【数Ⅲ】微分法の応用:接線と法線 曲線 y=√x²+1 に点(1,0)から引いた接線と法線の方程式を求めよう。 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅲ】微分法の応用:接線と法線 曲線 y=√x²+1 に点(1,0)から引いた接線と法線の方程式を求めよう。

問題文全文(内容文):
曲線 y=√x²+1 に点(1,0)から引いた接線と法線の方程式を求めよう。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:15 外から引くときは接点を文字で置く
1:26 通る点と傾き
2:19 接線が通る点を代入
3:00 法線の求め方
3:54 名言

単元: #微分とその応用#接線と法線・平均値の定理#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
曲線 y=√x²+1 に点(1,0)から引いた接線と法線の方程式を求めよう。
投稿日:2021.03.19

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校3年生理系104〜絶対不等式(2)

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#微分法#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{III} 絶対不等式(2)\\
\sqrt x+\sqrt y \leqq k\sqrt{2x+y}\\
が任意の正の実数x,yに対して成り立つような実数k\\
の値の範囲を求めよ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 

【数Ⅲ】微分法の応用:平均値の定理の定番問題の解説

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#微分法#数学(高校生)#数Ⅲ
教材: #4S数学#4S数学Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
α、β:実数
次の不等式を証明せよ。
|sinα-sinβ|≦|α-β|
(出典)数研出版 4STEP数学Ⅲより
定期テスト対策に活用してみてくださいね。
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2021年教育学部第1問(3)〜2曲線の相接

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#微分とその応用#接線と法線・平均値の定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (3)座標平面上の2つの曲線y=ae^xとy=-x^2+2xが共有点をもち、かつ、その\\
共有点において共通の接線をもつような正の定数aの値を求めよ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系102〜大小比較(2)

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#微分法#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{III} 大小比較(2)\\
(1)x \gt 0のとき\log(1+\frac{1}{x})と\frac{1}{x+1}の大小を比較せよ。\\
(2)(1+\frac{2001}{2002})^{\frac{2002}{2001}}と(1+\frac{2002}{2001})^{\frac{2001}{2002}}の大小を比較せよ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 

【数Ⅲ】微分法の応用:接線と法線 関数 x²/2 + y²/8 =1 上の点P(1,2)における接線の方程式を求めよう。

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#接線と法線・平均値の定理#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
関数 x²/2+y²/8=1 上の点P(1,2)における接線の方程式を求めよう。
この動画を見る 
PAGE TOP