19大阪府教員採用試験(数学:2-7番 数列) - 質問解決D.B.(データベース)

19大阪府教員採用試験(数学:2-7番 数列)

問題文全文(内容文):
2⃣-(7)
a<b<c , b>0
a,b,cの順で等差数列、a2,b2,c2の順で等比数列のとき公比rを求めよ。

単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#その他#数学(高校生)#数B#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
2⃣-(7)
a<b<c , b>0
a,b,cの順で等差数列、a2,b2,c2の順で等比数列のとき公比rを求めよ。

投稿日:2020.07.21

<関連動画>

神戸大 漸化式 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'93神戸大学過去問題
a1=0
an+1=3an+2n1
(1)bn=an3n1
(2)一般項を求めよ
この動画を見る 

早稲田大(政)漸化式

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
Sn=2an2+12an32

すべての項は同符号
一般項を求めよ

出典:2001年早稲田大学 政治経済学部 過去問
この動画を見る 

【数B】数列:隣接三項間型(重解) 次の条件によって定められる数列{an}の一般項を求めよ。a[1]=1,a[2]=5,a[n+2]+8a[n+1]+16a[n]=0

アイキャッチ画像
単元: #数列#漸化式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の条件によって定められる数列anの一般項を求めよ。
a1=1,a2=5,an+2+8an+116an=0
この動画を見る 

末尾に0が200個並ぶN!

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
N!の末尾に0200個並ぶNを求めよ.
この動画を見る 

漸化式・対数の利用の融合問題 福井大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#対数関数#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#福井大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1=1,an+1=anan+3,a11は小数点以下0でない数が初めて表れるのは小数第何位?

福井大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image