福田の数学〜北海道大学2024年文系第1問〜約数の個数と総和 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜北海道大学2024年文系第1問〜約数の個数と総和

問題文全文(内容文):
1 次の問いに答えよ。
(1)自然数m, nについて、2m3nの正の約数の個数を求めよ。
(2)6912の正の約数のうち、12で割り切れないものの総和を求めよ。
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 次の問いに答えよ。
(1)自然数m, nについて、2m3nの正の約数の個数を求めよ。
(2)6912の正の約数のうち、12で割り切れないものの総和を求めよ。
投稿日:2024.04.13

<関連動画>

素数になる2次式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n254n+504が素数となる自然数nをすべて求めよ.
この動画を見る 

ガウス記号

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
[x2+110]+[10x2+1]=1
この動画を見る 

無題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n2331n2022101の倍数となる
2桁の自然数n1つ見つけよ.
この動画を見る 

超良問⁉️だと思う整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数a,nをすべて求めよ.
an+1(a+1)n=2001
この動画を見る 

素因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
64000001を素因数分解すると3つの素因数分解をもつ.
pqr(p<q<r)qの値を求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image