東工大 整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions - 質問解決D.B.(データベース)

東工大 整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions

問題文全文(内容文):
神戸薬科大学過去問題
$\frac{1}{x}+\frac{1}{y}+\frac{1}{z}=1$
$x<y<z$(自然数)

東京工業大学過去問題
$(ab-1)(bc-1)(ca-1)$がabcで割り切れる1<a<b<c(自然数)
a,b,cをすべて求めよ。
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#東京工業大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
神戸薬科大学過去問題
$\frac{1}{x}+\frac{1}{y}+\frac{1}{z}=1$
$x<y<z$(自然数)

東京工業大学過去問題
$(ab-1)(bc-1)(ca-1)$がabcで割り切れる1<a<b<c(自然数)
a,b,cをすべて求めよ。
投稿日:2018.07.01

<関連動画>

大阪市立大 奇数の平方の和

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#大阪市立大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2021大阪市立大学
nは奇数
$S_n=1+3+5+7+\cdots+n$
$T_n=1^2+3^2+5^2+7^2+\cdots+n^2$
①$S_n$,$T_n$をnの式で表せ
②$T_n$がnで割り切れるためのnの条件
この動画を見る 

17大阪府教員採用試験(数学:因数分解・整数問題)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
(1)$x^2-6y^2+xy+5x+5y+6$を因数分解せよ。
(2)$x^2-6y^2+xy+5x+5y+9=0$をみたす整数の組(x,y)を求めよ。
この動画を見る 

立命館大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#立命館大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n^3-m^2n+m^2=0$を満たす整数$(m,n)$をすべて求めよ

出典:立命館大学 過去問
この動画を見る 

【数A】整数の性質:3つの数n、24、60の最大公約数が12、最小公倍数が1080となる整数nをすべて求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
教材: #サクシード#サクシード数学Ⅰ・A#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
3つの数n、24、60の最大公約数が12、最小公倍数が1080となる整数nをすべて求めよ。
この動画を見る 

千葉大(医)整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2010千葉大学過去問題
k,n自然数
(1)$3^n=k^3+1$
(2)$3^n= k^2-40$
この動画を見る 
PAGE TOP