論理と集合「集合の記号」の全パターン【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすく - 質問解決D.B.(データベース)

論理と集合「集合の記号」の全パターン【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすく

問題文全文(内容文):
1.
次の問いに答えよ。ただし、$\sqrt{ 7 }$は無理数であることを用いてよい。
$A$を有理数全体の集合、$B$を無理数全体の集合とし、空集合を$\varnothing$と表す。
次の(ⅰ)~(ⅳ)が真の命題となるように□に当てはまる記号を次の⓪~⑤の中から1つ選べ。
ただし、同じものを繰り返しでもよい。
(ⅰ)$A□\{0\}$
(ⅱ)$\sqrt{ 28 }□B$
(ⅲ)$A=\{-\}□A$
(ⅳ)$\varnothing=A□B$

⓪$ \in $
①$ \ni $
②$ \subset $
③$ \supset $
④$ \cap $
⑤$ \cup $
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
1.
次の問いに答えよ。ただし、$\sqrt{ 7 }$は無理数であることを用いてよい。
$A$を有理数全体の集合、$B$を無理数全体の集合とし、空集合を$\varnothing$と表す。
次の(ⅰ)~(ⅳ)が真の命題となるように□に当てはまる記号を次の⓪~⑤の中から1つ選べ。
ただし、同じものを繰り返しでもよい。
(ⅰ)$A□\{0\}$
(ⅱ)$\sqrt{ 28 }□B$
(ⅲ)$A=\{-\}□A$
(ⅳ)$\varnothing=A□B$

⓪$ \in $
①$ \ni $
②$ \subset $
③$ \supset $
④$ \cap $
⑤$ \cup $
投稿日:2020.10.28

<関連動画>

【高校数学】背理法~証明の流れを理解しましょう~ 1-19【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\sqrt{ 2 }$は無理数であることを証明せよ
この動画を見る 

3つの3乗が参上 大阪工業大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(a-b)^3(a+b)^3(a^2+b^2)^3$

大阪工業大学
この動画を見る 

どっちが難しい?智弁対決 智弁学園VS智弁和歌山

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xの不等式において定数aの値の範囲は?
・$4x \leqq 5-3a$の解が自然数を1つも含まないとき 2001智辯学園高等学校

・x<aを満たす自然数xがちょうど3コのとき 2002智辯学園和歌山高等学校
この動画を見る 

東大志望早坂の数学力チェック【大学受験プロジェクト】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
鈴木貫太郎先生が等式を満たすx+yの問題を解説します。

問題の解き方を学んで、参考にしましょう!
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2022年教育学部第1問(3)〜四面体と四面体の共通部分の切り口の面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#図形と方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\large\boxed{1}}$(3)座標空間内の4点$(2,0,0),\ (-1,\sqrt3,0),\ (-1,-\sqrt3,0),\ (0,0,2)$を頂点と
する四面体をP、4点$(-2,0,1),\ (1,-\sqrt3,1),\ (1,\sqrt3,1),\ (0,0,-1)$を頂点
とする四面体をQとする。RをPとQの共通部分とする。Rを平面$z=\frac{1}{3}$で
切ったときの切り口の面積を求めよ。

2022早稲田大学教育学部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP