【高校数学】n進法のかけ算割り算をどこよりも丁寧に 5-13【数学A】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】n進法のかけ算割り算をどこよりも丁寧に 5-13【数学A】

問題文全文(内容文):
かけ算
(1)1011(2)×1101(2) (2)203(4)×12(4)

割り算
(1)101001101(2)÷1001(2) (2)1542(7)÷36(7)
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
かけ算
(1)1011(2)×1101(2) (2)203(4)×12(4)

割り算
(1)101001101(2)÷1001(2) (2)1542(7)÷36(7)
投稿日:2022.08.26

<関連動画>

面積

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形
円の半径=5
赤線部の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

東大 2015 独自解法

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2015Cmが偶数となる最小のmを求めよ.
1m2015であり,mは自然数とする.

2015東大過去問
この動画を見る 

東工大 ガウス記号

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n10000以下の自然数である.
[n]nの約数となる.nは何個あるか.

2012東工大過去問
この動画を見る 

大阪大 整数問題 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'13大阪大学過去問題
n+1,n3+3,n5+5,n7+7
すべてが素数となるような自然数nは存在しないことを示せ
この動画を見る 

【数A】【場合の数と確率】さいころ2個の目の積の期待値 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2個のさいころを同時に投げるとき、2個の目の積の期待値を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image