大学入試問題#408 産業医科大学(2018) #定積分 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#408 産業医科大学(2018) #定積分

問題文全文(内容文):
01x2+2x+1x22x+1dx

出典:2018年産業医科大学 入試問題
単元: #関数と極限#積分とその応用#関数の極限#定積分#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
01x2+2x+1x22x+1dx

出典:2018年産業医科大学 入試問題
投稿日:2022.12.30

<関連動画>

【数Ⅲ】数列の極限:次の無限級数の和を求めよう。Σ[n=1~∞](1/2^n + 1/5^n)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の無限級数の和を求めよう。
n=1(12n+15n)
この動画を見る 

大学入試問題#846「基本問題」 #岩手大学(2017) #極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#関数の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#岩手大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limx0(1+x)1x=eを利用して
limx0tanxsinxx4{log(x2+x3)log x2}を求めよ

出典:2017年岩手大学 入試問題
この動画を見る 

20年5月数検準1級1次試験(極限)

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#関数と極限#数列の極限#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
7⃣limn(4n2+7n2n2+2n)
この動画を見る 

【数Ⅲ】極限:岐阜大の類題! 複素数z[n]をz[1]=1,z[n+1]=i/2(z[n]+1)(n=1,2,3,···)により定める。z[n]の実部x[n],虚部y[n]を求めよ。

単元: #関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
複素数z1z1=1,zn+1=12(zn+1)(n=1,2,3,···)により定める。znの実部xn,虚部ynを求めよ。


この動画を見る 

大学入試問題#433「初手が大事」 #一橋大学(2020) #極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#関数の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limx(cos2x+1+sin2x)

出典:2020年一橋大学(後期) 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image