おうぎ形と正方形 - 質問解決D.B.(データベース)

おうぎ形と正方形

問題文全文(内容文):
正方形の面積=?
*図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中3数学#円#三平方の定理
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の面積=?
*図は動画内参照
投稿日:2024.03.26

<関連動画>

【中学数学】2次関数の変域をどこよりも丁寧に 4-2【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
問1. y=13x2について、xの変域が次のときyの変域を求めよ。
(1) 1x6 (2)3x5 (3) 3<x1
問2. y=2x2について、xの変域が次のときyの変域を求めよ。
(1) 1<x<5(2)8x2
この動画を見る 

文字3つ式2つ

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
{5a+2bc=6a3b+2c=4
のとき自然数a,b,c=?

市川高等学校
この動画を見る 

【困難は分解せよ!】平方根:桐朋高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
(146)(7+3)2(2+1)2を計算せよ.

桐朋高校過去問
この動画を見る 

2次関数上の三角形が一瞬で...【裏技】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2次関数上の三角形の解答解説動画です
この動画を見る 

【中学数学】中点連結定理の問題演習~有名例題2問~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 四角形ABCDはAD //BCの台形で, 2点P,Qはそれぞれ辺AB, DCの中点である。
AD = 14cm, BC = 22cm, のとき, PQの長さを求めよ

(2) △ABCの辺AB, BC, CAの中点をそれぞれF,D,Eとする。
△DEFの周りの長さを求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image