【保存版】こんな簡単にでるん? - 質問解決D.B.(データベース)

【保存版】こんな簡単にでるん?

問題文全文(内容文):
角の二等分線と内角の和
単元: #数A#図形の性質#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
角の二等分線と内角の和
投稿日:2022.12.10

<関連動画>

シンガポール数学オリンピックの問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
BD:DC=1:2
C=?
*図は動画内参照

2013数学オリンピック
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2021年理工学部第2問〜整式の割り算と二項定理

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
2 整式f(x)=x4x2+1 について、以下の問いに答えよ。
(1)x6f(x)で割った時の余りを求めよ。
(2)x2021f(x)で割った時の余りを求めよ。
(3)自然数n3の倍数であるとき、(x21)n1
f(x)で割りきれることを示せ。

2021早稲田大学理工学部過去問
この動画を見る 

不定方程式の解き方

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
不定方程式の解の求め方説明動画です
この動画を見る 

【共通テスト】数学IA 第4問整数がめっちゃ簡単になる本質テクニック、教えます(2023年本試)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【共通テスト】数学IA 第4問整数が簡単になる本質テクニック、解説動画です

37x+26y=3の整数解(x,y)をすべて求めよ
この動画を見る 

2023高校入試解説24問目  二乗の和で表せ③ 昭和学院秀英(改)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
7225は4つの自然数で2乗の和で表せる。
例を1つあげよ。

2023昭和学院秀英高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image