【数Ⅱ】式と証明:分数式の基本2 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅱ】式と証明:分数式の基本2

問題文全文(内容文):
次の分数式を約分せよ。(a³-a²b+ab²)/(a³+b³)
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:13 まずは因数分解しよう!!
0:31 a³+b³の因数分解は?
1:53 名言

単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の分数式を約分せよ。(a³-a²b+ab²)/(a³+b³)
投稿日:2021.09.19

<関連動画>

【数Ⅱ】二項定理を覚えられない人へ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
二項定理を覚えられない人へ
この動画を見る 

ネイピア数eを用いた相加相乗平均の驚愕証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
ネイピア数eを用いた相加相乗平均の驚愕証明に関して解説していきます.
この動画を見る 

【数Ⅱ】式と証明:等式の証明:展開するだけの証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の等式を証明せよ。(a-b)³+3ab(a-b)=a³-b³
この動画を見る 

【数Ⅱ】式と証明:相加相乗平均の使い方 その①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
a>0のとき(1)a+9/a(2)a+16/(a+2)(3)3a+1/a の最小値をそれぞれ求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅱ】多項式の割り算【無理数の代入をかんたんに計算!】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: めいちゃんねる
問題文全文(内容文):
$ (1)\begin{array}{r}7\enclose{longdiv}{95\phantom{0}} \\[-3pt]\end{array}
  これを解け.
(2)f(x)=x^3+2x^2+3x+6とおく.
f(1+\sqrt2)を求めよ.$
この動画を見る 
PAGE TOP