慶應義塾高校 円 - 質問解決D.B.(データベース)

慶應義塾高校 円

問題文全文(内容文):
円の半径=1
正方形ABCDの1辺=?
斜線部の面積=?
*図は動画内参照

慶應義塾高等学校
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の半径=1
正方形ABCDの1辺=?
斜線部の面積=?
*図は動画内参照

慶應義塾高等学校
投稿日:2021.11.11

<関連動画>

【高校数学】独立な試行の確率~イメージでいけんじゃね?~ 2-5【数学A】

アイキャッチ画像
単元: #数A#確率#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
独立な試行の確率についての説明動画です
この動画を見る 

大阪市立大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数学的帰納法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#大阪市立大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
20216大阪市立大学過去問題
x,y整数 n自然数
x2+y232n1の倍数ならx,yともに3nの倍数であることを示せ
①n=1のとき
②n=2のとき
③すべての自然数n
この動画を見る 

近畿大(医)確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1~nの自然数から3つ選ぶ.
3の数のどの2つも連続でない確率を求めよ.

2021近畿大(医)
この動画を見る 

高校入試から整数を一瞬で解説する動画~全国入試問題解法 #shorts #math #数学 #動体視力

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#整数の性質#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を「11倍して1加えた数」も19で割るとn余る文中の自然数をAとする.
nはいくつであるか.

大阪星光高校過去問
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2022年看護医療学部第1問(4)〜サイコロの目の最小値が2である確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(4)3個のさいころを同時に投げるとき、出た目の最小値が2以上となる確率は
    であり、最小値がちょうど2となる確率は    である。また、
出た目の最小値が2であったとき、どの2つの目も互いに素である条件付き確率は
    である。

2022慶應義塾大学看護医療学科過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image