比は?
例2 次の図の△ABCで、点DはBC上の点で、BD:DC=3:5. 点は辺AC上の点で、AE:EC=2:1です。 また△ADEの面積は10cmです。
(1) △EDCの面積を求めなさい。
(2) △ABCの面積を求めなさい。
この動画を見る
中2~高さが等しい三角形の面積比①~
1 次の図の△ABCで、点は辺BC上の点で、BD=15cm, DC=10cmです。次の2つの三角形の面積の比を. 最も簡単な整数の比で表しなさい。
△ABCと△DEFの面積比は?
例2 次の図の△ABCで、点DはBC上の点で、BD:DC=3:5. 点は辺AC上の点で、AE:EC=2:1です。 また△ADEの面積は10cmです。
(1) △EDCの面積を求めなさい。
(2) △ABCの面積を求めなさい。
中2数学「平行線と面積②(等積変形の作図)」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
下の図の四角形$ABCD$で,辺$BC$を$C$の方に延長した直線上に点$E$をとり,
四角形$ABCD$と面積が等しい$\triangle ABC$を書きなさい.
例2
下の図のように,折れ線$PQR$を境界とする2つの土地があります.
それぞれの土地の面積を考えないで,境界を点$P$を通る線分にあらためるとき,
点$P$を通る線分を書きなさい.
この動画を見る
例1
下の図の四角形$ABCD$で,辺$BC$を$C$の方に延長した直線上に点$E$をとり,
四角形$ABCD$と面積が等しい$\triangle ABC$を書きなさい.
例2
下の図のように,折れ線$PQR$を境界とする2つの土地があります.
それぞれの土地の面積を考えないで,境界を点$P$を通る線分にあらためるとき,
点$P$を通る線分を書きなさい.
【中学数学】平行四辺形の定義と性質~どこよりも分かりやすく~【中2数学】

中2数学「平行線と面積①(等積変形)」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
次の図の四角形$ABCD$は,$AB /\!/ DC$の台形で,
点$O$は対角線の交点です.
次の三角形と面積の等しい三角形を答えなさい.
(1)$\triangle ABC$
(2)$\triangle ABD$
(3)$\triangle ABO$
例2
次の図の$\Box ABCD$で,点$P,Q$はそれぞれ辺$AD,CD$上の点で,
$PQ /\!/ AC$です.
この図の中で,$\triangle ABP$と面積の等しい三角形をすべて答えなさい.
この動画を見る
例1
次の図の四角形$ABCD$は,$AB /\!/ DC$の台形で,
点$O$は対角線の交点です.
次の三角形と面積の等しい三角形を答えなさい.
(1)$\triangle ABC$
(2)$\triangle ABD$
(3)$\triangle ABO$
例2
次の図の$\Box ABCD$で,点$P,Q$はそれぞれ辺$AD,CD$上の点で,
$PQ /\!/ AC$です.
この図の中で,$\triangle ABP$と面積の等しい三角形をすべて答えなさい.
中2数学「特別な平行四辺形」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
右の図の$Box ABCD$に,次の条件が加わると,それぞれどんな四角形になりますか?
図形の正確な名前を答えなさい.
(1)$AC=BD$
(2)$AC\perp BD$
(3)$AO=DO,AC\perp BD$
例2
次の四角形$ABCD$は,それぞれどんな四角形になりますか?
図形の正確な名前をこたえなさい.
(1)$\angle A=\angle C,\angle B=\angle D$
(2)$AB /\!/ DC,AB=BC=DC$
(3)$AB=BC=CD=DA,AC=BD$
(4)$AD /\!/ BC,\angle B=\angle D=90°$
この動画を見る
例1
右の図の$Box ABCD$に,次の条件が加わると,それぞれどんな四角形になりますか?
図形の正確な名前を答えなさい.
(1)$AC=BD$
(2)$AC\perp BD$
(3)$AO=DO,AC\perp BD$
例2
次の四角形$ABCD$は,それぞれどんな四角形になりますか?
図形の正確な名前をこたえなさい.
(1)$\angle A=\angle C,\angle B=\angle D$
(2)$AB /\!/ DC,AB=BC=DC$
(3)$AB=BC=CD=DA,AC=BD$
(4)$AD /\!/ BC,\angle B=\angle D=90°$
中2数学「平行四辺形である証明」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
次の図は四角形$ABCD$と四角形$BEFC$はどちらも平行四辺形です.
このとき,四角形$AEFD$は,平行四辺形であることを証明しなさい.
例2
次の図の$Box ABCD$で,対角線の交点を$O$として,線分$OA,OC$の中点を$E,F$とすると,
四角形$BFDE$は平行四辺形であることを証明しなさい.
この動画を見る
例1
次の図は四角形$ABCD$と四角形$BEFC$はどちらも平行四辺形です.
このとき,四角形$AEFD$は,平行四辺形であることを証明しなさい.
例2
次の図の$Box ABCD$で,対角線の交点を$O$として,線分$OA,OC$の中点を$E,F$とすると,
四角形$BFDE$は平行四辺形であることを証明しなさい.
中2数学「平行四辺形になる条件」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題
次の四角形$ABCD$は平行四辺形であると言えますか.
いえる場合は○,いえない場合は×で答えなさい.
(1)$AB=6$cm,CD=6$cm,DA=7$cmの四角形$ABCD$
(2)$\angle A=60°,\angle B=60°,\angle C=120°,\angle D=120°$の四角形$ABCD$
(3)$OA=3$cm,$AC=6$cm,$OB=4$cm,$BD=8$cmの四角形$ABCD$($O$は対角線の交点)
(4)$AD=5$cm,$BC=5$cm,$\angle A=70°$,$\angle B=110°$の四角形$ABCD$
この動画を見る
例題
次の四角形$ABCD$は平行四辺形であると言えますか.
いえる場合は○,いえない場合は×で答えなさい.
(1)$AB=6$cm,CD=6$cm,DA=7$cmの四角形$ABCD$
(2)$\angle A=60°,\angle B=60°,\angle C=120°,\angle D=120°$の四角形$ABCD$
(3)$OA=3$cm,$AC=6$cm,$OB=4$cm,$BD=8$cmの四角形$ABCD$($O$は対角線の交点)
(4)$AD=5$cm,$BC=5$cm,$\angle A=70°$,$\angle B=110°$の四角形$ABCD$
中2数学「平行四辺形を使った合同証明」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
右の図の$\Box ABCD$で,対角線$AC$と$BD$の交点を$O$とします.
点$O$を通る直線をひき,辺$AB,CD$との交点をそれぞれ$P,Q$とすると,
$\triangle OBP \equiv \triangle ODQ$であることを証明しなさい.
例2
右の図の$\Box ABCD$で,点$B,D$から対角線$AC$に垂線をひき,
その交点をそれぞれ$E,F$とします.
このとき,$\triangle ABE \equiv \triangle CDF$であることを証明しなさい.
この動画を見る
例1
右の図の$\Box ABCD$で,対角線$AC$と$BD$の交点を$O$とします.
点$O$を通る直線をひき,辺$AB,CD$との交点をそれぞれ$P,Q$とすると,
$\triangle OBP \equiv \triangle ODQ$であることを証明しなさい.
例2
右の図の$\Box ABCD$で,点$B,D$から対角線$AC$に垂線をひき,
その交点をそれぞれ$E,F$とします.
このとき,$\triangle ABE \equiv \triangle CDF$であることを証明しなさい.
中2数学「平行四辺形を使った合同証明」【毎日配信】

中2数学「平行四辺形の性質」【毎日配信】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題
次の図の$\Box ABCD$で,$x,y$の値を求めなさい.
この動画を見る
例題
次の図の$\Box ABCD$で,$x,y$の値を求めなさい.